募集
仕事内容
【職務内容】 海底ケーブルプロジェクトは、各国の主要テレコムキャリアおよびOTT(オーバーザトップ)を顧客とし、3-4年かけて海底ケーブルを建設するプロジェクトです。数百億規模になるプロジェクトに参画し、社内の関連部署、サプライヤーと連携しながら、チームメンバーと共に、システムの設計、製造、評価、検査を主導しお客様への納入まで一貫して担当頂きます。 具体的には、主に以下のいずれかを担当頂き、得意領域に軸足を置きながら、徐々に経験の幅を広げていくことを想定しています。 ・光伝送設計:光レベルダイヤグラム、OSNR、非線形工学効果などを考慮しつつ光伝送品質を担保するための光伝送設計等。 ・給電設計:海底中継器など長距離ケーブルシステムの機器消費電力を考慮した給電装置の選定、電力マネジメント設計等。 ・監視ネットワーク設計:海底ケーブルの状況を監視しているオペレーションセンターと陸揚局間のネットワーク設計等。 【事業・組織構成の概要】 海底ケーブルは、国際通信の約99%を担う社会インフラであり、日本だけでなく、世界中の情報通信を支える重要な事業です。当社では、海底ケーブルシステムというデジタルインフラの力で国際社会の安全で豊かな暮らしに貢献することを目指し、アジア大洋州地域を主とし、北中南米・インド洋・欧州地域にまでグローバルにビジネスを展開しています。今回募集する組織では、海底ケーブルシステム完成に向けた各種システムの設計・開発を担っています。
指針理由
”海底から宇宙まで"社会を繋ぎ未来を創る! 第三の創業期として”変革”に挑むチャレンジャーです! 平均年収960万円と、高水準の報酬も魅力です!
働き方
勤務地
本社 NECスーパータワー 〒108-8001 東京都港区芝五丁目7番1号 浅草線「三田駅」徒歩3分 玉川事業場 〒211-8666 神奈川県川崎市中原区下沼部1753 横須賀線「武蔵小杉駅」徒歩4分
雇用形態
正社員
給与
450万円〜990万円
勤務時間
8:30~17:15 (所定労働時間:7時間45分)休憩時間:60分 フレックスタイム制(フルフレックス)
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 祝日振替日・労働祭・年末年始、結婚休暇、忌引休暇、リフレッシュ休暇、半日休暇制度有 年間有給休暇2日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数) 年間休日日数127日
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づいて支給 家族手当:あり(会社規定に基づく支給対象者のみ) 住宅手当:あり(会社規定に基づく支給対象者のみ) 寮社宅:あり(会社規定に基づく支給対象者のみ) 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:会社規定による 退職金制度:会社規定による
選考について
対象となる方
【必須】 ・日常英会話レベルの英語力 ・以下いずれかのご経験 (1)電気/電子回路等の電力システム(給電)設計・開発に関する実務経験 (2)光学素子、光デバイス、光ファイバを用いた光伝送システム設計・開発に関する業務経験 (3)ネットワークまたはセキュリティ設計・構築・提案・顧客交渉経験 【尚可】 ・英語でのビジネス実務経験 ・仕様策定・顧客折衝に関わった経験
会社概要
会社名
日本電気株式会社
所在地
東京都港区芝5-7-1
事業内容
■事業内容: ◇社会公共事業 ◇社会基盤事業 ◇エンタープライズ事業 ◇ネットワークサービス事業 ◇グローバル事業
従業員数
20,589名
資本金
42,780百万円
売上高
3,095,234百万円