募集
仕事内容
【募集背景】 当社は中期経営計画「Grow UP 2026」における一つの目標「事業ポートフォリオの強靭化」に向けた方針「イノベーションによる新しい価値の創造」の施策として、ライフサイエンス系テーマ(抗体医薬等)・事業の取組みを強く推進しております。抗体医薬への取組みとして、2,000Lシングルユース培養槽を保有する株式会社カルティベクスを中心に抗体医薬受託製造事業を進めており、本事業を推進していく上で重要となる品質管理業務を担っていただく人材を求めております。 【業務内容】 ■バイオ医薬品製造における品質管理業務 -文書類(管理手順を含む標準操作手順書(SOP)、試験計画書、試験記録、試験報告書等)の作成 -GMP管理記録書類(変更管理、逸脱管理、OOS)の作成 -各種試験の実施(原材料の受け入れ試験、工程管理試験、出荷試験、安定性試験、環境モニタリングなど) -各種試験における分析法の構築、試験方法の確立及び検証(バリデーション) など
指針理由
・天然ガス系統の化学品メーカー最高峰! ・世界シェア1位の製品多数!基礎化学品から半導体材料など広く手掛ける総合化学メーカー ・平均年収883万円、平均残業14時間など、腰を据えて一生働ける環境です!
働き方
勤務地
新潟地区事業所(グループ会社含む、新潟県新潟市) ※将来的に異動の可能性あり
雇用形態
正社員
給与
600万円〜1000万円
勤務時間
8:00~16:30 - 実働7.5時間(フレックスタイム制)
休日
・年間休日数 122日 ・年間有給休暇 15日~20日 ※完全週休二日制(土、日)、祝日、有給休暇、冬期休暇、GW、慶弔休暇、産前産後休業、育児休業、介護休業など
特徴
待遇・福利厚生
・退職金制度(定年60歳)、財形貯蓄、確定拠出年金、社員持ち株会、共済会 ・育児支援制度 ・クラブ活動 ・住宅:寮(35歳まで)、社宅あり、住宅手当 ・通勤手当 全額支給 ・加入保険:健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
選考について
対象となる方
【応募資格】 ■必須条件 - 医薬品の品質管理業務(原材料試験や製品試験)の実務経験 - 分析化学及び生化学(タンパク質の分析)に関する実務経験 - 医薬品GMP管理に関する実務経験 - GMP管理手順を含む標準操作手順(SOP)等の作成経験 ■歓迎条件 - キャピラリ電気泳動装置、HPLC等分析機器の操作又は管理(点検等)に関する知識 - 微生物(細菌、真菌)の取扱い - 細胞培養(動物細胞など)の取扱い - 英文(技術資料等)読解
会社概要
会社名
三菱ガス化学株式会社
代表者
代表取締役社⻑/伊佐早 禎則
事業内容
<自社技術90%以上> ◆基礎化学品(メタノール・過酸化水素・キシレン) ◆機能製品(電子材料・脱酸素剤) ◆エレクトロニクス関連薬品、工業薬品、農医薬品等の開発、製造、加工及び販売
従業員数
2,523名【連結:8,146名】(2025年3月末現在)
資本金
419.7億円(2025年3月末現在)
売上高
◇通期決算(2025年3月期) ・売上高:8,134億円 ◇財務状況(2025年3月末時点) ・総資産:1.2兆円 ・自己資本比率:54.1% ◇セグメント別決算 ・グリーン・エネルギー&ケミカル ┗売上高:4,128,億円 ┗利益:177億円 ・機能化学品 ┗売上高:4,092億円 ┗利益:330億円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
- 職種
- 販売・サービス職運輸・物流サービスその他 運輸・物流サービス
企画・管理経理・財務・管理会計・内部統制その他 経理・財務・管理会計・内部統制 - 業種
- メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他)金属・製綱・鉱業・非鉄金属
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他)石油化学
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他)製紙・パルプ
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他)機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業)
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他)総合化学
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他)機能性化学(有機・高分子)
商社化学・医薬原料(有機・高分子)
商社化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業)
商社その他化学・素材・食品・エネルギー