調達エンジニア 2024年末に上場した自社製造の衛星データを活用した日本発の地球環境ビジネス株式会社Synspective

情報提供元

募集
仕事内容
■業務概要: 研究開発中の新規次世代衛星およびSAR衛星開発における量産部品調達・工場支給に関する運用立ち上げから、海外を含めた購買先との調整 他運用実務とりまとめ。 ■業務詳細: ・各ユニットと横断的にコミュニ—ケーションを取りながら現状を把握し調達する ・予実管理〜デリバリーの優先順位など、俯瞰的に把握し、最新の状況をリードする ■魅力: ・各ユニットを横断的に取りまとめ、コミュニケーションをとることで、頼られる存在となれます。 ・調達のプロフェッショナルとしてのスキルを身に着けることができます。 ■部署: SAR衛星開発における量産部品調達・工場支給に関する運用立ち上げから、海外を含めた購買先との調整など調達のプロフェッショナルチームです。 ■SAR衛星に関して: SAR衛星はマイクロ波を用いる為、天候に左右されずに広域の地盤変動や浸水状況のデータを取得できます。衛星データは自然災害への対応や公共工事への安全性モニタリング、災害保険における計画策定等に活用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細1> ヤマトテクノロジーセンター 住所:神奈川県大和市中央林間西3-7-1 勤務地最寄駅:小田急線/中央林間駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 本社 住所:東京都江東区三好3-10-3 勤務地最寄駅:東京メトロ半蔵門線/清澄白河駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,804,000円〜6,084,000円 その他固定手当/月:25,000円〜40,000円 固定残業手当/月:75,000円〜120,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 417,000円〜667,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賞与なし ※昇給昇格は評価制度とその成果に準する(年2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> 専門業務型裁量労働制 みなし労働時間/日:8時間00分 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数124日 完全週休二日制、土曜、日曜、祝日、年末年始(12月29日〜1月3日)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限3万円/月 社会保険:補足事項なし <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ・語学学習費用サポート制度(上限3万円/月) <その他補足> ・副業可(申請が承認された場合に限る、二重の雇用契約は不可)
選考について
対象となる方
■必須 ・調達・購買実務経験 ・サプライヤとの調整実務経験 ・契約関連の基礎知識、通関の知識 ・ビジネスレベルの日本語(読み・書き) ・日常会話レベルの英語(読み・書き) ■歓迎 ・量産工場関連の購買経験 ・電気電子工学、機械工学等のバックグラウンド ・ビジネスレベルの英語(読み・書き) ・電子機器の調達経験 ・宇宙機器の調達経験 ・航空機器の調達経験 ・RF(無線通信関連)機器の調達経験 <語学力> 必要条件:英語中級、日本語上級 歓迎条件:英語上級 <語学補足> ・ビジネスレベルの日本語(読み・書き)・日常会話レベルの英語(読み・書き)
会社概要
会社名
株式会社Synspective
所在地
東京都江東区三好3-10-3
事業内容
■事業内容: ・衛星データを利用したソリューションサービスの提供 ・小型SAR(合成開口レーダ)衛星の開発と運用、およびSAR衛星データの提供
従業員数
192名
資本金
100百万円
売上高
2,316百万円 経常利益:-3,594百万円
平均年齢
39歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
調達エンジニア 2024年末に上場した自社製造の衛星データを活用した日本発の地球環境ビジネス
株式会社Synspective