開発エンジニア*100%自社内開発*年休122日*子育て中エンジニア活躍中株式会社ネットアーツ
![wtype-logo](/woman-type.webp)
情報提供元
![wtype-logo](/woman-type.webp)
募集
仕事内容
「仲間たちと同じ想いで仕事に向き合える」 そんな環境で人のためになる開発に携わりませんか? 自社で運営する児童福祉施設にて、 「子ども達の将来が不安で仕方ない」 という保護者の声を聞いたことをきっかけに、 ITを通じてこの業界を変えられないかと思い、 <障害福祉>に特化したシステムの開発を決意。 開発にあたって現場を経験したところ、 子ども達の見守りだけでなく、 毎日の記入が必要な帳簿はすべてアナログで、 その仕事量の多さに衝撃を受けました。 このように、エンジニア達が実際の現場を経験し、 何度も話し合いを重ねて開発されたのが「HUG」。 現在は全国6,000以上の施設に導入いただいています。 そんな「HUG」をもっとたくさんの人に届けるため、 新たなメンバーを募集するに至りました。 児童福祉施設向けシステムの自社開発◇業界トップシェアのシステム◇運用保守経験のみOK◇研修あり◇時短制度あり◇20代~30代活躍中 児童発達支援や放課後デイサービスなどで利用されているシステム 「HUG」の設計・開発や運用保守など、スキルにあわせた工程をお任せします。 *◆HUGについて◆* 実際に放課後等デイサービスを 運営しながら1年かけて自社開発したシステムです。 福祉施設と行政の請求用システムはこれまでもありましたが、 実際に施設を運営していく中で、 保護者様が現場とのやり取りを必要としていることが分かりました。 そんな経緯で開発された「HUG」は、 施設での子どもの様子を保護者に共有する機能や 子どもの成長を記録する機能など、 療育に特化している点が大きな特徴です。 現場の声に向き合い、開発できたシステムです。 *◆開発環境◆* 言語:PHP,JavaScript,Smarty,Dart,CSS,SCSS,Node.js DB:MySQL ※dockerを使いWEB開発環境を構築しています。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 現場の声を体感してから業務スタート!入社後の流れをご紹介◎ 当社では、現場の声を活かしたシステム開発を行うため、入社後に現場研修を実施しています。 【入社後は…】 座学でサービスを学んだ後、児童福祉施設や就労支援施設で2週間程度の現場研修を行います。施設で「HUG」の利用状況を体験し、実際にシステムが利用されている現場を見ることで、業務に役立つ経験を積むことができます。 ▼▼ 【その後は…】 実案件に参加し、スキルや経験に応じた工程を担当します。実務後も現場確認や研修を通じてスキルを磨き、希望に応じて成長し続けられる環境です。 現在2名の女性エンジニアが子育てと両立中◎ 現在エンジニアチームの中でも、2名の女性が子育てと仕事を両立しています。そのうち1名は時短制度で午前中だけ働いており、テスト工程をメインに活躍していただいています!この先も長く当社で活躍していただけるよう、可能な限り柔軟に働ける職場を目指しています。
働き方
勤務地
★ゆくゆくはリモートワーク可 ■本社 愛知県名古屋市中区金山一丁目14番18号 A-PLACE金山 8F *システムの開発において、対面でのブレストやコミュニケーションを大切にしているため、まずは出社前提での採用となります! (変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地
交通
JR中央本線・東海道本線、名古屋市営地下鉄名城線・名港線、名鉄名古屋本線・常滑線「金山駅」より徒歩1分
雇用形態
正社員
給与
★賞与年3回 ★年収例:入社2年目/400万円 月給:28万円~+各種手当+賞与年3回(8月・12月・決算賞与) ※基本給は経験・スキルなどを考慮の上決定いたします ※残業代は別途全額支給いたします ※試用期間は3か月(期間中の給与・待遇・雇用形態に差異はありません) ≪手当例≫ ★交通費(上限3万円/月) ★役職手当 ★家族手当 ★残業手当 ★経営参画手当
勤務時間
9:00~18:00(実働8時間・休憩60分) 【残業について】 月平均20時間程度発生します。
休日
\★年間休日122日以上★/ ◇完全週休二日制(土日) ◇祝日 ◇有給休暇 ◇慶弔休暇 ◇夏季休暇 ◇年末年始休暇 ◇産前産後休暇 ◇育児休暇
特徴
待遇・福利厚生
◎各種社会保険完備 ◎退職金制度 ◎外部研修 ◎リターン制度(出戻り) ◎副業(ダブルワーク)可能 ◎リモートワークあり ◎昇給(年1回) ◎賞与(年3回/8月・12月・決算賞与) ◎交通費(上限3万円/月) ◎役職手当 ◎家族手当 ◎残業手当 ◎経営参画手当 ◎屋内禁煙 【育児と両立しやすい】 産育休の取得実績あり。復帰後は時短制度を活用して、子育てと両立しながら働いている社員もいます!
選考について
対象となる方
<独学やスクールに通っている方大歓迎!> ◆何かしらの開発経験 └開発言語や工程は問いません! ◆学歴不問 \1つでも当てはまる方はぜひご応募ください!/ ◎人のためになるシステムを開発したい ◎社会貢献に繋がる仕事に携わりたい ◎腰を据えて開発に専念したい 【あると望ましい経験・能力】 PHP、JavaScript、HTML、CSS、SCSS、Node.js、Dartを使用した開発経験がある方
選考のポイント
【女の転職type】の専用応募フォームからご応募下さい。 ※応募の秘密厳守します ※書類選考に1週間程度お時間を頂いております ※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい 【STEP1】Web応募書類による書類選考 ▼ 【STEP2】1次面接(事業部長・開発リーダー) ▼ 【STEP3】2次面接(役員) ▼ 【STEP4】内定 ◆ご応募から内定までは3週間程度を予定しております ◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい ◆結果については合否に関わらずご連絡致します ========== 当求人案件は株式会社キャリアデザインセンター メディア情報事業部が運営する 株式会社ネットアーツ type採用事務局が採用進捗状況把握のために、応募情報の一部を閲覧(※)させて頂きます。予めご了承ください。 (※) [type]運営元である株式会社キャリアデザインセンターが 求人広告掲載企業より依頼(委託)を受け、実施しているサービスです。 なお、本事務局は、type転職エージェントが提供する転職サポートサービスとは異なります。 ==========
会社概要
会社名
株式会社ネットアーツ
所在地
愛知県名古屋市中区金山1-14-18 A-PLACE金山8F
代表者役職
土木作業員・営業マンなど様々な職業を経て、これまで感じてきた発達障害グレーゾーンの生きづらさや、自分の居場所を見つけるまでに至った体験記「発達障害でIT社長の僕」を執筆。
代表者
代表取締役 齋藤 秀一
事業内容
■企業概要 自社クラウドサービスである、児童発達支援・放課後等デイサービス向け施設運営システム「HUG」の開発・販売にて、三年連続増収・増益を達成している企業です。サービスリリースから2年で約300施設に導入され、現在も月に20社のペースで導入が進んでいます。導入数増加と、クラウドサービスの月額収益モデルにより、月々の安定した売り上げを担保しています。上記事業を主軸としながらも、その他HPやwebシステム受託開発事業も行っております。
従業員数
32名
資本金
20百万円
平均年齢
36歳
インタビュー
スキルよりも人柄や価値観を重視して採用しています!
当社では「誰ひとり取り残さない居場所を創る」をビジョンに掲げ、社会課題をITの力で解決することを目指しています。もちろんスキルや経験がある方に来ていただけるのも嬉しいですが、あなたの持つ“考えや価値観”について、面接でお話しできればと思います。「ITの力で社会に貢献したい」など、当社のビジョンに共感していただけましたら、ぜひご応募をお待ちしています!(採用担当より)
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
- 職種
- 技術職(SE・インフラエンジニア・Webエンジニア)Webサービス系エンジニア・プログラマWebサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
- 勤務地
- 東海
- エリア
- 名古屋市中区
- 業種
- IT・通信システムインテグレータ
IT・通信ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
IT・通信ITコンサルティング
IT・通信通信キャリア・ISP・データセンター
IT・通信ITアウトソーシング
インターネット・広告・メディア総合広告代理店
インターネット・広告・メディア広告制作
インターネット・広告・メディアSP代理店(イベント・販促提案など)
インターネット・広告・メディア放送・新聞・出版
インターネット・広告・メディアWebマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作)
インターネット・広告・メディアWebサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
インターネット・広告・メディア専門広告代理店(雑誌・新聞・交通・屋外・折込など)
インターネット・広告・メディアPR代理店
インターネット・広告・メディア印刷
インターネット・広告・メディアゲーム(オンライン・ソーシャル)