【草津】大学の安全管理業務(理工系学部・実験系設備の保守)◆年休134日/立命館100%出資株式会社クレオテック

情報提供元

募集
仕事内容
〜年間休日134日/完全週休2日制(土日祝)/残業月10h以下/立命館大学の運営サポート会社〜 様々な業務を通じて大学の理工系教育研究の法的整備・環境整備に取り組んでおり、既存業務の継承のみならず、新たな手法や分野への取組みに挑戦しています。 ■業務内容: 以下の安全管理業務(実験系設備保守業務、実験系廃棄物管理業務を含む)をお任せします。 ◇化学物質や薬品、高圧ガス、危険物等の安全管理業務や実験系施設・設備・機器備品等の保守管理の業務 ◇実験系廃棄物(廃液含む)に関わる案内や回収業務 ◇学生、教職員に対する安全マニュアル等の整備と安全講習会の企画・実施等の業務 ◇特殊健康診断・作業環境測定・リスクアセスメント、薬品棚卸し等の業務 ◇研究室への安全巡視対応業務 ◇麻薬、向精神薬、大麻使用等に関する安全管理業務や環境保全並びに行政への対応・法的届出及び申請に関する業務 ◇実験中の事故やアクシデント等の緊急時初期対応等の業務 ■働き方 年間休日134日・完全週休2日制(土日祝)と働きやすい環境です。 産休育休の取得率も復帰率も会社として高く、同部署でも実績があります。 プライベートも仕事も充実させたい方、ぜひご応募ください! <同社について> 〜学校法人立命館の全額出資会社。各キャンパスの運営をトータルに支援〜 ・各キャンパスの管理、学園の事務業務のアウトソーシング事業などを展開 ・他大学のアウトソーシング受託など、積極的な外販活動も推進中 ・教職員の福利厚生/給与計算、出金処理、奨学金認定業務等を実施 同社は、学校法人立命館の出資により設立されました。 主に立命館学園の学生や教職員の教育・研究の環境整備のためにさまざまな業務を行っております。 1993年の設立以来、学校法人立命館の発展とともに各キャンパスや附属校の管理から 学校事務業務のアウトソーシングまで事業を広げ、あらゆる面から立命館学園をサポートしています。 また、「社員」を財産と捉え、成長できる仕組みや働きやすい環境づくりに力を入れていることも特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 立命館大学びわこ・くさつキャンパス 住所:滋賀県草津市野路東1-1-1 受動喫煙対策:その他(屋外喫煙可能場所あり) 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 374万円〜461万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円〜265,000円 <月給> 215,000円〜265,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は残業代込みで記載 ※経験・スキルにより決定 ■昇給:年1回※人事考課による ■賞与:年2回※会社業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)(シフト制) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <勤務パターン> 9:00〜17:30 8:30〜17:00
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数134日 ■夏期、年末年始 ※業務により、年に数回土・日・祝日振替出勤の場合あり
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:当社規定による 社会保険:補足事項なし 退職金制度:3年以上の勤務に限る <定年> 63歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■研修制度あり(階層別研修、自己啓発研修) <その他補足> ■昇給:年1回※人事考課による ■賞与:年2回※会社業績による ■従業員災害補償保険加入 ■人間ドック補助(35歳以上) ■福利厚生専用会員サービス(ベネフィット・ステーション) ※その他、各種手当は当社規程による
選考について
対象となる方
■必須条件: ・大学卒業(理工系学部)または高専卒業 ・エクセル・ワード・パワーポイントその他基本的なPCスキル ・コミュニケーションスキル ■歓迎条件 ・危険物、公害防止、第一種衛生管理等の資格があれば尚良し
会社概要
会社名
株式会社クレオテック
所在地
京都府京都市北区平野上八丁柳町28
事業内容
<事業内容> ・キャンパスファシリティ・マネジメント&サービス事業 (建物・設備保守管理、施設警備、インフォメーションおよび利用者サービス) ・教育・研究サービス事業 (教務・校務事務業務、図書館・スポーツ施設・サテライトキャンパスの運営、 ICTソリューション、イベント企画運営) ・その他の事業 (貸会議室事業、不動産事業)
従業員数
401名
資本金
99百万円
平均年齢
45歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
- 職種
- 事務・アシスタント営業事務・一般事務一般事務・アシスタント
技術職(機械・電気)生産技術設備保全
技術職・専門職(建設・建築・不動産・プラント・工場)施設管理(技術系)ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
技術職・専門職(建設・建築・不動産・プラント・工場)工場ファシリティ・ユーティリティ・労働安全衛生労働安全衛生(EHS・HSE)
技術職(化学・素材・化粧品・トイレタリー)製造プロセス開発・工法開発(化学)製造プロセス開発・工法開発(合成・重合)
技術職(化学・素材・化粧品・トイレタリー)品質保証・監査・化学法規(化学)品質保証・監査(化学品・化成品・化学原料など) - 勤務地
- 関西
- エリア
- 草津市/京都市北区
- 業種
- 建設・プラント・不動産不動産管理
公社・官公庁・学校・研究施設公社・官公庁・学校・研究施設
【草津】大学の安全管理業務(理工系学部・実験系設備の保守)◆年休134日/立命館100%出資
株式会社クレオテック