【六本木】車両管理兼リース営業推進 トラックや商用車の販売や整備経験者歓迎/年休123日/土日祝休株式会社リアライズコーポレーション
情報提供元
募集
仕事内容
〜運送・金融業界注目企業/社会貢献/事業拡大中/急成長企業/週休2日制/年休123日/六本木ヒルズ勤務〜 ■業務内容: 本社にて全国の支店や営業所(※)と連携し、トラック・トレーラー等の入出庫・整備・在庫管理を通じて、運送会社や日本の物流を支えるべく『本社車両管理兼リース営業推進』を募集します。 (※営業所:主にお客様から返却された車両を速やかにメンテナンスし、次のお客様にお貸し出しするための拠点) 現場と本社をつなぎ、整備工場の調整や車両リース戦略立案など、トラックファンド(R)事業の中核を担っていただきます。 【具体的には】 ・弊社の全国にある営業所および近隣の整備工場と連携し、トラック・トレーラー等の入出庫スケジュールおよび在庫状況を管理 ・整備工場や外注先の選定、見積管理、整備進捗の確認など、品質とコストを両立した運用体制の構築 ・返却車両の整備に関する調査・進捗管理 ・全国の営業所の車両稼働状況や整備計画を本社にて分析のうえ、車両リース戦略を立案 ・リース営業担当と協働し、在庫車両の情報共有やリース案件の推進をサポート 等 ※勤務地は東京本社(六本木ヒルズ)になります。 ※毎週土日しっかり休める週休2日制です。 【身につくスキル】 ・整備工場等との交渉力・調整力 ・ゼロベースで考え、企画・提案する力 ・期日・進捗管理能力 等 【中途入社者の教育体制について】 入社研修後は本社研修に加えて先輩がOJT方式でしっかりと指導するので、わからないことは確認しながら業務を覚えていただけます。過去の中途入社の方も無理なくキャッチアップできています。 ■本ポジションの魅力 【社会インフラを支えることができる】 ・弊社事業理念である「日本の物流を守り抜く」ために重要な役割を担い、社会インフラを支える責任とやりがいを実感できます。 【ディーラー出身者や整備経験者が活躍中】 ・現場を知る人が活躍しており、これまでの経験や知識を活かして全国の支店や営業所を支えることができます。 【長期的なキャリア形成】 ・将来的には車両管理責任者として、整備品質基準の策定や新規事業への参画などにも関わることができる可能性もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー34F・19F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):272,143円〜544,286円 固定残業手当/月:85,000円〜170,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 357,143円〜714,286円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※現年収考慮かつ、スキルとの相関性も考慮し、記載年収より上下する可能性もございます. ■賞与実績:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他(GW/夏季/年末年始/慶弔)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:社会保険完備 <教育制度・資格補助補足> 入社当初に東京本社にて初期研修を行います。 配属後はOJTとなります。 <その他補足> 補足事項なし
選考について
対象となる方
■必須条件: ・整備工場等のトラック業界でのご経験または商用車を扱うディーラーや販売店でのご経験 【具体的には】 ・整備フロント経験(整備経験者) ・商用車の販売営業やリース営業経験または推進経験(トラックの修理に関する一定の知識要) ■歓迎条件: ・トラック業界(整備工場等)や商用車業界(ディーラーや販売店等)で管理職経験をお持ちの方 ・5年以上のトラック業界や商用車業界における実務経験 ・大手ディーラーでの営業・整備・フロント業務経験 ・基本的なPCスキル
会社概要
会社名
株式会社リアライズコーポレーション
所在地
東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー34F
事業内容
【アジア太平洋地域の急成長企業ランキングトップ500社4年連続入賞、社会貢献性の高い急成長企業】 当社は日本で初めて大型トラック等を投資対象とした「トラックファンド(R)」を開発した会社です。 車両を運送会社へリースし、その車両を投資対象資産としてファンドを組成し、販売・運用までワンストップで行っています。
従業員数
150名
資本金
100百万円
売上高
67,100百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【六本木】車両管理兼リース営業推進 トラックや商用車の販売や整備経験者歓迎/年休123日/土日祝休
株式会社リアライズコーポレーション