【神奈川】ダイヤモンドスピン方式量子コンピュータの研究開発#RD24r0089富士通株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
〜世界のFUJITSU:世界180ヶ国500社約13万人・ICTサービス売上国内・世界共にトップクラス・ICTを通して誰もが快適で安心して暮らせるネットワーク社会づくりに貢献/平均勤続年数約20年・育休復帰率ほぼ100%〜 ■職務内容: ダイヤモンド結晶中のスピン量子ビットを用いた量子コンピュータの研究開発をお任せいたします。以下の要素技術の開発とシステム全体構築を行います ・量子ビットと量子ビット間の光子による通信を実現する光半導体デバイスの設計・加工・製造技術の研究開発 ・量子ビットを制御する半導体集積回路(デジアナ混載)の設計・評価技術の研究開発 ・コンパイラ/制御ソフトウェアを含む古典コンピュータとのインターフェイス技術の研究開発 ・本量子コンピュータ向けの量子ビット制御方式、エラー訂正方式の研究開発 ■個人に期待する役割やミッション: 以下の2つの要素技術の研究開発に携わる人材を募集します。 (1)光半導体デバイスの設計・加工・製造技術 ・光回路コンポーネントの設計・加工・製造技術 ・ダイヤモンド量子ビットの開発 (2)半導体集積回路の設計・評価技術: ・量子ビット制御チップ(デジアナ混載IC)の設計、試作品の評価 ・量子ビット制御電子回路(電磁波発生・その他用途のアナログ回路)の設計、試作品の評価 ■仕事の魅力・やりがい: このプロジェクトでは、ダイヤモンドスピンを用いた量子コンピュータの開発に携わっていただきます。光と電磁波の双方を用いた量子ビット制御という複雑な課題に挑む、非常にチャレンジングなものとなっています。 また、本プロジェクトでは、アルゴリズム設計から物理実装まで、量子情報処理システムの設計全般に関わることが可能です。最先端技術を駆使したシステム構築を経験できる、他に類を見ない貴重な機会です。 創薬や金融など様々な分野で革命を起こし、社会に大きく貢献すると期待される量子コンピューティングの実現に挑戦し、大きなやりがいと充実感を得られる環境です。世界を革新する技術開発に貢献したい、という意欲的な方を歓迎します。
働き方
勤務地
<勤務地詳細1> Fujitsu Technology Park 住所:神奈川県川崎市中原区上小田中4-1-1 勤務地最寄駅:JR南武線/武蔵中原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 富士通厚木研究所 住所:神奈川県厚木市森の里若宮10-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 620万円〜1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):315,000円〜505,000円 <月給> 315,000円〜505,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与詳細は前職や経験を考慮の上、社内規程に準じ決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:45〜17:30
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※事業所・所属部署により開始時間が異なる場合があります。
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇20日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 年末年始休暇、特別休日、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、積立休暇、育児休職制度、介護休職制度、産前産後休暇、出産育児サポート休暇 等
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:ファミリーアシスト給付制度あり 住宅手当:条件該当者には家賃補助制度あり 寮社宅:条件該当者は入居可能 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 階層別教育(中堅社員、幹部社員)、グローバル教育(語学教育、海外派遣プログラム、グローバルコンピテンシー養成研修)、プロフェッショナル(専門技術)教育、ビジネスリーダー教育、キャリア形成支援 等 <その他補足> ■確定拠出年金制度 ■団体保険制度 ■カフェテリアプラン、事業所内保育所(4ヶ所) ■従業員持株会、財形貯蓄、財形奨励金 ■富士通企業年金制度 ■各種保養施設 ■スポーツクラブ利用費用補助 ■婦人科健診費用補助 等
選考について
対象となる方
■必須条件: ※共通:国際学会発表および原著論文執筆の経験、専門分野で技術的な議論が出来る英語力 (1)半導体加工技術 or 光半導体デバイス製造技術 (2)アナログ回路設計(ある程度のサイズの回路の仕様策定から設計方針決定が出来るリーダー的スキル)or LSIバックエンド設計 or SPICEモデル構築 ■歓迎条件: (1)ダイヤモンド加工技術、光半導体デバイス設計技術 (2)数ケルビン環境で動作する半導体集積回路に関する研究開発経験 <語学補足> ・英語スキル:ビジネス会話レベル ・日本語ビジネス中級レベル以上
会社概要
会社名
富士通株式会社
所在地
神奈川県川崎市中原区上小田中4-1-1
代表者役職
代表取締役社長
代表者
時田 隆仁
上場市場名
ヘラクレス
事業内容
■企業概要:国内首位・世界トップクラスシェアの総合ICT企業。世界のICT市場を支え・牽引する存在としてグローバルに事業を展開。 ■事業内容:ICT分野において、各種サービスを提供するとともに、これらを支える最先端、高性能かつ高品質のプロダクトおよび電子デバイスの開発、製造、販売から保守運用までを総合的に提供する、トータルソリューションビジネスを行っています。
従業員数
124,000名
資本金
324,600百万円
売上高
3兆7137億円(連結/2023年3月期)