開発エンジニア|上流から一気通貫|直請け&自社サービス開発|フルリモートあり|前職給与保証|家族・住宅手当ありフォレックス株式会社

情報提供元

募集
概要
「システムを作って終わり」に不安を感じている方へ。 技術は常に移り変わる時代だからこそ、上流スキルを磨こう。
技術の移り変わりが激しいIT業界。 キャリアの行き詰まり感に悩む方も少なくありません。 当社で、エンジニアとしての「武器」を更に増やしませんか? ==《ITに留まらない事業で成長中》 フォレックスの始まりは、1974年。 BPO(ビジネスアウトソーシング)事業からスタートしました。 プロセスを改善し、業務効率を高めることで クライアントの事業成長を支えてきたのです。 BPO(業務プロセス改善)とITを融合させた独自モデルにより IBM、Oracle、大手生命保険などの大手企業との直取引を叶えています! ==《お客様の顔が見える開発を》 単なるシステム構築ではなく、案件によってはBPOチームと連携し 業務改革も含めた提案から実装までを担当することも。 「システムの一部だけ」という断片的経験ではなく ビジネス課題を解決する“総合力”が身につく環境です。 ==《スピーディにキャリアアップ》 50年の歴史がある会社だからといって上が詰まることはありません。 キャリア採用の方は入社5年以内に50~60%が管理職へ。 35歳での入社から2年で幹部職に登用された例もあります。 「実装スキルだけでなく、課題解決スキルも含めた総合力」。 —これが次の10年を生き抜くあなたの武器になります!
募集背景
50年の歴史を持つフォレックスは、大手SIerや有名企業との直接取引など、多くのお客様に支えられてきました。業務システム開発やBPO事業を幅広く手がける当社では、フレッシュな若手メンバーが増えています。その成長を後押ししながら一緒に活躍いただける経験者の方を募集中です!
仕事内容
エンドユーザーと直接関わる企業の基幹システムや 業務アプリケーション開発に携わっていただきます。 ≪具体的な業務内容≫ ■大手企業の基幹システム開発(仕様調整~リリースまで一貫対応) ■Web系システムやBPO業務支援ツールの開発・運用保守 ■自社サービス開発(テレワークツールなど業務支援システムの技術選定から運用まで) └開発だけではなくインフラ領域にも携わる機会があるため、 フルスタックエンジニアとしての成長も目指せます。 ≪魅力ポイント≫ ・顧客との直接取引により、上流から下流まで一貫して担当できるため、 システム全体を俯瞰する力が身につきます。 将来的には自社サービス開発の比率を高めていく方針です。 ・プライム案件が多く、お客様と直接コミュニケーションを取りながら 要件を固められるため、コミュニケーションのストレスが少ないです。 ・小規模から大規模まで様々な規模のプロジェクトを経験でき、 マネジメントスキルも自然と磨かれていきます。 マネジメント経験がなくても、先輩のサポートを受けつつ 自分のペースでステップアップできる環境です。 ※変更の範囲:上記業務を除く当社業務全般 ◆ERP導入プロジェクト Oracle社ERPのシステム導入(Financial、SCM)に伴う要件定義~運用支援までを担当。 ◆生命保険会社様向けのDX推進 効率的な業務の運用を目的とする運用システムの設計・開発・構築等 既存ツールのカスタマイズ、新技術を使用したソリューション検討を重ね 最適なインフラ/アーキテクト構築に取り組んでいます。 ◆業務システム保守 エンドユーザ様の業務システムの運用保守業務にて、 システムの運用・機能改善を担当。 【主な技術領域】 ・サーバ:AWS/OracleCloud/オンプレミスサーバ ・OS:Linux/Windows ・言語:Java/JavaScript/PLSQL/Python/SQL/VBA/Vb.net/C# ・フレームワーク:Oracle APEX/Oracle Integration Cloud/Talend/DataSpider/MS Office等 ・DB:Oracle DB/SQL Server/MySQL ・バージョン管理:Git/Subversion ◆大手企業 次期基幹システム構築 【工程】要件定義/基本設計/詳細設計/開発/結合/総合 【言語】Python、Shell、SQL、PLSQL、Javascript、Shell、VBA 【DB】Oracle 【備考】Oracle Fusion Cloud ERPの導入に伴い、業務要件に応じた各種モジュールの設定と拡張を実施しています。 ◆自社サービス:ノーコードツール 【言語】Vue.js、Javascript、Python、Java、VBA、SQL、TerraForm(AWS) 【DB】MySQL 【備考】プログラミングの知識がなくても、誰でも簡単に入力画面やワークフローを作成できる業務効率化ツールです。 事務作業のスマート化やリモートワーク対応を支援し、生産性向上を実現します。 ※生命保険会社などへの導入実績あり。 ◆大手製造業 DB運用最適化・クラウド移行アセスメント支援 【工程】現行分析/パフォーマンス調査/改善提案/設計支援/移行対応/チューニング 【言語】SQL、PL/SQL、Shell 【DB】Oracle Database(オンプレ/OCI) 【ツール】AWR、ADDM、OEM 【備考】 長期運用されたDB環境を対象に、AWRレポート等による現状可視化を通じて、構成改善ポイントを提示。 DBA経験があれば、クラウド環境やモダンな運用へのキャッチアップできます。 ◆日本最大級の空港の国内線ターミナル出発ゲートにサイネージシステムの導入・保守等 <注目ポイント1> ニッチな領域で、お客様から選ばれ続けてきました。 当社は設立以来、ビジネスプロセスソリューションの専門家として、お客様の業務効率化を一貫してサポートしてきました。特に保険業界で、国内で唯一、独立系企業として保険金支払い補助ツールを開発・提供し、18年間の安定稼働という実績を誇ります。Oracle系ERPパッケージなどの特定領域における専門性と、自社企画ツールの開発・導入実績も豊富。さらにBPO部門との連携により、業務設計の見直しから業務フロー再構築、システム企画~導入支援まで総合的なサービスを提供しています。 この確かな技術力と専門性が、不況にも左右されない堅固な経営基盤を築いており、新たに加わるメンバーにも安心して活躍いただける環境です。 <注目ポイント2> 【横浜×リモート】自分らしい働き方を実現! ★社員の半数以上がリモートワークを選択! 横浜オフィスをメインとしているため、通勤のしやすさも抜群◎ 在宅を活用して、自宅から業務に取り組む社員も沢山います。 ★フレックスや半休制度を活用! 「早めに始業して早く終わりたい」「今日は早く帰りたい」など、 自身の用事を済ませやすいのも魅力です。 ★長く働くための産休・育休制度、家族手当・住宅手当も充実! 家族を持ちながら長く活躍する先輩社員も多数在籍しています。 ライフステージが変わっても安心して働ける環境です。 あなたらしい働き方、一緒に見つけてみませんか? 【入社後の成長サポート】 ★年3回、面談の場を設け希望のキャリアを描けるようサポートしています。“現状”と“目標”がかけ離れているようであれば、将来につながる案件を用意するなど最大限バックアップします! ★資格取得の支援を行っています! 会社指定の資格に合格した場合、受験料・祝金支給。 (例)基本情報技術者試験………………3万円 応用情報技術者試験………………5万円 情報処理安全確保支援士…………10万円 プロジェクトマネージャー試験…20万円 ※その他、クラウド(AWS/OCI/Azure)、ベンダー系(Oracle/Cisco)、AI(G検定・E資格)など、対象資格多数あり!
働き方
勤務地
◎約5~6割が在宅勤務です 横浜事業所、近郊のお客様先にて勤務となります。 ★横浜事業所:神奈川県横浜市神奈川区栄町1-1 KDX横浜ビル9階 ★本社所在地:神奈川県横浜市神奈川区栄町1-1 KDX横浜ビル11階 ※変更の範囲:上記を除く当社関連勤務地
交通
◆東海道線・横浜線・京浜東北線「横浜駅」きた東口より徒歩6分(京浜東北線「神奈川駅」の場合徒歩5分) ◆相鉄線・東急線・横浜市営地下鉄線・京急線・みなとみらい線「横浜駅」きた東口より徒歩6分
雇用形態
正社員
※試用期間中の雇用形態も同様です。
給与
★前職給与を保証します! 月給40万円~60万円+残業代全額支給+賞与(年2回) 年収560万円~840万円 ※経験・スキル等を考慮の上、当社規定により決定します ※試用期間3ヶ月あり。給与・待遇に差異はありません ★技術能力手当・家族手当・住宅手当(一人暮らしの場合2万円)ほか、各種手当も充実しています!
勤務時間
フレックスタイム制度あり(コアタイム10:00~16:00/標準労働時間8時間) ※勤務地・プロジェクトにより変動あり 9:00~18:00(実働8時間/休憩60分)
平均残業時間
20時間以内
休日
≪年間休日123日以上≫ ☆5日以上の連休取得も可能です! ■完全週休2日制(土・日) ■祝日 ■夏季休暇 ■年末年始休暇(5日) ■有給休暇 *半休取得可能! ■慶弔休暇 ■産前産後休暇 *取得率100%! ■育児休暇 *女性の取得率100%!
特徴
待遇・福利厚生
■昇給/年1回(4月) ■賞与/年2回(7月・12月) ■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■交通費全額支給 ■時間外手当全額支給 ■出張手当 ■職能手当 ■役職手当 ■資格取得支援(会社指定の資格に合格した場合、受験料・祝金を支給!) ■社内コミュニケーション促進のための飲み会費用負担 ■家族手当(扶養配偶者/月3万円、子ども1人につき/月1万円) ■住宅手当(一人暮らしの場合/月2万円) ■財形貯蓄 ■退職金 ■社員旅行 ■保養所 ■服装自由 ■社内禁煙(横浜事業所の同ビル内喫煙所あり)
選考について
対象となる方
◆学歴不問 ◆以下いずれかの経験をお持ちの方 ・開発経験(詳細設計以上) ・顧客折衝の経験 ・チームマネジメント経験(工程不問) ※言語やフェーズ不問。 ※Java/Python/VBA/.Net/C#などの使用経験がある方は大歓迎です! エンジニア1人ひとりの目指したいキャリアを尊重します! まずはあなたの希望をお聞かせください! <歓迎する経験・スキル>
選考のポイント
★面接重視で採用を行います! ★希望があれば、平日夜の面接にも対応させていただきます。 【type】の専用応募フォームからご応募ください。 ※応募の秘密厳守します ※書類選考に1週間程度お時間をいただいております ※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください ◆応募いただいた方全員に、3営業日以内にご連絡いたします。 ◆ご応募から内定までは2~3週間を予定しております。 ◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください。 ーーーー 当求人案件は株式会社キャリアデザインセンター メディア情報事業部が運営するフォレックス株式会社type採用事務局が採用業務の一部(※)を代行しております。皆様のご応募は株式会社キャリアデザインセンターで受理・管理させて頂きますので予めご了承下さいますようお願い申し上げます。 (※) [type]運営元である株式会社キャリアデザインセンターが求人広告掲載企業より依頼(委託)を受け、実施しているサービスです。なお、本事務局は、type転職エージェントが提供する転職サポートサービスとは異なります。
選考の流れ
STEP
1
書類選考
STEP
2
一次面接(Webにて実施)
STEP
3
二次面接+適性テスト
STEP
4
内定/入社
会社概要
会社名
フォレックス株式会社
所在地
横浜市神奈川区栄町1-1 KDX横浜ビル11階
代表者
代表取締役/松本 政志
事業内容
~設立から50周年!確かな基盤のもとでエンジニアキャリアを築く~ ◎約5~6割がリモートワーク!出社と在宅勤務を併用したハイブリッド型 ◎フレックスタイム制度あり ◎ノーコードツールでニーズが急増中 ◎エンドユーザー&大手SIerとの取引がメイン ◎要件定義、設計など上流から参画可能 ◎家族手当・産育休などサポート制度充実 ◎資格取得者には報奨金を支給! ◎年間休日123日以上(土日祝休み)&土日祝休み ■SI - システムインテグレーション ・業務系システム ・通信/制御系システム ■BPO - ビジネス・プロセス・アウトソーシング ・データエントリー ・イメージファイリング ・事務処理代行 ・発送代行 ・電話代行 ■システム検証 【許認可】一般労働者派遣事業許可(派14-010030) ーーーーー 【事業・サービスのメディア掲載実績】 ーーーーー ◆日本オラクル社主催 『Oracle Excellence Award Specialized Partner of the Year: Consulting - Japan』 2012年、2014年(2回受賞) ◆金融総合専門紙「ニッキン」に掲載 『ニッキン 2024年11月8日号(12面)』 当社「ノーコードツール」が紙面/オンライン共に紹介されました https://www.forex.co.jp/2024/11/08/https-www-nikkinonline-com-article-227753/
従業員数
210名
資本金
4,600万円
売上高
15億5,000万円(2024年11月期実績)
インタビュー
社員インタビュー
居心地が良くて…気づいたら7年経っていました。 私が転職を決めたのは、ワークライフバランスの良さ。前職は残業が多かったのですが、フォレックスではほとんど定時退社。在宅も選べるので、自分のペースで働けちゃいます。でも一番の魅力は仕事の自由度!お客様と直接やり取りして一から開発できるし、自社サービスでは仕様から自分たちで決められるんです。上司との距離も近くてフラット、なんならダーツで盛り上がったり、ゴルフ好きな人も多くて、温かい雰囲気だと感じています。私は今、20~30代メンバーも多いチームのリーダーをしていますが、チャンスがたくさんあります。技術面でも、入社後にWeb系言語を学んで成長できました。好奇心があれば新しい技術にも挑戦できる環境です◎横浜を拠点に、自分のアイデアを形にできる場所で一緒に働きませんか? 真の“技術者”の在り方とは、エンドユーザーと直接関わる姿 真の”技術者”を育てる。この思いが私の原点です。IT業界の多重下請け構造では、エンジニアが本当の力を発揮できないと痛感してきました。フォレックスでは、お客様のご要望を念入りに伺い、上流のから設計、開発まで一貫して携われるため、全体像を把握できる。単なる「パーツ」の開発ではない喜びがあります。直接取引により最上流から導入支援まで一貫して手掛けるスタイルを実現していること、長年培った技術力が評価され、『IBM』『オラクル』などといった大規模SIerを始め、大手企業からの信頼を獲得しています。お客様から直接「ありがとう」と言われる喜び、それが私たちの原動力。技術力だけでなくトータルに磨く。そんな環境で成長したいエンジニアを待っています。
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
- 職種
- 技術職(SE・インフラエンジニア・Webエンジニア)業務系アプリケーションエンジニア・プログラマシステムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
技術職(SE・インフラエンジニア・Webエンジニア)社内情報システム(社内SE)システム開発・運用(アプリ担当)
技術職(SE・インフラエンジニア・Webエンジニア)スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニアスマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア - 勤務地
- 関東
- エリア
- 横浜市神奈川区
- 業種
- IT・通信システムインテグレータ
IT・通信ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
IT・通信ITコンサルティング
IT・通信ITアウトソーシング
人材サービス・アウトソーシング・コールセンターアウトソーシング
開発エンジニア|上流から一気通貫|直請け&自社サービス開発|フルリモートあり|前職給与保証|家族・住宅手当あり
フォレックス株式会社