店舗スタッフ(店長候補)|未経験・ブランクOK|30~40代活躍|賞与年2回株式会社銀座コージーコーナー

情報提供元

募集
仕事内容
\*・10年以上ブランクがある方も歓迎!・*/ 働きやすく充実した環境で、無理なく再スタートしませんか? 「子育てが一段落したので、社会復帰したい」 「でも、久しぶりに働くのは正直不安…」 そんなあなたの再スタートにピッタリなのが、 『銀座コージーコーナー』の店舗スタッフ! \*・働きやすさバツグン・*/ *残業月平均10時間(繫忙期を除いて、基本的に残業は少なめです) *有給取得平均15.7日/年 *希望休&連休OK *5連休を取得して海外旅行に行く社員も♪ 勤務地は自宅から通える範囲内の店舗で、 転居を伴う異動がないため、 腰を据えて長く働き続けられます♪ 実際に、子育て世代が多数! 多様なライフステージにあるスタッフが 私生活と両立しながら活躍しています◎ 当社で無理なく仕事復帰しませんか? *◇ママ社員活躍・20代~40代活躍中 *◇慣れてきたら、ゆくゆくは店舗運営もお任せ! *◇転勤ナシ/自宅から通える範囲内の店舗配属 *◇嬉しい商品購入割引あり ショートケーキやシュークリームなどのスイーツを販売している『銀座コージーコーナー』で、ケーキやタルト、お菓子の接客・販売業務をお任せします。 まずはアルバイトの方と同様の簡単な業務からスタートし、1ヵ月ほどでお仕事に慣れていけるので、久々の社会復帰の方もご安心ください♪ <具体的には> ●各種商品のご案内・販売 ●ケーキ・タルトなどの陳列やディスプレイ ●焼き菓子や生菓子の発注や事務作業 など <銀座コージーコーナーならではの面白さも♪> お客様に商品を楽しんでいただき、リピーターになっていただくために、「どうしたら商品がより魅力的に見えるか?」を考えるのもお仕事の一つです。 本部からの陳列指示を参考に、売れ行きやショーケースの見え方などをチェックし、ディスプレイも考えます♪ また、おすすめの商品やメッセージプレート、キャンドルなども提案しながら、お客様としっかりコミュニケーションを取るが当社の接客スタイル! 皆が笑顔になるケーキやお菓子を販売できることが、銀座コージーコーナーならではのやりがいです。 <ゆくゆくは経験を積んで店長を目指していくポジション> まずはシフト作成、商品の在庫管理、発注やアルバイトの面接などを少しずつ覚えていきましょう! ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 創業77周年の安定経営!これからもお客さまを笑顔に♪ 銀座六丁目の一軒の喫茶店から始まり、おかげさまで77周年を迎えた『銀座コージーコーナー』。商品開発から製造、販売までを一貫して自社で行い、お客様にとって憩いの場所(=コージーコーナー:社名の由来)」を提供しています。現在は、テイクアウト専門のスイーツショップから、特製デザートやお食事を楽しめる喫茶室を備えた店舗まで展開中!これまで築いてきた安定基盤のもと、これからもお客さまの笑顔のためにチャレンジし続けていきます! 幅広い年代の社員が活躍!長く働き続けられる環境があります♪ 20代~40代の幅広い年代の社員が活躍している当社では、有給取得は平均15.7日と休みが取りやすいことも魅力の一つ。店舗間やスタッフ同士の協力体制が強いため、お互いに調整にしながらシフトを決めたり長期連休を取ったりと、プライベートも大事にできるのがポイントです! 【教育制度について】 ▼eラーニング研修 ▼先輩から接客販売の説明 ▼店舗に立ちながら、OJTでレクチャー ┗最初の1ヶ月程度で、通常の接客が一通りできるようになるイメージです ▼店長へのステップアップ ┗店長候補として2年~2年半程度業務を経験したら、店長へのステップアップを目指します
働き方
勤務地
東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県の各店舗での勤務です。 ★自宅から自宅から通える範囲内の店舗での勤務となります ★転居を伴う転勤はありません ★駅チカ店舗多数でアクセス良好◎ ★ショッピングモール内の店舗もありお買い物にも便利♪ ※(変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地
交通
※配属店舗により異なる(下記勤務地一覧は一例です) ▼店舗情報は下記でチェックできます! https://www.cozycorner.co.jp/shop/
雇用形態
契約社員
※試用期間中の雇用形態に差異はありません
給与
<賞与年2回あり!店舗勤務手当など手当充実!> ■月給20万5000円+賞与年2回+各種手当+交通費 ※店舗勤務手当(1日300円/月約6,300円)、職長手当(店長登用後)あり ※時間外手当、休日手当、深夜手当は全額支給いたします ※試用期間3ヶ月あり(期間中は賞与対象外/その他給与・待遇面に差異はありません)
勤務時間
★繁忙期(秋~冬)は残業が少し多くなりますが、 その他の月は大体10時間程度です シフト制/8:00~22:00内で実働8時間・休憩1時間 ※上記時間帯は配属店舗により若干異なります ※1ヶ月単位の変形労働時間制の場合あり <シフト例> 9:00~18:00 12:00~21:00 など ※遅番での出勤がメインとなります
休日
★有給の年間平均取得日数は15.7日!ワークライフバランスを大切にできる環境です◎ 【年間休日115日】 ■月9~10日(シフト制) ■年次有給休暇(初年度10日、最大20日) *5連休を取って海外旅行に行った社員も! ■産前・産後休暇 ■育児休暇 ■介護休暇 ■看護休暇 ■慶弔休暇
特徴
待遇・福利厚生
■賞与年2回(7月・12月) ■商品購入割引券(20%OFF) ■通勤手当規程支給(上限5万円/月) ■社会保険完備 ■制服貸与 ■永年勤続表彰 ■育児のための時間短縮勤務制度 ┗1年以上勤務した方が対象/最大でお子さまが小学6年生を修了するまで利用できます ■資格取得支援制度 ┗店長としての公的資格取得費用は会社が負担 ■正社員登用制度、定年後再雇用制度 (定年60歳) ※店長登用後に活用できる制度となります ■社内、店舗内原則禁煙 ※配属店舗に準じる ■保養所・会員制リゾート施設利用補助 保養所、会員制リゾート施設、テーマパーク、スポーツクラブなど ■自己啓発支援 e-JINZAI for business(ビズアップ総研)の eラーニングツールを無料で利用可能(※要申込)
選考について
対象となる方
<30・40代女性活躍!ブランクのある方・子育てが落ち着いて社会復帰したい方・転職回数が気になる方も大歓迎!> ■未経験歓迎 ■学歴不問 ★人柄重視の採用です! \こんな方にピッタリです/ □仕事と家庭を両立したい方 □お子さんが大きくなって、社会復帰したい方 □家族のサポートを得ながら働き始めたい方 □接客や人と関わる仕事が好きな方 □安定企業で長く働きたい方 ---- ★店長へのステップアップを前提とした採用をしているので、長期的に働ける環境です。 ★店長に昇格後、正社員登用制度あり◎登用後は総合職として店舗以外のキャリアもあります♪ 契約の更新 有(契約期間満了時に判断) 更新上限 有(試用期間終了後に最初に迎える10月1日を起点とし、通算契約期間の上限3年) 【あると望ましい経験・能力】 ・接客販売経験をお持ちの方
選考のポイント
\面接1回!即入社も歓迎!人柄採用実施中/ できる限り多くの方にお会いしたいと思っていますので、 まずはお気軽にご応募ください♪ ※応募の秘密は厳守いたします ※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください ▼【STEP1】Web応募書類による書類選考 ▼【STEP2】面接(1回) ▼【STEP3】内定 ☆ご応募から入職までは1ヶ月以内を予定しております ☆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください ☆面接は最寄りの店舗もしくはその近隣、または本部にて行います 当求人案件は株式会社キャリアデザインセンター メディア情報事業部が運営する株式会社 銀座コージーコーナー type採用事務局が会員へのアプローチ関連業務を一部代行(※)しております。予めご了承ください。 (※) [type]運営元である株式会社キャリアデザインセンターが求人広告掲載企業より依頼(委託)を受け、実施しているサービスです。なお、本事務局は、type転職エージェントが提供する転職サポートサービスとは異なります。
会社概要
会社名
株式会社銀座コージーコーナー
代表者
代表取締役社長 船田 知秀
事業内容
............................................................................... 当社は人と人とが笑顔でつながるために、スイーツの素晴らしい魅力を探究し続け、当社のスイーツが、いつも家族や仲間の集まりの中心においていただける存在であることを目指します。 ............................................................................... ■洋菓子の製造・販売および喫茶店の経営
従業員数
社員数:619名/契約社員・パート・アルバイト:約2,900名(2024年4月1日付人数)
資本金
4,910万4,000円
売上高
246億円(2024年3月期)
インタビュー
社員同士のつながりが強く、気軽に相談し合えます!
当社はシフト制で、休日は月9~10日。同じ店舗のスタッフ同士だけでなく、近隣の店舗同士で協力する体制もあるため、休日はしっかり確保できます♪また、家庭と両立しながら働くスタッフも多く、子育て世代に理解が深いのも当社の特徴です。働きやすい環境のもと、長くお仕事を続けていけます。