仕事内容

≪採用に関わる第一歩!≫ 採用実務から戦略設計まで幅広い業務に挑戦可能 「未経験だけど、人事や採用業務に興味がある」 「幅広い業界・職種の採用スキルを身に付けてキャリアアップしたい」 「人や企業に直接貢献できる仕事がしたい」 そんな方にピッタリなポジション! 企業の採用パートナーとして、課題のヒアリングから媒体運用までを行います。 当社ではこれまで、ベンチャーをはじめとする中小、大手企業の採用支援を700社以上行ってきました。クライアントの業界も幅広く、IT・Web・教育・コンサルティング・広告・不動産・人材・建設などがあります。 豊富な採用スキルと経験を積めるため、将来は人事や、採用コンサルタントとしてのキャリアを築くことが可能です! □一つの会社では経験できない幅広い業界・職種の採用ノウハウが身に付く ■採用コンサルティング業務にも挑戦可能 □大手~ベンチャー企業の採用を経験できる ■仲間と一緒にアイデアを実現できる 【入社後は…】 採用パートナーとしてクライアントの採用活動に伴走していただきます。WantedlyやGreenといった求人媒体の運用を中心に行い、採用の仕組み・流れ・成果の出し方を学んでいきます。 ・求人記事・会社ページの企画・作成 ・応募者対応、面談日程調整 ・スカウト配信(ターゲット選定〜文面作成) ・採用データの集計・分析、改善提案 ・社員インタビュー同席 など 【採用実務業務に慣れてきたら…】 複数企業の採用プロジェクトを統括するプロジェクトマネージャーとしてご活躍いただきます。チームで動くのでメンバーと協力しながら業務を進めます。 ・採用課題のヒアリング・課題整理 ・採用戦略の立案・運用フローの設計 ・チームメンバーへの業務分担・進捗管理 ・効果検証~改善提案の実施 など 個人差はありますが、ご入社から4~6ヶ月ほどでプロジェクトマネージャーとして活躍している方が多いです! 【身に付くスキル】 ・人事採用 ・カスタマーサクセス ・Webマーケティング ・ライティング ・営業 など 【キャリアパス例】 ・チームの責任者 ・採用コンサルタント ・人事 ・マーケター など幅広いキャリアが目指せます! 【仕事の魅力】 企業の採用を動かし、未来をつくる仕事 スタートアップから大手企業まで、さまざまな企業の採用を支援できるのが魅力の1つです。業界や企業規模ごとに異なる課題や手法にふれる中で、社内人事では得られない視野やスキルが自然と身についていきます。 また、採用は“人”という経営の根幹に関わる重要な領域。複雑で多様な課題に向き合い、それを乗り越える経験は、他では得られない大きなやりがいにつながります。 多くの企業の採用成功を通じて、事業成長や経営改革を支える、社会的価値の高い仕事です。成功事例を他社に展開したり、柔軟な発想で課題を解決したりと、採用の“引き出し”を増やしながら、自分自身も大きく成長できます! 最先端かつ多様な採用ツールに携わることができ、早期成長が可能 企業の採用活動を支援する中で、スカウトサービスや求人広告、SNS型採用ツールや応募管理システムなど、さまざまな最新の採用ツールに触れることができます。実際の現場で使いながら覚えていけるため、未経験でも着実にスキルを身につけられ、人事や採用の専門性を早期に高められるのが魅力です! 【教育制度について】 入社後3カ月は試用期間として座学研修やOJTを実施します。応募者対応や求人作成など、比較的難易度が低い業務から始めていき、徐々に難易度が高い業務に挑戦していきます。 チーム内や他部署とのMTGも定期的に行い、相談しながら業務を進めているので安心してください♪ また、社内勉強会も行っており、業界の最新情報やAI活用のスキルも身に付けられます。

働き方

勤務地

アクセスに便利な新宿エリア勤務です! <本社> 東京都新宿区富久町16-5 新宿高砂ビル9F (変更の範囲)なし

交通

<本社> ∟■東京メトロ丸の内線「新宿御苑前駅」2番出口より徒歩7分 ∟■東京メトロ副都心線・都営地下鉄新宿線  「新宿三丁目駅」C7番出口より徒歩10分

雇用形態

正社員

雇用形態による差異はありません。

給与

≪月給35万円も可能!昇給・賞与は年2回で給与アップのチャンス多数!≫ 月給250,000~350,000円(初年度想定) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず25時間分を、月39,210~54,893円支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給 ■試用期間:3カ月 月給240,000円~340,000円 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず25時間分を、月37,642円~53,325円支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給 ※その他待遇に関しては変更なし

勤務時間

9:30~18:30(休憩1時間) 【残業について】 月10~15時間程

休日

・完全週休二日制(土日祝休み) ・年間休日120日以上(今年126日) 【休暇】 ・有給休暇  ・GW休暇 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・産前・産後休暇 ・生理休暇 ・育児休暇  ・慶弔休暇 ・結婚休暇 ・えらべる休暇(入社してすぐ2日間好きなタイミングで休暇取得ができる制度)

特徴

待遇・福利厚生

■昇給年2回 ■賞与年2回 ■社会保険完備 ■交通費支給(実費相当額支給(上限3万円)) ■健康診断(年1回) ■食事会・各種イベント ■時差出勤制度 ■ウォーターサーバー・コーヒーメーカーあり ■各種勉強会 ■セミナー等への参加費・書籍購入費の補助 ■髪色・服装・ネイル自由 ■屋内禁煙 ■副業可能(事前申請必須) ■社内活性化プロジェクト ※社員のスキルアップを図り、仕事とプライベートを充実させることを目的に、リフレッシュ休暇や学習支援費用の補助など、新たな制度も導入しています! 【育児と両立しやすい】 長く働くための柔軟な対応や復職後のサポートにも前向きな当社。産育休制度を利用して仕事と育児を両立しながら働くことが可能です。現在はテレワークと出社のハイブリッド型を導入しており、週2回自宅で仕事をする社員も多くいます。

選考について

対象となる方

≪業界・業種未経験OK!第二新卒歓迎≫ ■学歴不問 ■一般企業での就業経験が2年以上ある方 ≪当社とマッチする方≫ ■変化の多い環境を楽しめる柔軟性のある方 ■協調性のある方(チームプレイを大切にできる方) ■成長意欲が高い方 ■将来人事採用分野でのキャリア形成を目指している方(人事や採用コンサルタントなど) 【あると望ましい経験・能力】 ■人事採用業務のご経験 ■個人もしくは法人営業のご経験 ■マーケティング業務のご経験 上記のいずれかの業務経験がある方は大歓迎です!

選考のポイント

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 ▼【STEP1】Web応募書類による書類選考 ※書類選考に1~3営業日お時間を頂いております ※結果については合否に関わらずご連絡いたします ▼【STEP2】面接(2回~3回) ▼【STEP3】内定 ◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください ◆応募の秘密厳守します ※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください。 ※カジュアル面談、オンライン面接もご要望に合わせて対応可能です。

応募までの流れ

STEP

1

「応募する」をクリック/タップ

STEP

2

応募フォームに情報を入力(約3分)

STEP

3

送信して応募完了

最大3分で簡単応募!
応募する

会社概要

会社名

株式会社ルーチェ

所在地

東京都新宿区富久町16-5 新宿高砂ビル9F

代表者

代表取締役 文 水将

事業内容

・リクルートメントサクセスパートナー「トモニ採用」事業 ・人材紹介事業 ・求人広告代理店事業 ・韓国人エンジニアリング事業

従業員数

10名

資本金

20百万円

平均年齢

20歳

この求人に応募した人はこちらも検討しています

シニアハウス運営【残業少!土日祝休!年休125日】フレックス

シニアハウス運営【残業少!土日祝休!年休125日】フレックス

株式会社JPMC

勤務地

-

年収

400万円~1000万円

業種職種

不動産管理 不動産金融 その他 不動産関連 その他マーケティング・商品企画・広告宣伝 アセットマネジメント プロパティマネジメント(住居・賃貸管理) その他(土木設計・測量) その他(建築設計・積算)

【業務内容】 同社のサービス付き高齢者向け住宅総合支援事業『ふるさぽ』 の管理・運営を担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ■市場マーケティング ■介護会社へのオープン支援(人材採用/介護オペレーション/事業収支提案等) ■見学会/医療機関/居宅介護支援事業所への営業サポート ■稼働中物件へのスーパーバイジング(入居率アップ/建物修繕/収益アップ提案) 【担当者コメント】 超高齢化社会、また高齢者の多くが要介護になる今後の日本の社会問題に対応するために、サービス付き高齢者向け住宅・住宅型有料老人ホームの企画推進を進めております。 企画設計支援から引渡し後の運営サポートまでをワンストップで行う「ふるさぽ」サービスを展開し全国のオーナー、建築会社、介護会社、金融機関から高い評価を受けております。 現在では全国4位の規模となる、181棟6,296戸を運営し、全国で介護高齢者の受け皿を拡充するなど、社会貢献性の高い事業を続けております。 ◆運営アドミニストレーターのミッション:弊社が一括借上げしているサービス付き高齢者向け住宅/住宅型有料老人ホームの運用を行います。テナントである提携介護会社と連携し、物件の収益をアップさせることが最大のミッションとなります。 創業から11年半で2012年には東証一部、現在は東証プライムに上場し、創業以来21年連続増収を続けている同社は、働きやすい職場環境づくりに取り組んでいます。直行直帰OKで年休125日、土日祝日休み等プライベートも重視される方にお勧めの求人です。

ミドルオフィス(融資担当)◆金融経験者求む/業界経験者歓迎◎土日祝休み

ミドルオフィス(融資担当)◆金融経験者求む/業界経験者歓迎◎土日祝休み

コンドミニアム・アセットマネジメント株式会社

勤務地

東京都中央区

年収

450万円~600万円

業種職種

不動産管理 その他(土木設計・測量) その他(建築設計・積算) その他 事務

【業務内容】 ミドルオフィスの融資担当として審査のサポートから取引先の対応、開拓など幅広い業務をご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ■収益物件の借入および借換を希望する顧客への金融機関提案および審査サポート ■顧客対応(電話・メッセージ) ■取引先(金融機関・不動産会社)の対応や開拓 ■案件進捗管理 ■その他サポート業務全般 ※当初は上記業務からスタートいただきますが、キャリアと志向に応じて随時お任せいたします。 【担当者コメント】 同社では、首都圏エリアを中心に、「資産価値」を重視したマンション選びをサポートする不動産エージェントとして、高所得層のお客様へ実需や投資用マンションの購入のコンサルティングを行っています。グループ会社である株式会社MFSの住宅ローンオンライン提案サービスからの優良顧客の送客を受け、確度の高い顧客をターゲットとしており、営業部のインサイドセールスの一員として成約に繋がる為のサポート業務を行なっていただきます。今回、ミドルオフィスの融資担当として収益物件の借入および借換を希望する顧客への金融機関提案および審査サポートをはじめ取引先(金融機関・不動産会社)の対応や開拓を行っていただける方を募集することとなりました。グループ会社とのやり取りを円滑に進め、収益の最大化に努めていただきます。融資担当として業務を行っていただきますが、投資用不動産の融資を中心としているため、不動産の知識をできるのが特徴です。金融関連の豊富な経験を生かし同社のみならずグループ会社も含めてご活躍いただける方を歓迎いたします。

PM/カスタマーサポート/受託営業【ゼネラリスト】経験に応じて配属◎

PM/カスタマーサポート/受託営業【ゼネラリスト】経験に応じて配属◎

東急住宅リース株式会社

勤務地

-

年収

380万円~580万円

業種職種

不動産管理 プロパティマネジメント(オフィス) プロパティマネジメント(商業施設・その他) プロパティマネジメント(住居・賃貸管理) その他(土木設計・測量) その他(建築設計・積算) その他 宅建事務

【業務内容】 賃貸住宅の受託~管理運営・入居者サポートまで最適なサービスを提供している同社において《ゼネラリスト職》としてご活躍いただきます。 これまでのご経験に応じて、PM・カスタマーサポート・受託営業のいずれかでの配属となります。 【具体的な業務内容】 (賃貸物件の管理・運営) ■資産運用のトータルマネジメント ■リーシング業務(入居者募集) ■オーナー様への稼働報告、収支報告書作成 ■リノベーション提案や付加価値提案 ■建物維持管理、長期修繕計画等の企画提案 ■賃貸物件の工事進捗管理 (カスタマーサポート) ■お困りごとの対応・改善サポート、近隣トラブルなどの対応 ■コールセンターや業者手配、社内担当者へ取次業務 ■オーナー様へ報告や調整 (賃貸物件の受託営業) ■賃貸管理に関わるご提案 ■賃料査定 ■商品化に関する業務 ■賃貸住宅の企画コンサルティング 【担当者コメント】 同社は東急不動産ホールディングスの一員として、賃貸経営など不動産投資をメインとした資産運用のイノベーションパートナーになります。 東急グループの安定的な経営基盤と豊富なノウハウを活かし、資産運用に求められる多彩なサービスをお客様に提案しています。 同ポジションではゼネラリスト職(総合職)としての採用となり、配属先はこれまで培ってきたご経験を活かせるポジションへの配属となります。 ジョブローテーションも可能となっており、不動産業界でのキャリアアップも1社で叶えることができます。 仲間と協力しやすい距離感の近さが同社の強みで、仲間・オーナー様とも密にコミュニケーションを図りながら業務を進めていくことが可能です。

【インフラ維持管理】道路を中心とした社会インフラ/新規事業企画/G3046

【インフラ維持管理】道路を中心とした社会インフラ/新規事業企画/G3046

東日本電信電話株式会社

勤務地

東京都港区

年収

550万円~1050万円

業種職種

システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター 経営企画 事業企画・新規事業開発 その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職

~みちづくりからのまちづくり~ 「地域循環型社会の共創」というパーパスの実現に向けてNTT東日本では道路を中心とした社会インフラの維持管理を 高度化・効率化することで持続可能な社会の実現を目指す新規プロジェクトを推進。 <具体的な業務内容> ■NTTが保有するアセット、技術、データを道路管理に活用するモデルの構築 ■国交省が進める群再生戦略マネジメントの実現手段検討(異なる行政のインフラを一元管理する体制) ■グループ会社や社内外と連携した社会インフラの整備から保守までのトータルマネジメントモデル(包括的民間委託)の検討 ■道路上から得られるデータ(交通流、工事情報、事故情報など)を活用したまちづくりへの展開(道路空間リデザイン) (変更の範囲)その他会社が定める業務に従事する可能性があります <注目ポイント1> このポジションのやりがい NTT東日本では電柱567万本、光ケーブル74万Kmといった膨大な設備を保有し、維持管理を行っています。この維持管理業務から得られるデータも膨大で、東日本エリアの公道の7割にあたる画像データを取得。弊社ではこれらのデータを有効活用し、社会インフラ全体のコストを下げることで持続可能な社会の実現及び更なるまちの発展に貢献すべく、新規プロジェクトを立ち上げました。今回募集しているポジションでは、魅力的なまちづくりを行うプロジェクトを牽引し、世の中に大きな価値を提供していくことができます! <注目ポイント2> 誰もが働きやすい環境をご用意 ◆フレックスタイム 1ヵ月の基準労働時間(7.5時間×勤務日)の範囲で個々のライフスタイルに応じて、日々の勤務時間や始終業時刻を設定することが可能です。 ◆在宅勤務制度 自宅において社員が所有するパソコン等を使用して業務を実施できます。また、WEB会議システムを利用し、ミーティングを実施することも可能です。 ◆ライフプラン休暇 リフレッシュ、介護、ボランティア活動、スキルアップ、不妊治療、配偶者の出産、子どもの学校行事への参加など、さまざまな用途に応じて、積み立て日数の範囲内で有給休暇の取得ができます。 <社外からの評価> ○テレワーク先駆者百選認定 ○健康経営優良法人2022認定 ○プラチナくるみん認定に選定 ○女性活躍推進法えるぼしマーク3段階目 ○PRIDE指標ゴールド認定

港湾施設で貨物の入出庫在庫管理スタッフ*未経験/正社員デビュー可*賞与4.8ヶ月*16:20終業*年休125日

港湾施設で貨物の入出庫在庫管理スタッフ*未経験/正社員デビュー可*賞与4.8ヶ月*16:20終業*年休125日

毛塚運輸株式会社

勤務地

東京都中央区

年収

400万円~450万円

業種職種

道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 海運業 間接購買・総務購買 一般事務・アシスタント その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職

◆港湾施設にて、船舶やトレーラーによる鋼材の入出荷管理、それに関連する調整業務をお任せします。 《具体的には》 ◎電話やメールでのスケジュール調整、情報共有 ◎鋼材の積み下ろし/積み込みの立会い、安全確認 ◎請求書や協定書などの書類作成 ◎貨物(主に鋼材)の管理業務 ★船が来ると立会いなど現場業務が増えますが、入港は週2回ほど。船が来なければ事務作業が多いため、「体も動かしたいけどデスクワーク中心が良い」という方には特におススメいたします。 実際の貨物の積み降ろしは、専門スタッフが行います。 現場に出ることも多いですが力仕事というより、日程の調整、立会い、在庫の管理といった事務職です。体力に自信がない方も長くご活躍いただけるお仕事です。 事務業務に関しては、Word、Excelに入力ができる程度のPCスキルがあればOK。 「事務作業で目が疲れてきたな…」という時は、目の前に広がる港を眺めてリフレッシュいただくことも◎ ドライバーや船長などの各スタッフが安全・快適に働けるよう、「今日もよろしくお願いします!」と明るくコミュニケーションを取りながら現場を回していってください。 <注目ポイント1> 未経験からチャレンジできて、長く働ける環境です 《未経験歓迎◎OJT研修でイチから業務を覚える》 今回の募集では業界・業種未経験の方も大歓迎。 先輩スタッフから実務を通じて丁寧なサポートを受けられるので、すぐに業務を覚えることができますよ。 《設立76年の安定企業》 当社の特徴のひとつは経営の安定性。 日本を代表する大手企業を顧客に持つため、安定した経営基盤を実現しています。 今年で76年の歴史を持つ会社ですので、腰を据えて長く働きたい人にはぴったりの環境です。 <注目ポイント2> 残業は月に20時間ほど。定時で帰れる日も多いです 残業が発生するのは、船が入港するなど入出荷量が多い日です。船が来なければ定時で帰れる日も多いため、メリハリをつけてプライベートの時間をしっかり充実させることができます。 【入社後の成長サポート】 入社後は現場でのOJT研修であなたをサポートしていきます。 おおよその業務を覚えるまで、1~2ヶ月ほどです。 わからないことや困ったことがあれば、どんなことでも聞きやすい環境です。

特徴から探す

休日・働き方

募集・採用情報

会社・職場の環境

待遇・福利厚生

語学

仕事内容

社員の平均年齢

採用パートナー|未経験OK*土日祝休み*副業可*女性活躍中*昇給賞与年2回

採用パートナー|未経験OK*土日祝休み*副業可*女性活躍中*昇給賞与年2回

株式会社ルーチェ
応募する
画面遷移後、応募フォームにプロフィールを入力し、「応募完了」まで進めてください。