開発エンジニア*20代活躍*未経験OK*リモートあり*賞与あり株式会社テクノ情報シンク
![wtype-logo](/woman-type.webp)
情報提供元
![wtype-logo](/woman-type.webp)
募集
仕事内容
「プログラミングって何?」という方でも ゼロから安心してスタートできる◎充実度満点の研修あり♪ ★未経験からスタートした先輩たちが活躍中★ 。.。・.。゜+。.。・.。゜+。.。・.。゜+。.。・.。.。 当社では異業種からスタートしたメンバーも多数! これまでの経験は一切関係なく、 知識ゼロからのスタートで全く問題ありません◎ 入社後は、親会社のグループ企業での研修も含めて、 万全の体制で、「プログラミングとは?」といった 初歩の初歩から丁寧にお教えします。 「IT業界でとにかく手に職を付けたい」 「研修体制が整った環境でスタートしたい」 そんな方にオススメです♪ 将来を見据えて、需要の高いスキルをイチから身に付けられる当社で、 “初めの一歩”を踏み出しませんか? \異業種からの入社したメンバー多数/ ★土日祝日休み/年休120日以上/定時退社推奨 ★リモート案件あり ★20~30代が活躍中! ★研修制度充実!エンジニアデビュー歓迎 ★少数精鋭で社員同士の仲の良さも◎ 入社後まずは、基礎研修からスタート! ▼1ヶ月間で“ゼロから学べる研修”をご用意 「PCの基本操作」「アプリの開発とは?」 「Javaという技術について」などイチから学べる環境があり 未経験の方でも何も心配いりません! 21万以上の講座を開講している オンライン研修『Udemy』の受講も自由◎ 書籍制度などあなたをサポートする体制が豊富にあります。 ▼先輩の現場へ配属 研修後は必ず先輩がいるプロジェクトへ配属します。 現場には年の近い先輩や10年以上の経験を持つベテランが活躍中! わからないことがあってもすぐ相談できるから安心です◎ 【キャリアアップ支援も充実】 ━…━…━…━…━…━…━…━ 「1年後には◯◯ができるようになりたい」 「3年後には月収◯◯万円を目指したい」など 将来のビジョンも一緒に考えていきましょう! 理想を実現するためにどうしたらいいのかを 会社が一緒に考え、キャリアをサポートします! 【プロジェクト事例】 ━…━…━…━…━…━…━…━ ●アプリケーションの設計/開発 公共システム・介護システム など ------------------------------- ●金融系システムの設計/開発 銀行・保険・証券 など (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 キャリアだけでなく、理想とするライフプランにも寄り添います。 当社のメンバーの約半数が未経験スタート!営業職など異業種から転身してきたメンバーが、今では主要エンジニアとして当社の事業を支えています。メンバーの多くは「手に職を付けて今後も長く働きたい」とか「エンジニアとして安心して活躍できる会社がいい」といった想いで当社に入社しています。その想いに応えられる環境は十分に整えていますが、もし理想とするライフプランがあるのなら、そちらも遠慮なくご相談ください。エンジニアとしてのキャリアはもちろん、当社ではプライベートも含めた“理想とする未来”を一緒に築いていくことができます! グループ会社の“強み”を最大限活用! 私たちテクノ情報シンクは、金融系システムと人財育成を柱として成長を続ける「株式会社テクノ情報システム」のグループ会社。同社から幅広い案件を受注しているため、「エンジニアとしてやってみたいポジション」「チャレンジしてみたい技術」に一通り対応できる環境があります。また、同社の代表やベテランエンジニアと話せる機会もあるので、スキルの磨き方、ライフイベントと仕事の両立の仕方などが聞けて、キャリアビジョンもイメージしやすいはずです◎ 【教育制度について】 *新卒並みの研修制度をご用意 *OJT/外部研修/書籍制度あり *オンライン研修『Udemy』の受講可能
働き方
勤務地
◆東京23区、神奈川、千葉、埼玉にあるクライアント先で勤務していただきます。 ※常駐先については希望を最大限に考慮します ※リモート案件あり(プロジェクトにより異なります) ※U・Iターン歓迎 <本社> 東京都豊島区東池袋3-4-3 NBF池袋イースト11F 1102号室 (変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地
交通
<本社アクセス> 「池袋駅」東口より徒歩9分 *JR山手線・埼京線・湘南新宿ライン *東京メトロ丸ノ内線・有楽町線 有楽町線・副都心線 *東武東上線 *西武池袋線
雇用形態
正社員
給与
■月給25万円以上~+賞与+各種手当 ※スキル・経験によって優遇いたします ※上記金額には固定残業代40時間分/59,400円~を含む ※上記を超える分は追加で支給 ※試用期間3ヶ月あり(試用期間中は契約社員雇用、その他の待遇に差異はありません)
勤務時間
9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間) ※勤務時間はプロジェクトにより異なります 【残業について】 ◆月平均:20時間 ※定時での退社を推奨しています
休日
≪年間休日120日以上≫ ◆完全週休2日制(土日) ◆祝日 ◆GW休暇 ◆夏季休暇(3日) ◆年末年始休暇 ◆慶弔休暇 ◆有給休暇 ◆産前・産後休暇 ◆育児休暇 ◆介護休暇 ◎5日以上の連続休暇も取得可能です!
特徴
待遇・福利厚生
◆賞与:年1回 ◆昇給:年2回 ◆社会保険完備(雇用保険、健康保険、厚生年金、労災保険) ◆全国健康保険協会加入 ◆退職金制度 ◆健康診断 ◆ワクチン接種支援あり ◆時間外手当 ◆休日出勤手当 ◆通勤手当 ◆資格取得支援制度 ◆オフィスカジュアルOK(案件による) ◆ネイルOK ◆レクリエーション制度(費用会社負担) ◆社内イベント(貸切屋形船など) ◆敷地内禁煙(※プロジェクト先による) ★メンバーそれぞれのプライベートも尊重してほしいという想いから、 あえて帰社日は設けておりません! ですが社内イベント等でメンバー同士のコミュニケーションがとれる 機会を多く設けていますので、ご安心下さい♪
選考について
対象となる方
\半数が未経験スタート!定着率100%/ ◆未経験OK/学歴不問 <こんな方に向いています!> ◎未経験からエンジニアに挑戦したい方 ◎手に職付けて働きたい方 ◎研修体制が整う環境でスタートしたい方 【あると望ましい経験・能力】
選考のポイント
★土日祝や平日夜間の面接も可能です! ★Web面接OK 【女の転職type】の専用応募フォームからご応募下さい。 ※応募の秘密厳守します ※書類選考に1週間程度お時間を頂いております ※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい 【STEP1】Web応募書類による書類選考 ▼ 【STEP2】適性検査、面接1回 ▼ 【STEP3】内定 ◆ご応募から内定までは2~3週間を予定しております ◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい ◆結果については合否に関わらずご連絡致します --- 当求人案件は株式会社キャリアデザインセンターが運営する 株式会社テクノ情報シンク type採用事務局にて会員へのアプローチ関連業務を一部代行しております。予めご了承ください。 (※)[type]運営元である株式会社キャリアデザインセンターが 求人広告掲載企業より依頼(委託)を受け、実施しているサービスです。
会社概要
会社名
株式会社テクノ情報シンク
代表者
齋藤 誠
事業内容
■システム設計/開発 └WEBアプリ開発・WEBコンテンツ・サイト開発 └業務アプリケーション開発 └インフラ開発(サーバ・ネットワーク等) └組み込み系開発 ■サポート業務 └プロジェクトマネジメントオフィス(PMO) └ヘルプデスク └テスト支援
資本金
1,000万円
インタビュー
仲間や先輩と一緒に成長していける環境が魅力です!
以前は通信業界でtoCの営業をしていました。コロナ禍をきっかけに、手に職を付けて、もっと安心して働けるようになりたいと思い転職しました。入社後はグループ会社の同期たちと一緒に研修を受けられたのですが、悩みの相談などがしやすい「仲間」がいて安心できました。また普段からグループ会社との交流が多く、ベテランエンジニアの先輩のお話を聞けるので、将来のビジョンをイメージしやすいのも嬉しいです!
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
- 職種
- 技術職(SE・インフラエンジニア・Webエンジニア)Webサービス系エンジニア・プログラマWebサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
- 業種
- IT・通信システムインテグレータ
IT・通信ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
IT・通信ITコンサルティング
IT・通信通信キャリア・ISP・データセンター
IT・通信ITアウトソーシング
インターネット・広告・メディア総合広告代理店
インターネット・広告・メディア広告制作
インターネット・広告・メディアSP代理店(イベント・販促提案など)
インターネット・広告・メディア放送・新聞・出版
インターネット・広告・メディアWebマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作)
インターネット・広告・メディアWebサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
インターネット・広告・メディア専門広告代理店(雑誌・新聞・交通・屋外・折込など)
インターネット・広告・メディアPR代理店
インターネット・広告・メディア印刷
インターネット・広告・メディアゲーム(オンライン・ソーシャル)