宇宙・防衛の最前線で挑戦 | ハードウェア開発オープンポジション日本電気株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
【職務内容】 日本の宇宙・防衛技術の中核を担う当社では、人工衛星・飛翔体・無人機などに関連する電気設計・システム開発・部品技術に関わるポジションを幅広く募集しております。 ご経験やご志向に応じて、下記いずれか、または複数領域にまたがってご活躍いただきます。 【主な業務領域(一例)】 ①構造設計エンジニア ・人工衛星構体の筐体設計、FEMによる強度/振動解析、3D CADによる機器レイアウト設計 ・衛星ミッションの仕様に応じた軽量・高剛性構造の最適化 竭。辭ア險ュ險医お繝ウ繧ク繝九い ・衛星の熱制御設計(熱伝導・放射・断熱の最適配置)、熱解析シミュレーションの実施 ・熱真空試験などの試験仕様策定・立会い・結果評価 ③太陽電池/電源系エンジニア ・衛星用バッテリー、電力制御ユニット、太陽電池パネルの設計・評価 ・バッテリ制御回路や過電圧保護回路などの開発と電気試験 ・軽量・高効率な宇宙用電源の設計を通じて省コスト化 竭」鬮伜捉豕「蝗櫁キッ險ュ險医お繝ウ繧ク繝九い ・衛星通信機器に搭載される送受信系回路やミリ波モジュールの開発 ・アンテナ/フィルタ/ミキサ/増幅器などの高周波特性設計・評価 ・宇宙通信に必要な高周波信号の高精度・低ノイズ化 竭、髮サ豌怜屓霍ッ險ュ險医お繝ウ繧ク繝九い ・センサ、アンテナ、制御装置などの電子機器に関する回路設計(アナログ/デジタル) ・制御ロジック設計、信号伝送品質の検証 竭・驛ィ蜩∵橿陦薙お繝ウ繧ク繝九い ・宇宙・防衛機器で使用される電子部品/機構部品の選定、評価、規格適合性確認 ・国内外メーカーとの技術折衝、部品信頼性試験(放射線耐性・熱衝撃・寿命等) ⑦マネジメント・上流工程 ・事業拡大に向けた技術戦略立案、開発テーマ推進、顧客提案活動 ・①~⑥プロジェクトマネジメント全般(工程/品質/コスト管理)
指針理由
”海底から宇宙まで"社会を繋ぎ未来を創る! 第三の創業期として”変革”に挑むチャレンジャーです! 平均年収960万円と、高水準の報酬も魅力です!
働き方
勤務地
NECスペーステクノロジー株式会社 府中事業場 〒183-8551 東京都府中市日新町一丁目10番地 南武線「西府駅」徒歩6分
雇用形態
正社員
給与
450万円〜1200万円
勤務時間
8:30~17:15 (所定労働時間:7時間45分)休憩時間:60分 フレックスタイム制(フルフレックス)
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 祝日振替日・労働祭・年末年始、結婚休暇、忌引休暇、リフレッシュ休暇、半日休暇制度有 年間有給休暇2日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数) 年間休日日数127日
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づいて支給 家族手当:あり(会社規定に基づく支給対象者のみ) 住宅手当:あり(会社規定に基づく支給対象者のみ) 寮社宅:あり(会社規定に基づく支給対象者のみ) 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:会社規定による 退職金制度:会社規定による
選考について
対象となる方
【必須】 ・上記技術関連でいずれかのご経験(目安:3年以上) ・宇宙・防衛事業にご興味のある方
会社概要
会社名
日本電気株式会社
所在地
東京都港区芝5-7-1
事業内容
■事業内容: ◇社会公共事業 ◇社会基盤事業 ◇エンタープライズ事業 ◇ネットワークサービス事業 ◇グローバル事業
従業員数
20,589名
資本金
42,780百万円
売上高
3,095,234百万円