募集
仕事内容
納品後の弊社スクラップ処理機や選別機等のメンテナンスを担当頂きます。 営業がメンテナンス契約を結んだ顧客先(リサイクル処理施設やごみ処理施設、民間企業など)に対しての、 定期メンテナンス業務となります。(内容は小規模な部品交換から大規模なオーバーホールまで) リモート化・省エネ化のバージョンアップ提案も行います。 【製品】廃棄物の分別や金属のスクラップ処理を行う各種大型環境機械 (シュレッダ、ギロチン、スクラッププレス、びん選別機、廃電線処理機など) 当社独自の新油圧システム(サーボ技術を応用した回転数・吐出量コントロールによるハイブリッド制御)により、 省動力化を実現したエコモデルも展開しています。 【働き方】日帰り案件が多く、出張の場合も平均1-2日、長くても1週間程度。 モリタグループ全体として従業員の勤務管理を徹底しており、落ち着いて働ける環境があります。
指針理由
東証一部上場・モリタホールディングスグループ 年間休日124日★落ち着いて働ける環境です。
働き方
勤務地
・東日本営業部(千葉県船橋市)北総鉄道「小室駅」下車 バス約10分 ・仙台営業所(宮城県仙台市)JR「小鶴新田駅」下車 徒歩約20分 ・大阪営業課(大阪府八尾市)JR「久宝寺駅」北出口徒歩4分 ・福岡営業課(福岡県糟屋郡)JR篠栗線「柚須駅」より徒歩約3分 勤務地変更の範囲:会社の定める場所
雇用形態
正社員
給与
350万円〜600万円
勤務時間
09:00 ~ 17:40 ■所定労働時間 07時間 55分 休憩 45 分 フレックスタイム 無
休日
年間 125日(内訳)土曜 日曜 祝日 その他(その他社内カレンダーによる。) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
特徴
待遇・福利厚生
企業年金 財形貯蓄制度 団体生命保険 社員持株会 (左記はそれぞれ正社員登用後に適用)再雇用制度あり
選考について
対象となる方
【必須】 ・何らかの機械メンテナンスの経験 ・普通自動車免許をお持ちの方 ◎一からしっかりと教育しますのでご安心ください。 【尚可】 ・大型機械や電気設備のメンテナンス経験 ・油圧に関する知識
会社概要
会社名
株式会社モリタ環境テック
所在地
千葉県船橋市小野田町1530
事業内容
■事業概要: 廃棄物の減容・選別等リサイクルの円滑化・効率化を推進する機器の製造や、リサイクルプラザ・ごみ処理施設等プラントの設計・施工を積極的に展開しています。また、金属スクラップ処理を行う各種大型環境機械の製造販売等、「地球のいのちを守る」というテーマを掲げ、環境保全事業を推進しています。
従業員数
75名
資本金
100百万円
売上高
【前々期】 売上:百万円 経常利益:百万円 【前期】 売上:百万円 経常利益:百万円 【今期予測】 売上:百万円 経常利益:百万円 【未来予測】 売上:百万円 経常利益:百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
- 職種
- 技術職(機械・電気)サービスエンジニア機械・電子部品
- 業種
- メーカー(機械・電気)産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)
メーカー(機械・電気)機械部品・金型
メーカー(機械・電気)家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ
メーカー(機械・電気)計測機器・光学機器・精密機器・分析機器
メーカー(機械・電気)建設機械・その他輸送機器
メーカー(機械・電気)総合電機メーカー
メーカー(機械・電気)重工業・造船
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他)金属・製綱・鉱業・非鉄金属
商社産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)
商社機械部品・金型
商社建設機械・その他輸送機器
商社その他電気・電子・機械
建設・プラント・不動産プラントメーカー・プラントエンジニアリング
建設・プラント・不動産設備管理・メンテナンス