【茨城/在宅可】アプリ開発エンジニア◆SIer歓迎◆プライム上場◆スキルアップ◎◆年休121日三桜工業株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
〜SIer/SES出身歓迎!/開発経験が活かせる!/社内システムのリプレイスや新規開発など/東証プライム上場/年休121日/フレックス/リモート勤務可/経営安定抜群のグローバルメーカー〜 ■採用背景: 社内の各種システムのリプレイスや新規開発を手掛けるプロジェクトが複数進行しています。DXを最優先事項として積極的にIT投資が実行されており、今後も新しいプロジェクトを立ち上げる予定です。今回は、増員として一緒に当社のDX推進に取り組む方を採用予定です。 ■業務内容: <入社後にお任せする業務> ・既存の業務アプリケーションの開発、運用、保守 ・新規AIアプリケーションの企画〜開発 ・GPTモデルのAPIを活用した生成AIの開発 ・(意欲のある方には)Python等を用いたデータ分析・機械学習モデルの開発 など ※ご入社後は、引継ぎを受けつつ先輩社員とOJTをしながらシステムの理解や業務習得ができますのでご安心ください。 <将来的にお願いする業務> ・自社独自のAIの企画・要件定義・設計・開発 一緒にAI技術の開発と社内外への普及を推進し、次世代のDXを創っていきましょう。 ■ポジションの魅力: ・当社では大学との共同研究開発を進めており、生成AIやデータ利活用など挑戦的なテーマにも取り組んでいます。国際学会への参画実績もあります。 ・AIの知見や経験は不問です。AIにご興味がある方、粘り強く課題に向き合い、AI分野に意欲的に成長したい方を歓迎します。 ■組織構成: 4名チーム体制です。30代〜40代が中心に活躍しています。自由闊達に意見交換をしながら取り組めますので、風通しも大変良いです。 ■当社の魅力: ・事業の強みと将来性 グローバル市場での揺るぎない地位を確立しています。自動車のブレーキ・燃料配管という「人命に関わる重要保安部品」で世界有数のシェアを持つリーディングカンパニーであり、景気変動に左右されにくい安定した事業基盤があります。 ・革新的な技術力と新規事業への挑戦 長年培った自動車配管技術を応用し、日本企業として初めてデータセンター向け水冷冷却装置を開発するなど、成長市場であるデータセンター、生産ソリューション、家電向け冷却システムといった新規事業領域へ積極的に進出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> ★本社(古河事業所) 住所:茨城県古河市鴻巣758 勤務地最寄駅:JR宇都宮線/古河駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 450万円〜650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):264,000円〜382,000円 <月給> 264,000円〜382,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢・能力を考慮のうえ、当社給与規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜15:00 休憩時間:65分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:00〜17:00
休日
完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇5日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数121日 ・年3回の大型連休(9〜11日間:年末年始休暇、GW休暇、夏季休暇) ・有給休暇(5日〜10日)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給(車通勤可) 家族手当:※条件あり 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ・各種研修あり、外部研修無料受講 ※条件あり <その他補足> ・定期健康診断、確定拠出年金企業型、財形貯蓄 ・社員専用託児所あり(茨城県古河市鴻巣)
選考について
対象となる方
■必須条件: アプリケーション開発のご経験(2年以上) ※SIer/SESご出身の方も歓迎します。 ■歓迎条件: ・AI関連の設計・開発経験 ・PM/PLなどのプロジェクト管理の経験
会社概要
会社名
三桜工業株式会社
所在地
東京都渋谷区渋谷3-6-6
事業内容
〜自動車用配管部品で国内シェアNo.1、世界22ヵ国、92ヵ所に拠点を展開するグローバルメーカー〜 同社は自動車部品の製造を鉄材と樹脂材で行う企業ですが、樹脂製品としては初めての非自動車分野となる、スーパーコンピューター富岳の冷却配管を受注しました。
従業員数
8,132名
資本金
3,481百万円
売上高
115,940百万円
企業URL
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
- 職種
- 技術職(SE・インフラエンジニア・Webエンジニア)業務系アプリケーションエンジニア・プログラマシステムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
技術職(SE・インフラエンジニア・Webエンジニア)社内情報システム(社内SE)システム開発・運用(アプリ担当)
技術職(SE・インフラエンジニア・Webエンジニア)データサイエンティストデータサイエンティスト・エンジニアリング
技術職(SE・インフラエンジニア・Webエンジニア)Webサービス系エンジニア・プログラマWebサービス・プロジェクトマネジャー - 勤務地
- 関東
- エリア
- 古河市/渋谷区
- 業種
- メーカー(機械・電気)自動車部品
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他)機能性化学(有機・高分子)
【茨城/在宅可】アプリ開発エンジニア◆SIer歓迎◆プライム上場◆スキルアップ◎◆年休121日
三桜工業株式会社