プロジェクトリーダー◆官公庁・自治体等の社会課題(リスキリング・女性活躍など)解決事業◆フレックスアデコ株式会社

情報提供元

募集
<リスキリングや女性活躍やシニア活躍など「人」に関わる社会課題の解決/誰かの人生の一助を担う事業の責任者> ソリューションセールス事業部では、官公庁より事業を受託し、社会課題に関する企業向けや求職者向けの支援業務を実施しております。事業推進部は主に求職者向けの支援事業を担当します。 <官公庁・自治体等 社会課題解決事業のプロジェクトリーダー(事業責任者) > 当社が受託した国や、地方自治体、外郭団体等の社会課題解決事業の運営をお願いします。 事業運営とは、官公庁から受託した事業の仕様書に基づき、メンバーと共に目標を達成することがミッションです。 進捗状況を把握し、適切な判断でメンバーの動きを調整し、試行錯誤しながら目標達成を目指します。 受託元と密にコミュニケーションを取り、最新情報を連携することで信頼を築き、事業成功に導きます。成功事例を共有し、課題が生じた際には仲間や上司がサポートします。プロジェクト型で目標が明確なため、メンバーと一丸となって取り組めます。 <担当事業> 就労支援部では、4課に分かれ多様な就労支援の事業を担当しています。 ・派遣スキームにて、求職者と企業を結びつける ・Re-Skilling、Up-Skilling、就職イベント(合同就職面接会)等の労働就職促進 ・多様な人材にフォーカスして労働参加の意欲向上 ・人材不足企業への採用支援 <業務内容> ◎事業目標達成に向けての計画策定、広報戦略・パートナーの選定 ◎顧客への報告、改善提案 ◎事業達成におけるセールス活動、各種調整、クレーム対応 ◎事業メンバーの育成、コーチング、タスクマネジメント ◎パートナー企業の管理(事業ホームページの制作・運用保守、印刷、セミナー講師等) ◎次年度事業獲得のための企画提案 ◎事業運営における各種調整、資料作成、データ入力、管理業務など ◎事業及びチームの予算・KPI管理 ◎自らが手本となる行動を示し課員全体のエンゲージメントを高める ◎チームメンバーの価値観・特性を十分に把握し主体的に同行を含むOJT教育、マネジメント ◎戦略マネジメントとして、全体・本部・部・課の戦略・方針、及び目的を理解し、自身の言葉でメンバーに伝達、浸透 ◎アクションプランをメンバーに的確に指示し、遂行をリード 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
<勤務地詳細1> ★新宿支社 住所:東京都新宿区西新宿1-22-2 新宿サンエービル6F 勤務地最寄駅:新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 常駐先 住所:東京都東大和市桜が丘2-137-5 (中小企業大学校内) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 本社(霞が関)、秋葉原、新宿(センタービル) 住所:東京都内の別オフィスでの勤務も可能です 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
正社員
<予定年収> 624万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):348,000円〜450,000円 <月給> 348,000円〜450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には残業30時間、賞与、前払い退職金を含みます。 ■賞与実績:年2回(8月、3月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
<労働時間区分> フレックスタイム制 フレキシブルタイム:7:00〜22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30
実働標準労働時間
業務の1日の流れや、具体的なプロジェクト例について質問する<その他就業時間補足> 1日標準労働時間7時間30分
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 原則土日祝休み(事業により土日祝勤務の場合は、振替休日取得) ■休暇:年末年始ほか
特徴
待遇・福利厚生
福利厚生や社内制度について質問する通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給されます。 社会保険:社会保険完備 退職金制度:前払い退職金or企業型確定拠出年金制度の選択制 <定年> 60歳 再雇用制度あり <教育制度・資格補助補足> 資格取得支援:ワークライフバランスコンサルタント資格、統計学、データサイエンティスト研修、ソーシャルレンジング等 <その他補足> ・フリーアドレス制 ・リモートワーク可 ・各種手当:祝い金、弔慰金、傷病手当金、育児休業介護給付金など各種手当 ・メンタルヘルスのサポート体制:ストレスチェックの実施やweb健康相談室を設け、社員の心と体の健康を守っています。 ・健康診断(年1回)。婦人科検診補助有等 その他福利厚生・研修等は、当社HPをご確認ください。https://www.adeccogroup.jp/recruit/recruit/career
選考について
対象となる方
応募資格や歓迎されるスキルについて質問する■必須経験: ◎チームマネジメント経験2年以上かつ以下のいずれかの要件を満たすす <以下のいずれかの要件> ・何らかの企画やプロジェクトマネジメント経験(営業企画・公共事業企画・商品企画・マーケティングなど) ・業務改善経験(課題解決を意識して取り組んだ経験と実績があるる) ・人材サービス業界でセールスに関わる経験 ・マルチタスクに業務を並並しててう経験 ・BtoBで無形商材を扱った経験 ■歓迎経験: ・広告・WEBマーケティング等の経験(広報周りをすべて対応出来
会社概要
会社名
アデコ株式会社
企業のカルチャーや職場の雰囲気について聞いてみる所在地
東京都千代田区霞が関3-7-1 霞が関東急ビル
代表者
代表取締役社長 川崎 健一郎
事業内容
■企業概要: 同社は、世界規模での総合人材サービス企業アデコグループの日本法人です。アデコグループはスイスに本社を置き、スイス証券取引所に上場しています。また、60を超える国と地域に拠点を構え、約35,000人の社員を有し、一日あたり100万人を超えるスタッフを派遣しています。
従業員数
41,000名
資本金
1,063百万円