• 概要

  • 年収

農事組合法人福栄組合の求人一覧

3 

【福岡/久留米】品質管理◆福岡県産のブランド「はかた地どり」の品質を守る◆マイカー通勤可/住宅手当有

農事組合法人福栄組合

doda-logo
勤務地

福岡県久留米市北野町高良

最寄り駅

-

年収

300万円~599万円

賞与

-

業種 / 職種

食品・飲料・たばこ, 品質管理(食品・香料・飼料) 品質保証・監査(食品・香料・飼料)

応募対象

<最終学歴>大学院、大学卒以上

【福岡/久留米】法人営業◆福岡県産のブランド「はかた地どり」の販路拡大/転勤無/未経験歓迎◎

農事組合法人福栄組合

doda-logo
勤務地

福岡県久留米市北野町高良

最寄り駅

-

年収

450万円~649万円

賞与

-

業種 / 職種

食品・飲料・たばこ, 食品・飲料営業(国内) 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外)

応募対象

学歴不問

【福岡/久留米】経理担当|管理職を目指せる◆「はかた地どり」を海外へ進出をサポート

農事組合法人福栄組合

doda-logo
勤務地

福岡県久留米市北野町高良

最寄り駅

-

年収

300万円~549万円

賞与

-

業種 / 職種

食品・飲料・たばこ, 経理(財務会計) 総務

応募対象

学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)

農事組合法人福栄組合の会社概要

会社名

農事組合法人福栄組合

所在地

福岡県久留米市北野町高良1369-3

事業内容

■事業内容: 同組合は主に地域団体商標取得地鶏「はかた地どり」を生産、販売しています。 (1)食鳥処理販売 (2)惣菜製造販売 ■はかた地どり: 「はかた地どり」は、「福岡県の郷土料理である筑前煮や水炊きをもっと美味しくしよう」という発想が原点となって誕生した、福岡県産の地鶏肉です。国内の在来種(昔からいる地鶏)の中で、最も美味だと言われている軍鶏(シャモ)と、旨味成分であるイノシン酸を多分に含むサザナミを祖父母に持ち、これに肉づきのよい白色プリマスロックをかけあわせたものが「はかた地どり」です。地鶏ならではの噛みごたえ、噛むほどに増す旨味に加え、肉質がきめ細やかでサクッとした歯切れのよさを楽しむことができます。はかた地どりが誕生してから20年以上もの月日が経ち、今後も消費者に愛され、信頼できる地鶏肉として、手塩に掛けて育てられています。 ■主な生産者: はかた地どりの飼育農場は、福岡県内11ヶ所にあります。安定供給を見据えた安全管理とマネジメントの下、大切に育てられています。 ・金剛農場(北九州市) ・今宿農場(福岡市) ・梶嶋農場(嘉穂郡) ・谷口農場(嘉麻市) ・中島農場、北村農場、丸山農場(久留米市) ・三潴農場(三潴郡) ・星野農場(八女市) ・大牟田農場(大牟田市) ・糸島農場(糸島市) ■店舗: 「株式会社きちり」との業務提携により、東京都内・大阪に合わせて4店舗「はかた地どり料理」専門店「農事組合法人 福栄組合」を展開しています。温かい癒しの空間で「はかた地どり」を使った「はかた地どりのせいろ蒸し」や希少部位を使った「肉付きやげん軟骨揚げ」などの鶏料理を提供しています。

従業員数

111名

資本金

15百万円

平均年齢

44歳

よくある質問

Q農事組合法人福栄組合が募集している他の求人案件は何件ですか?
農事組合法人福栄組合が募集している他の求人案件は現在3件です。
Q農事組合法人福栄組合の平均年齢は何歳ですか?
農事組合法人福栄組合の平均年齢は、44歳です。
Q農事組合法人福栄組合の従業員数は何人ですか?
農事組合法人福栄組合の従業員数は、111名です。
Q農事組合法人福栄組合の年収はいくらですか?
農事組合法人福栄組合の掲載している求人を元に平均すると350万円〜599万円です。
  1. トップページ
  2. 商社
  3. 食品・飲料・たばこ
  4. 農事組合法人福栄組合の採用情報・求人