募集
仕事内容
【新車やモデルチェンジ時の部品開発に貢献できる◎ホンダやスズキと取引あり/1年かけて独り立ち*購買調達の上流からのスキル身につく】 ■職務内容: 当社で開発・製造される自動車部品に使われる、部品や金型の購買・調達をお任せします。未経験の方でも1年ほどかけて独り立ちしていただきます。 <具体的な業務内容> ◎発注先の選定、購入価格の決定 └取引先である完成車メーカーが、新車やモデルチェンジを行う際に、その車種に合わせた部品開発を行います。その際に、購買部でも発注先を選定し、購入価格などの交渉を行っていきます。 ◎新規取引先の開拓、調達 └安定した調達先を確保するために、毎年プランを立てて、取引先の開拓を行います。 ◎購入品のコスト低減活動の企画と運営 ◎取引先の与信管理に関する事項 ・調達課題に対する切替対応 ■入社後の流れ: 入社後は、1地域の担当となり、見積もり取得や社内調整業務など、先輩社員のサポート業務からお任せします。OJTでサポートしますので、初めての方も安心です。 ※購買未経験の社員も入社、活躍しています! ■魅力点: ・日本、アメリカ、メキシコ、中国、タイ、インド、インドネシアの生産拠点がある為、世界の自動車産業に関われる楽しさがあります。 ■キャリアパス: 将来は、海外拠点へ赴任する可能性があります(赴任期間は3〜5年程度)。 ■働き方・福利厚生: ・原則土日休み(会社カレンダーあり) ・年間休日119日+一斉有給2日=121日 ・大型連休あり:GW(10日)、夏季休暇(9日)、年末年始(9日)※2025年度予定 ・残業全社平均:15.8時間(2024年度実績) ・有給取得日数平均:13.1日(2024年度実績) ・育休取得率:男性33%、女性100%(2024年度実績) ・独身借上社宅(独身・29歳まで入居可) ・社員食堂、昼食補助あり ・マイカー通勤可(ガソリン代支給) ■当社について: 自動車部品を主力に扱う専門メーカーとして業界で確かな地位を確立し、ホンダを始めとした国内大手自動車メーカーと数多くの取引の実績を持ち、厚く信頼されています(ホンダ車の約9割に当社製品が搭載される程の技術力の高さと売上トップクラスのシェアを誇ります)。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> テクニカルセンター 住所:埼玉県児玉郡上里町大御堂1450-1 勤務地最寄駅:上越・長野新幹線/本庄早稲田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 525万円〜570万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円〜320,000円 <月給> 290,000円〜320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与はスキル、経験、前職給与を考慮し、当社規定に従って決定いたします。 ※予定年収は、残業20H分を含みます。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:15〜15:00 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:15〜17:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 休憩時間45分/日(但し、残業時には17:00〜17:15の休憩有)
休日
完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数119日 GW(10日間)、夏期(9日間)、年末年始(9日間) ※()内は年度により変動あり 特別休暇(慶弔他)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限50,000円まで 寮社宅:独身借上社宅(30歳まで) 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度有り <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> OJT、フォローアップ研修、階層別研修、eラーニング <その他補足> 財形貯蓄、車両購入金貸付、年休プール、社員持株会、ベネフィット・ステーション他
選考について
対象となる方
<業界未経験・職種未経験歓迎> ■必須条件: ・メーカーや商社での勤務経験をお持ちの方 ・基本的なPCスキルをお持ちの方 ■歓迎条件: ・製造業における購買・調達業務 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
山下ゴム株式会社
所在地
埼玉県ふじみ野市亀久保1239
事業内容
■事業概要: 工業用ゴム製品および樹脂製品の製造・販売 主に自動車ゴム部品の製造・販売
従業員数
553名
資本金
475百万円
売上高
75,900百万円
平均年齢
42.8歳