自社製品据付工程における生産準備・改善業務村田機械株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
【職務内容】 弊社の自動搬送装置の据付工程における生産準備や改善業務、IoT推進を担っていただきます。※工事実務は行いません。 詳細: (1)新機種開発時の施工方法の検討 (2)現場の省力化や品質向上を目指した改善業務 (3)改善に伴う手順書等ドキュメント作成 (4)据付現場での出張指導 といった業務が中心です。 【入社後のキャリアパス】 まずは既存機種の扱いから始め、スキルの向上とともに技術部と連携し、新機種・開発機種などの対応を行ってもらいます。 工事部門における技術的な指導者となる為に、工事経験や、技術・製造スキルの習得にも努めてもらいます。 また将来的にはチームリーダー~課長~部長などのマネジメントコースや、プロフェッショナルなど幅広いキャリアパスがあります。 【入社後の教育体制】 部門教育手順に則り進める計画です。 入社1ヶ月まで:各事業所や工事現場を見学し、製品・工事業務の理解いただきます。 入社3ヶ月まで:まずは先輩社員から指導を受けながら、既存ドキュメントの改訂を行い、当部で担っている業務全般について理解を深めていただきます。 以降:さらにOJTを繰り返して業務に慣れていただきます。 *入社時期により、適切な物件を選定し、教育をしていく事になります。 扱っている機種が多いので、時間をかけて網羅していく事になります。まずは1つの機種を理解してもらう事から始めます。 ※業務内容変更の範囲:当社業務全般
指針理由
★海外売上比率70%超 グローバルメーカー ★複合型事業・営業利益率約14%の安定した財務基盤 ★戦略的非上場により経営の意思決定も早く、風通しの良い人情味ある社風
働き方
勤務地
愛知県犬山市(犬山事業所) 名古屋鉄道犬山線 犬山口駅より徒歩5分 ※マイカー通勤可 ※勤務地変更の範囲 :当社全事業所
雇用形態
正社員
給与
370万円〜550万円
勤務時間
8:00~16:55(所定労働時間:7時間50分)
休日
年間休日123日 完全週休2日制(土日祝)、GW、夏季、盆休、年末年始、フレックス休日6日、その他(当社カレンダーによる) 有給休暇:入社直後10日最大20日
特徴
待遇・福利厚生
各種社会保険完備、寮・社宅、契約保養所、各種教育制度、再雇用制度
選考について
対象となる方
【歓迎】 ・生産技術、設計、施工管理などの経験者 ・業務で2DCADまたは3DCADに触れている方
会社概要
会社名
村田機械株式会社
所在地
京都府京都市伏見区竹田向代町136
事業内容
■会社概要:下記、5つの事業を手掛ける総合メーカーです。 (1)繊維機械事業部:繊維産業全体の「糸作り」に関わる機械を生み出しています。。1979年独自技術を開発し、世界で初めて結び目のない自動糸継ぎを実現しました。今なおその高い技術は他社の追随を許さず、世界シェアNo.1を維持し続けています。 (2)L&A事業部 (3)クリーンFA事業部 (4)工作機械事業部 (5)情報機器事業部
従業員数
4,027名
資本金
900百万円
売上高
466,133百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
- 職種
- 技術職・専門職(建設・建築・不動産・プラント・工場)施工管理その他設備施工管理
- 業種
- メーカー(機械・電気)産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)
メーカー(機械・電気)機械部品・金型
メーカー(機械・電気)家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ
メーカー(機械・電気)計測機器・光学機器・精密機器・分析機器
メーカー(機械・電気)建設機械・その他輸送機器
メーカー(機械・電気)総合電機メーカー
メーカー(機械・電気)重工業・造船
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他)金属・製綱・鉱業・非鉄金属
商社産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)
商社機械部品・金型
商社建設機械・その他輸送機器
商社その他電気・電子・機械
建設・プラント・不動産プラントメーカー・プラントエンジニアリング
建設・プラント・不動産設備管理・メンテナンス