募集
仕事内容
「こういうものを作って欲しい」というご依頼に対しての制作ではなく、企業の採用課題がどこか、 それに対する最適なソリューションは何か、どのような方向性で打ち出すか、という最上流の企画から行うお仕事です。 【事業内容】企業人事部向けコンサルティングとサービス提供 採用プロモーションの企画・立案:Webメディア、映像、紙等の各種プロモーションツール企画・制作 【業務詳細】1.アカウントエグゼクティブ(営業)とともに、顧客の採用課題・問題点をヒアリング。 戦略や方針の骨子となるヒントをキャッチアップします。 2.社内のプロジェクトメンバーにて提案に向けた準備を行います。業界研究や企業研究、競合分析をはじめ、 企画やコンセプトの立案、プロモーションツールの選定等を行い、顧客企業に最適な広報戦略を策定します 3.提案に必要な企画書、デザイン案、仕様書等を作成します。同社に在籍するクリエイティブスタッフは、「ディレクターのみ」 になるため、デザイナーやイラストレーター、カメラマンなどは、 パートナー企業からアサイン・スタッフィングを行い、チームを編成します。 4.アカウントエグゼクティブとともに、お客様へプレゼンテーションを行います。受注後はプロジェクトリーダーとして、 お客様やパートナー企業のマネジメントを行いながら、制作における進行管理、編集・ディレクション業務を行います。 【組織構成】東京:プランナー3名、ディレクター5名 (20代後半~30代前半が中心です。)
働き方
勤務地
<勤務地> 東京都 千代田区 鍛冶町2-2-2 神田パークプラザ2階 <アクセス> 神田駅徒歩3分
交通
全額支給
雇用形態
正社員
給与
<給与体系> 固定給制(月給制) 試用期間 3 ヶ月あり 試用期間 待遇に変わりはありません 試用期間 ※ 月給+各種手当+残業代
手当・インセンティブ
有
勤務時間
09:00 ~ 18:00
平均残業時間
残業時間:月平均 30 時間
休日
<年間休日数> 120日 休日 : 土曜日,日曜日,祝日 <休暇> ◆週休2日制(土日・祝)バースデイ休暇 ※親会社が上場しているため、長期労働については推奨しておりません。
待遇・福利厚生
◆子育て支援手当(18歳以下の子を扶養する場合、1人目1万円、 2人目15千円、3人目以降25千円/月支給) 確定拠出型年金/リゾート施設・フィットネスクラブ補助(健保利用時) /年2回社内パーティー/インフルエンザ予防接種補助/ベネフィット・ワン /住宅補助(条件あり)
選考について
対象となる方
<必須> ◆WEBサイトやパンフレット、動画等の制作に携わったご経験 【仕事の特徴】 ・受託ではなく提案型の制作業務になるため、自由度が高く、 幅広い知見を身につけることができます。 ・お客様との直取引となるため、最上流工程に携わることができます。 そのため、主体性や責任感を持って、業務に取り組むことが可能です。 ・同社での業務は制作ではなく、ソリューションです。 そのため、幅広い商材を扱うと同時に、常に新しい手法やアイデアを 取り入れることができるため、 積極的に新しい知見を身につけることが可能です。 【働き方】 制作業界の中ではON/OFFをしっかり分けて働ける環境です。 普段から有給は比較的自由に取得できる環境ですので、時間休をつかったり、 午後休を取ったり、平日にぽんと休暇を取っている社員も多いです。 制作職の特性上、残業がかなり多いこともよくある業界ですが、 同社では残業は多くない方かと思います(月平均30H)。 土日に呼び出しや顧客対応をすることもあるあるですが、同社ではそのような業務は発生しません。 <歓迎> ■望ましい能力・経験 ・企画立案、ディレクション経験をお持ちの方 ・クライアントへの提案経験 ・WEB、動画、パンフ等の企画立案経験 ・外部パートナーのディレクション経験 ・採用支援業界でのご経験 ・編集、コピーライティング等・メディアプランニングのご経験 【社風について】 ◆意欲的な方が多い ◆自ら発信、提案する人が好まれます 【取引先企業例】 日本を代表し、グローバルで活躍する大手企業が中心です。 例)三菱UFJ銀行、三井住友銀行、日本航空 みずほフィナンシャルグループ、、三井不動産、 丸紅、ソフトバンク等
選考のポイント
2回
選考の流れ
STEP
1
◆書類選考
STEP
2
1次面接
STEP
3
最終面接
STEP
4
内定 ※上記フローは変更になる可能性がございます。
会社概要
会社名
株式会社ワークス・ジャパン
所在地
東京都千代田区鍛冶町2-2-2 神田パークプラザ7F
代表者
代表取締役社長 清水 信一郎
事業内容
■事業内容: 企業人事部向けコンサルティングとサービス提供を行う成長企業です。 ・Web、映像、パンフレットなど、各種採用広報ツールの企画および制作 ・採用業務支援システム事業 ・学生就職支援およびキャリア支援事業
従業員数
100名
資本金
112百万円
売上高
2,349百万円
平均年齢
34.6歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
クリエイティブディレクター(web/紙)
株式会社ワークス・ジャパン