インフラエンジニア(クラウド、ネットワーク、サーバ)*設計構築以上の案件多数*リモートOK*住宅手当あり株式会社日立ソリューションズ・クリエイト

情報提供元

募集
概要
鉄道運行管理・電力・防衛などの社会インフラを支える。 ★フレックス★ハイブリッド勤務★男性育休取得率100%
現在募集しているのは、 交通業界やエネルギー業界、国防関連の システム基盤を支えるインフラエンジニア。 毎日約3000万人が利用する交通系ICの決済基盤、 列車の安全を守る運行管理システム、 電力供給を支える料金システム、国の安全保障に関わる防衛システムなど、 「止まらない」社会基盤を構築していただきます。 障害発生時には「ニュースになる規模」のシステムだからこそ、 技術力向上はもちろん、 「社会インフラを守る誇り」「市民生活を支える使命感」が 日々感じられる環境です。 自身の仕事が数百万人の日常を支え、 社会の安全と発展に直結する実感が得られるでしょう。 ★コアタイムなしのフレックスタイム制 ★リモート×出社のハイブリッド勤務も可能※案件による ★平均残業時間は月19.5時間程度 ★平均有給休暇取得日数18.8日 ★男性育休取得率は100% ★「プラチナくるみん」取得(子育てサポートの最高ランク認定) ★「えるぼし(認定段階3)」取得 ★「健康経営優良法人2024」認定(6年連続)
募集背景
首都圏・中部・関西・北陸地区を対象に事業を展開している日立ソリューションズ・クリエイト。今後はさらに事業範囲を広げ、業績拡大をめざしていきたいと考えています。そこで今回、より多くのニーズにお応えすべく、【インフラエンジニア】の増員募集を行なうことになりました。
仕事内容
【交通業界・エネルギー業界・国防等の官公庁案件などがメイン】 ◎フレックスタイム制、短時間勤務、在宅勤務制度あり ◎社会インフラを支える大規模システム基盤の構築案件多数 ◎要件定義などの上流から参画する機会も豊富 ネットワーク/クラウド/サーバにおける「要件定義・設計構築・運用保守」をお任せします。交通・エネルギー・防衛など社会インフラ系のシステム基盤を担当いただきます。ミッションクリティカルなシステムのため、信頼性・可用性が特に重視される環境で、技術力を高めることができます。 【具体的には】 ●社会インフラシステム向けのサーバ・ネットワークの設計、構築、導入 ●オンプレミスからクラウド環境への基盤移行設計・構築 ●大規模データセンターの設計・構築・運用 ●サーバ・ネットワーク・ストレージの構築・運用・保守 ●セキュリティ基盤の設計・構築・運用 ☆社会インフラという特性から高い技術力が身につく 入社後まずは、ご経験が最大限活かされるプロジェクトをご提案。運用・保守がメインだった方にも、より上流の設計・構築スキルを身につけられるプロジェクトをご紹介可能です。社会インフラという重要システムだからこそ、高い信頼性と技術力が求められ、それがエンジニアとしての大きな成長につながります。 ◆社会/公共向けの大規模インフラ構築 ◎クライアント:交通・電力などのエネルギー関連、および通信関連 ◎担当業務:提案~要件定義、基本設計、環境構築、テスト、リリース、データ移行までの一連業務。 ◆オンプレミスからクラウド環境への基盤移行 ◎クライアント:エネルギー関連企業向け ◎担当業務:現行のオンプレ基盤をクラウド上へ移行する際の設計・構築・運用・保守業務。 ◆鉄道会社向け運行管理システム基盤の構築 ◎クライアント:大手鉄道会社 ◎担当業務:24時間365日稼働が求められる鉄道運行管理システムのインフラ設計・構築・運用。 ◆電力会社向け料金システム基盤の構築・保守 ◎クライアント:東京電力、関西電力など ◎担当業務:電力料金徴収システムのサーバ・ネットワーク設計、構築、運用保守。 新エネルギー会社参入に伴う基盤拡張対応。 ◆地震対策関連システムの基盤強化 ◎クライアント:電力・交通関連企業 ◎担当業務:災害時の事業継続を確保するための基盤の冗長化設計、バックアップシステム構築、障害復旧手順の策定。 ◆防衛関連システムのセキュリティ基盤構築 ◎クライアント:防衛関連官公庁 ◎担当業務:高度なセキュリティ要件を満たすネットワーク・サーバ環境の設計、構築、セキュリティ監視体制の整備 ◆他多数(上記はほんの一部です) <注目ポイント1> 国民生活に直結する重要インフラのバックボーンを担う 鉄道の運行管理システムや交通系ICカードの決済基盤、電力会社の料金徴収システムインフラ、防衛・官公庁向けの高セキュリティ環境など、ダウンタイムが許されない社会の重要システムを支えるインフラ構築・運用に携わります。 クラウド環境とオンプレミス環境を組み合わせたハイブリッドインフラの設計・構築、レガシーシステムのクラウド移行、災害時にも稼働し続けるための高可用性インフラ設計など、高い技術力と責任感が求められる環境で成長できます。 サイバー攻撃から社会インフラを守るセキュリティ対策の強化や、次世代の運用管理を実現するインフラ自動化など、最新技術を取り入れた基盤構築にも挑戦可能。社会インフラならではの高度な要件に応えるインフラ技術を身につけられる環境です。 <注目ポイント2> ■制度や福利厚生が充実していて将来も安心■ ★コアタイムなしのフレックスタイム制 ★リモート×出社のハイブリッド勤務も可能※案件による ★平均残業時間は月19.5時間程度 ★平均有給休暇取得日数18.8日 当社の働きやすさは、多数の外部認証でも客観的に証明されています: ★「プラチナくるみん」取得(子育てサポートの最高ランク認定) ★「えるぼし(認定段階3)」取得(女性活躍推進の最高ランク) ★「健康経営優良法人2024」認定(6年連続) ★「PRIDE指標(ゴールド)」認定(LGBTQ+の方々も働きやすい職場) ★D&I AWARD 2022の「ベストワークプレイス」認定 男性育休取得率は100%という高水準。「イクボス企業同盟」にも参画し、管理職から率先して働き方改革を推進しています。
働き方
勤務地
◆サテライトオフィスあり ◆リモートワークあり ◆転勤なし 《本社》 東京都品川区東品川四丁目12番6号(品川シーサイドキャナルタワー) 《関西ビジネスセンタ》 大阪府大阪市北区堂島浜1-2-1(新ダイビル 11階) 《中部ビジネスセンタ》 愛知県名古屋市西区牛島町6-1(名古屋ルーセントタワー 28階) ※他にも一都三県、地方のプロジェクトもあるので、 まずは希望勤務地をご相談下さい。
雇用形態
正社員
給与
★想定給与 <主任以上> 【年収】670万円~960万円(時間外勤務手当 20時間/月 含むまたは 裁量労働勤務手当 含む) (【月収】39万円~60万円(時間外勤務手当 20時間/月 含むまたは 裁量労働勤務手当 含む)) <担当クラス> 【年収】530万円~700万円(時間外勤務手当 20時間/月 含むまたは 裁量労働勤務手当 含む) (【月収】32万円~43万円(時間外勤務手当 20時間/月 含むまたは 裁量労働勤務手当 含む)) ※担当クラスの裁量労働勤務の適用については条件あり 月給27万円以上~月給35万円以上+賞与2回 ※年齢・経験・能力等を考慮した上で、当社規定により優遇します ※試用期間3ヶ月(その間、年次有給休暇は原則月1日。その他雇用形態・待遇に差異はありません) ※残業代は別途全額支給します
勤務時間
★フレックスタイム制勤務、短時間勤務、在宅勤務制度あり 9:00~17:30(実働7時間45分) ※試用期間中は適用外 【フレックスタイム制の場合】 1日の標準労働時間/7時間45分 ・コアタイムなし ・フレキシブルタイムあり/5:00~22:00 ※原則3.75時間出勤するものとする(試用期間中は適用外) <産前産後・育児の際の柔軟な働き方を推進しています> ■遅参早退 ■妊娠中の実働時間の短縮 ■時間外・深夜業務制限 ■短時間勤務制度(就業4時間~選択可 ※小学校卒業まで)
平均残業時間
30時間以内
休日
■完全週休2日制(土日祝) ■夏季休暇 ■GW休暇 ■年末年始休暇 ■年次有給休暇(月1回の取得推奨)※平均有休取得:18.8日 ■積立年次有給休暇 ■時間単位年休制度 ■慶弔休暇 ■リフレッシュ休暇 ■創立記念日 ■土曜祝日の前日振替 ■子・家族看護休暇 ■不妊治療休暇 ■配偶者海外転勤休暇 ■妊娠通院休暇 ■出産休暇(産前・産後8週間) ■配偶者出産休暇 ■育児休暇(小1修了時までの通算3年)※法定は1才まで ■介護休暇(最長1年)※法定は93日
特徴
待遇・福利厚生
■昇給(年1回:6月) ■賞与(年2回:6月・12月) ■通勤手当 ■時間外勤務手当 ■裁量労働勤務手当 ■深夜手当 ■休日勤務手当 ■単身用住宅手当(月5万円を上限に賃借料の50%補助 ※31歳に到達する年度の3月末まで) ■家族用住宅手当(月7万円を上限に賃借料の50%補助 ※40歳まで) ■子ども・介護等支援手当(扶養親族一人あたり:1万6,600円 ※規定あり) ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■日立健康保険組合 ■研修支援制度 ■独身寮・社宅制度 ■育児・仕事両立支援金制度 ■企業年金制度 ■退職金制度 ■T&L(タイムアンドロケーション)フリーワーク ■ワークスタイル支援ポイント ■カフェテリアプラン(年間5万円分:旅行費用やPC購入などさまざまな用途で利用可) ■従業員懇談会費用補助(夜の酒席から昼の雑談、コミュニケーション機会にも利用可) ■各種見舞金 ■屋内禁煙
選考について
対象となる方
■高卒以上 ■ネットワーク/クラウド/サーバ/セキュリティなどインフラ運用保守 ★設計・構築の実務経験をお持ちの方は、なお歓迎(経験年数は問いません) \こんな方は大歓迎/ ◎大手企業でキャリアを歩んでいきたい方 ◎多くのプロジェクトの経験を通して、スキルアップしていきたい方 ◎腰を据えて長く働きたい方 <歓迎する経験・スキル> ◇インフラ環境の設計/構築の業務経験 ◇チーム単位でプロジェクトや課題解決に取り組んだご経験
選考のポイント
ここまでお読みいただきありがとうございます。可能な限り多くの方とお会いしたいと思っております。少しでも興味を持ってくださった方は、【type】の専用応募フォームからご応募ください(郵送でのご応募は受け付けておりません)。 応募は「株式会社 才蔵」を通して受付させていただきます。エントリー後の流れについては、株式会社 才蔵よりメールまたはお電話にてご連絡します。 ★都合により、履歴書・職務経歴書を頂く可能性があります ★Web面接、対面での面接どちらも可能です ★合否につきましては、面接終了後に追ってご連絡します ※応募の秘密厳守します ※応募いただいた方全員に、14日以内にご連絡いたします ※職務経歴については漏れなく記入をお願いします ※選考後、今後の面接日程などについてご連絡します ※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください ※面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
選考の流れ
STEP
1
書類選考 お送りいただいた応募データをもとに選考します。
STEP
2
面接(2回) 面接の日時はご希望に応じます。お気軽にご相談ください。
STEP
3
内定 面接終了後、追って合否結果を通知します。
会社概要
会社名
株式会社日立ソリューションズ・クリエイト
所在地
東京都品川区東品川四丁目12番6号(品川シーサイドキャナルタワー)
代表者
取締役社長 南 章一
事業内容
★日立グループのシステムインテグレータ ・システムの設計、構築、運用、保守、コンサルテーション ・ソフトウェアパッケージの開発、販売 ・各種ソフトウェアの受託開発 ・情報処理機器の販売、保守 ・タクシー決済サービス ・ドキュメント制作、翻訳 ・UX/UIデザイン、Webデザイン、プロモーションデザイン
従業員数
3,736名(2023年4月1日時点)
資本金
4億5,000万円
売上高
78,585百万円(2023年3月期)
平均年齢
42歳
インタビュー
トピックス
最新技術と社会インフラの融合を実現する技術環境 社会システム事業部のインフラチームでは、従来型の運用保守だけでなく、最新のクラウド技術やコンテナ基盤、IaC(Infrastructure as Code)など、インフラのモダナイゼーションに積極的に取り組んでいます。AWS、Azure、Google Cloudなど主要クラウドサービスの活用はもちろん、セキュリティ要件の厳しいシステム向けのプライベートクラウド構築など、幅広い技術スタックを経験できる環境です。 社内の技術共有も活発で、新技術の勉強会や資格取得支援制度も充実。AWS認定ソリューションアーキテクト、Azure Administrator、CISSP、情報処理安全確保支援士など、キャリアに役立つ資格取得をバックアップしています。 日立グループが用意する、多彩な専門キャリアパス 当社では、インフラエンジニアとしての専門性を深めるキャリアパスはもちろん、インフラアーキテクトとして上流設計を担当するキャリア、セキュリティスペシャリストとして専門性を高めるキャリア、大規模インフラの運用管理チームをリードするキャリアなど、多様な道があります。 また、開発チームとの連携によるDevOps推進や、プラットフォームエンジニアリングチームの立ち上げなど、新たな取り組みも積極的に行っています。「なくならない」社会インフラだからこそ、長期的なキャリア構築が可能であり、技術の深化と共に社会貢献度の高い仕事でやりがいを感じられるはずです。
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
インフラエンジニア(クラウド、ネットワーク、サーバ)*設計構築以上の案件多数*リモートOK*住宅手当あり
株式会社日立ソリューションズ・クリエイト