DXエンジニアFabeee株式会社
![typeagent-logo](/typeagent.webp)
情報提供元
![typeagent-logo](/typeagent.webp)
募集
仕事内容
同社は「ITをもっとわかりやすく」をコンセプトに、大手~中堅企業へのDXコンサルティングから開発実装まで 一気通貫で伴走支援し、累計では300社以上の企業様との取り組みを行なっています。 【入社後の業務例】 :・クライアントのDX推進のため設計・開発 ・チーム内でナレッジを共有しながら、スキルを高め合うこと 【今後お任せする内容】 :・事業戦略およびデジタル戦略のコンサルティング ・実行ロードマップ及び効果測定KPIの策定 ・IT/DXなどシステム構想の策定 ・業務フロー分析および診断 ・データマネジメント方針策定 ・要件定義、事業開発支援 ・パッケージ系システムの構築や導入 など 【DX事業について】 :Fabeeeの定義するDX支援とは、仕様通りの「納品」ではなく、クライアントの潜在的な課題を解決する「変革」です。 私達が介在することで、クライアントがデジタルやデータを活用し、業務の効率化や事業成長、 はたまた新たな事業への拡大など、本質的に「変わったな」そう実感していただくことが私達のミッションです 。 クライアントのビジネスに主体性を持って「バンソウ」していくスタイルで、ビジネスドリブンなDX開発をお任せします。
働き方
勤務地
<勤務地> 東京都 新宿区 西新宿1-4-11 全研プラザ SPACES新宿 <アクセス> 丸ノ内線・副都心線 新宿三丁目駅 徒歩1分 フルリモートワーク可能です。
交通
全額支給
雇用形態
正社員
給与
<給与体系> 固定給制(年俸制) 試用期間 3 ヶ月あり 試用期間 期間中の待遇に変更なし
手当・インセンティブ
有
平均残業時間
残業時間:月平均 13 時間
休日
<年間休日数> 120日 休日 : 土曜日,日曜日,祝日 <休暇> ■有給休暇:入社半年経過時点:10日 初回付与後、最初に到来する4月1日に付与(以降、4月1日に勤続年数に応じて付与) ■慶弔休暇■夏季休暇(7月~9月の期間中、好きなタイミングで4日間取得)■年末年始休暇■産前産後休暇■育児休業■介護休業■創立記念日休暇
待遇・福利厚生
■査定年2回■職場つみたてNISA制度■企業型確定拠出年金制度 ■交通費全額支給■時間外手当※雇用契約書 or 労働条件変更通知書に定める固定残業手当 - 実残業手当の差額を支給 ■慶弔手当■食事手当■書籍購入補助■資格手当■リゾートワークス■部活手当■副業可
選考について
対象となる方
<必須> ※2025年4月以降の入社者可能な方限定の求人です※ ・実務での何らかの開発経験をお持ちの方 ・もしくは、スクールや独学での開発の学習経験をお持ちの方 ・顧客折衝を通してDX支援を行っていきたいかた 【求める人物像】 ・手段先行ではなく、目的から考えたい方 ・ビジネスドリブンの環境で、本質的かつ再現性のある開発スキルを高めたい方 ・チームで一体感を持って仕事に携わりたい方 ・顧客と提案や会話を重ねてプロジェクトを推進したいかた <歓迎> 【ポジションの魅力】 ・技術感度の高いメンバーが多く、切磋琢磨しながら業務に向き合うことができる ・お客様の事業を自分ごととして捉えて解決策の策定から実行まで取り組める ・事業の立ち上げフェーズに必要な行動や思考を身につけられる ・様々な形式や種類のデータ分析を行うことができる ・バンソウDXチームでのスキルアップや育成、組織改善に携わることができる 【過去のプロジェクト例】 ・大手化粧品会社の新規事業開発 ・大手総合商社のプラットフォーム開発 ・社労士法人のナレッジ検索アプリ開発 ・大手人材会社等のSalesforce構築 ・弊社サービス「Data Capital」
選考のポイント
2回
選考の流れ
STEP
1
書類選考
STEP
2
1次選考
STEP
3
SPI(リファレンスチェック実施の場合あり)
STEP
4
最終選考
STEP
5
内定+オファー面談 (面談・面接回数が増減する場合があります) ※相互理解のため、選考ではなくカジュアル面談を行う場合があります ※面談や面接の中で、よりフィットするポジションが想定される場合には、そちらをご提案する場合があります
会社概要
会社名
Fabeee株式会社
所在地
〒160-0023 東京都新宿区西新宿1丁目4-11 全研プラザ SPACES新宿
代表者
代表取締役 佐々木 淳
事業内容
【伴走型DX支援事業】 企業の事業・組織課題に応じて、プロジェクトを組成。 コンサルタントやデータサイエンティスト、エンジニアをアサインして戦略から開発、データ分析までワンストップかつアジャイルにDXの推進を支援します。 【デジタル化・データ活用支援事業】 DXの足掛かりとなるデジタル化、データ利活用のステップにおいて、それぞれのステップで最適なソリューションをご提供。 以下のサービスラインナップによって、企業のDXを確実に前に進めていきます。 ラボ型システム開発:Fabeee Any Place IT 人材タレントプール:Tech Partners データドリブン戦略支援サービス:Data Capital
従業員数
50名
資本金
1億2000万円
平均年齢
31歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
- 職種
- 営業職金融営業金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
営業職広告・メディア営業広告・メディア法人営業(新規中心)
営業職その他営業職その他法人営業(新規中心)
営業職その他営業職その他個人営業
技術職(SE・インフラエンジニア・Webエンジニア)ITコンサルタントITコンサルタント(インフラ)
技術職(SE・インフラエンジニア・Webエンジニア)業務系アプリケーションエンジニア・プログラマシステムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
技術職(SE・インフラエンジニア・Webエンジニア)Webサービス系エンジニア・プログラマWebサービス・プロジェクトマネジャー - 勤務地
- 関東
- エリア
- 渋谷区
- 業種
- IT・通信システムインテグレータ
IT・通信ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)