インフラエンジニア<給与UP保証>リモート可/運用保守経験でOK/20,30代活躍中/誕生日特典あり株式会社ウィルト
![type-logo](/type.webp)
情報提供元
![type-logo](/type.webp)
募集
概要
≪運用保守から設計構築へ挑戦しませんか?≫ 新しいステージで経験を積みたい方を応援します!
運用保守の経験は積んできたけれど 設計構築はまだかじった程度…。 もうそろそろ設計構築の領域を深めたい! それなら、当社でステップアップしませんか? ▼全フェーズ一括請負だから必ず上流に参画できる! 「顧客の運用をベースにした最適なICTシステムの導入」 という独自のスタイルでビジネスを拡大している当社。 案件は大手SIerと共同で顧客のシステム企画から入りこみ IT戦略提案、要件定義、設計、構築、運用、保守まで 一貫して当社が担当しているので 設計構築にも必ず参画できるチャンスがあります。 「案件がなくて上流なんてムリだ…」という心配なし。 できるフェーズから入り着実にステップアップ! 「実績+成功体験」を積み成長できる環境です。 ▼成長や行動は「キャリア」「給与」で還元! ・現状より上流へと業務のスキルが広がった ・お客様のために行動して感謝の言葉をもらった ・お客様から案件紹介をいただいた など、スキルが広がったり顧客最適な行動はしっかり評価! 将来的にマネジメントのポジションに昇進すれば1000万円も可能。 「前給与保証・リモートOK・チーム配属・転勤なし」など環境面も◎ 挑戦するなら今がチャンスです!
募集背景
2017年の設立以来、「顧客に最適なICTシステムの導入」という独自のビジネスモデルが順調に拡大中です。そこで今回、メンバー12名で参画しているプロジェクトに新しくジョインしていただける方を募集します。
仕事内容
◆前職給与以上を保証 ◆リモート可 ◆年収1,000万円目指せる ◆エンジニアの頑張りを給与/ポジションに還元 【何をやっているか】 顧客が最も触れる“運用”に重きを置き 最適な運用方法から逆算したICTシステムを通して 顧客主導のITソリューションを提供しています。 入社後は、大手SIerと共同で自治体のシステム企画から入り込み 提案~設計~構築~運用~保守までを 一貫して手掛ける事業モデルに携わっていただきます。 【お任せする業務】 ・要件定義、設計、構築の中から担当領域を決定 ・顧客や他部門の実務担当者と打ち合わせや調整 ・グループ内の他のメンバーの支援 ・トラブルが発生時のエスカレーション など 【キャリアアップ後の業務イメージ】 ・現状分析・業務改善案の策定 ・現場から相談を受けた際の意思決定 ・チームメンバー管理 ・プロジェクト課題管理、対応方針策定 ・新規案件の提案・見積り など 【仕事のやりがいについて】 1つの顧客のICTシステムに深く入り込めるため 意思決定の結果、顧客のビジネスが伸びる様子を 目の前で体験することができます。 また、顧客満足度を重視した評価をしておりスピーディーな昇進・昇給が叶います。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【実施プロジェクト例】 ◇仮想デスクトップ基盤の更改 ◇Windows10 VDIのWindows11化対応 ◇Thin Client端末のキオスク化設計・構築 ◇SKYSEA Client Viewの設計・構築・運用 ◇Ivant Endpoint Managerの設計・構築・運用 ◇Tenable.scの設計・構築・運用 ◇ADMSの設計・構築・運用 ◇各種サーバ・ミドルウェアの更改対応 ◇ネットワーク機器の保守・運用 【サービスの導入例】 ◇顧客:自治体の皆様 ◇課題:日々の業務も忙しいため、最適な運用方法を考える時間がない ◇提案:当社が中心となり運用が最適化されるシステムを設計 ◇結果:システム活用時の業務負担軽減に成功 ◇顧客:自治体の皆様 ◇課題:導入製品が多岐にわたり、ライフサイクルや保守情報の管理が難しい ◇提案:保守対象製品を管理する一覧表を作成・定期更新 ◇結果:属人性が排除され、計画的な保守の延長やリプレイスの実施に成功 【使用する可能性がある技術】 Citrix Virtual Desktops、 VMware vSphere、HPE製サーバー・ストレージ、Windows Server、Windows11、RHEL、Ivanti Endpoint Manager、SKYSEA Client View、ADMS、HP製Thin Client、FortiOS、Appgate SDP、Tenable.sc、Tipping Point、MS365、各種ネットワーク機器 ※30代~50代まで、エンジニア12名のチームです <注目ポイント1> オンプレミスの未来を共に創る仲間を募集しています! オンプレミス環境での経験は、決して過去の遺産ではありません。むしろ、クラウド時代においてもその重要性は再評価されていて、昨今多くの企業がセキュリティやコスト効率、そしてレガシーシステムとの親和性を理由に「オンプレミス回帰」を進めています。 【オンプレミスだからこそ得られるやりがい】 オンプレミス環境では、システム全体を自分たちの手で設計・構築し、細部にわたるチューニングや最適化を行うことができます。クラウドでは得られない「自分たちで作り上げる」達成感や、システム全体をコントロールする醍醐味を味わうことができます。 私たちのチームでは、オンプレミス環境でのインフラ構築・運用の経験を評価しています。私たちと一緒に、オンプレミスの可能性を追求しながら、次世代のインフラ構築に挑戦しませんか? <注目ポイント2> 「顧客満足度」を重視した評価で、頑張りを昇進・昇給として還元 「IT業界では、真摯にお客様と向き合うエンジニアこそ評価されるべき」という設立以来のポリシーのもと、顧客満足度の高いエンジニアや、顧客満足度を高めるために行動しているエンジニアを評価しています。 【評価基準の例】 ・お客様のシステムの品質を高めるため、どんな行動をしているか ・お客様から感謝の言葉がもらえているか ・満足していただいた結果、今後の案件紹介に繋がっているか ・紹介された案件を当社が担当できたか こうした観点を定量・定性の両軸で評価し、インセンティブはもちろん、昇進や昇給として還元しているため、社員からは「やりがいが感じられる」との声があがっています。
働き方
勤務地
【コロナ前からリモートワーク導入・転勤なし】 銀座本社または首都圏にあるプロジェクト先での勤務 ◆リモート活用について 業務内容に応じ、お客様先に訪問する必要がない時はリモート勤務が可能。 実際に、現マネージャーもリモートを活用し、 通勤時間に縛られず、子育てと仕事を両立しながら活躍しています。 本社:東京都中央区銀座1-27-10 ザ・アソシエイトビル 2F (変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地
交通
本社:都営地下鉄浅草線「宝町駅」より徒歩5分
雇用形態
正社員
給与
【前職給与保証以上!前職を超える給与をご提示】 400万円~1000万円(年俸制) ◇成果に応じたインセンティブ制度をご用意(支給実績あり) ・700万円~1000万円(マネージャークラス) ・500万円~600万円(メンバー/リーダー) ・400万円~500万円(メンバー) ※年俸は経験・スキルに基づき、当社規定内で決定 ※月々12分割支給 ※残業代は別途全額支給します ※試用期間3ヶ月あり(期間中の給与・待遇に変更なし)
勤務時間
9:00~18:00(実働8時間・休憩60分) ◇効率的な働き方を推奨 業務に支障がない範囲で、仕事のスケジューリングを柔軟に調整可能です。
平均残業時間
指定しない
休日
【2024年度の年間休日:123日】 ◆完全週休2日制(土日) ◆祝日 ◆GW休暇(カレンダー通り) ◆年末年始休暇(12月29日~1月3日) ◆有給休暇(10日~20日※入社半年後より付与)
特徴
待遇・福利厚生
◆昇給チャンス年1回 ◆各種社会保険完備 ◆インセンティブ制度(※顧客評価・社内評価を踏まえて支給) ◆交通費支給(客先訪問時にかかった交通費を全額実費精算) ◆健康診断 ◆研修制度(未経験向け導入研修や技術向上のための外部研修など) ◆資格取得支援制度(※必要に応じて相談) ◆服装自由(オフィスカジュアル)※客先訪問時はTPOを踏まえた服装 ◆リモートワーク/テレワーク制度 ◆アニバーサリー制度(社員と配偶者、20歳未満のお子様の誕生日に1万円分のAmazonギフト券を贈呈) ◆受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
選考について
対象となる方
◆20,30代活躍中! ◆インフラエンジニアとしての経験がある方(年数不問) ◆学歴不問 <下記のような方は歓迎します> ◇チームで案件に入る安心感がほしい ◇上流工程にステップアップしたい ◇頑張った分だけ評価してほしい ◇インフラシステムの‟質”にもこだわりたい ◇技術者の思いを尊重してくれる環境で働きたい <歓迎する経験・スキル> ◇PMまたはPLの経験
選考のポイント
★Web面接(オンライン面接)を実施中! 【type】の専用応募フォームからご応募下さい。 ※応募の秘密厳守します ※書類選考に3日程度お時間をいただいております ※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください ※1ヶ月以内の入社も可能です ※土日・平日夜間(21時開始まで)の面接も可能です ※面接日、入社日はご相談に応じます。在職中の方もお気軽にご相談ください ※結果については合否に関わらずご連絡いたします 当求人案件は株式会社キャリアデザインセンター メディア情報事業部が運営する株式会社ウィルト type採用事務局が採用業務の一部(※)を代行しております。皆様のご応募は株式会社キャリアデザインセンターで受理・管理させて頂きますので予めご了承下さいますようお願い申し上げます。 (※)[type]運営元である株式会社キャリアデザインセンターが求人広告掲載企業より依頼(委託)を受け、実施しているサービスです。なお、本事務局は、type転職エージェントが提供する転職サポートサービスとは異なります。
選考の流れ
STEP
1
Web応募書類による書類選考
STEP
2
Web適性検査+オンライン面接
STEP
3
役員面接(対面)
STEP
4
内定
会社概要
会社名
株式会社ウィルト
所在地
東京都中央区銀座1-27-10 ザ・アソシエイトビル2F
代表者
代表取締役 CEO 高橋 亮二
事業内容
■事業内容:当社はICT システムの運用設計・運用業務をコアサービスとして提供しており、 ICT システムの提案、設計、構築、保守サービスも展開しております。時と共に複雑化、属人化が進む ICT システムの運用状況を当社が整理・分析し、運用の可視化・最適化・サービス化を実現致します。また当社コンサルタントがお客様のご要件をヒアリングし、個々のお客様のニーズに沿った運用サービスを組み立て、ご提案致します。
従業員数
8名
資本金
50百万円
企業URL
インタビュー
社員インタビュー
やればやるだけ評価してもらえることがモチベーションです! 前職の会社では、トレンド技術を学んだ人が評価され、私のように、普遍的な技術を活かしている人はあまり評価されていませんでした。たとえレガシーな技術でも、既存ビジネスを守っている点で、もう少し給料に反映されてもいいのでは?と感じていたんです。ウィルトへ入社後、ありがたいことに、運用設計をお手伝いしていたお客様から新規のお客様をご紹介いただけることになったのですが、上司はそんな私を評価し、インセンティブで給与に還元してくれました。それがモチベーションとなり、もっと顧客に貢献して、次は役職を上げたいとの思いが芽生えるように。働く上での評価って大事なんだなと、改めて感じた出来事ですね。(2020年入社) 好循環を回すことで、日本社会に貢献していきたい。 1つのお客様に深く入り込み、お客様自身で運用しやすいシステムの提案・設計・構築を手掛けるライフサイクルを確立したことで、設立以来の無借金経営と増収増益を実現している当社。今後は人員を増やしてこのビジネスモデルを拡大するとともに、生み出した利益で別のサービスを立ち上げ、別角度から社会貢献に繋げていくつもりです。そのため、入社後はぜひ昇進して、役員を目指してもらいたいのです。ポストを次の人材に渡すことで、今いる役員が次のビジネスモデルに着手し、新たな社会貢献に繋げていく…という好循環を回すため、昇進に意欲がある方、経営に興味がある方は大歓迎です!
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
- 職種
- 技術職(SE・インフラエンジニア・Webエンジニア)ITコンサルタントITコンサルタント(アプリ)
技術職(SE・インフラエンジニア・Webエンジニア)ITコンサルタントITコンサルタント(インフラ)
技術職(SE・インフラエンジニア・Webエンジニア)業務系アプリケーションエンジニア・プログラマプロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
技術職(SE・インフラエンジニア・Webエンジニア)インフラエンジニアサーバーエンジニア(設計構築)
技術職(SE・インフラエンジニア・Webエンジニア)インフラエンジニアネットワークエンジニア(設計構築)
技術職(SE・インフラエンジニア・Webエンジニア)Webサービス系エンジニア・プログラマWebサービス・プロジェクトマネジャー
技術職(SE・インフラエンジニア・Webエンジニア)セキュリティエンジニアセキュリティコンサルタント・アナリスト - 勤務地
- 関東
- エリア
- 中央区
- 業種
- IT・通信ITコンサルティング
IT・通信ITアウトソーシング
コンサルティング・専門事務所・監査法人・税理士法人・リサーチその他専門コンサルティング