• 概要

  • 年収

社会福祉法人 至泉会 精陽学園の会社概要

会社名

社会福祉法人 至泉会 精陽学園

所在地

神奈川県平塚市城所922

事業内容

《施設の特徴》 精陽学園は、全国に5ヶ所しかない 肢体に障がいのあるお子さんたちが、 生活をしている貴重な入所施設です。 安心して生活できる環境を提供しています。 2歳の幼児から高校3年生までの 約50名が生活し、学齢期の こども達は幼稚園や学校へ通学。 地域社会の中で成長できるよう、 職員がサポートしています。 「こどもが大好き」 「ひと対ひとの関わりを大切にしたい」 そんな想いを持っている方、大歓迎です! 未経験の方も、先輩職員がしっかりと サポートするので安心してください◎ 日々の関わりの中で、 こども達の成長を感じるのはもちろん、 自分自身も学び、成長できる環境です♪ こども達の未来を一緒に支えていきませんか? 《仕事内容》 こども達が安心して生活できるよう サポートするお仕事です。 【具体的な業務】 ・ 日常生活のサポート (食事・入浴・着替え・トイレなど) ・ こども達と楽しく関わる (遊び相手、宿題サポート、リハビリの補助) ・ 外出時の支援 (学校への送迎、通院や外出の付き添い) ・ 関係機関との連携 (児童相談所・学校とのやり取り、  家族とのコミュニケーション) 《職員構成》 保育士12名・児童指導員8名・ 介護福祉士2名をはじめ、 児童発達支援管理責任者、 ソーシャルワーカー、心理担当職員、 看護師、理学療法士、栄養士など、 多職種が連携しながら支援を行っています。 《勤務時間》 早出 06:30〜15:30    07:00〜16:00    07:30〜16:30 日勤 10:00〜19:00    10:30〜19:30 遅出 12:00〜21:00 夜勤 16:00〜翌10:00    (2日分の勤務) 断続 07:00〜10:00&14:30〜19:30    07:00〜12:00&16:00〜19:00

  1. トップページ
  2. 教育
  3. その他・各種スクール
  4. 社会福祉法人 至泉会 精陽学園の採用情報・求人