SIer営業|職種未経験OK/賞与実績6.1カ月分/年収1000万円を実現/管理職へキャリアアップも◎株式会社HES

情報提供元

募集
概要
IT資格取得も支援! <営業×技術>でワンランク上の自分に!
クラウドやITインフラに関する コンサルティング・設計・構築を強みとして成長してきた当社。 昨年からはAIやChatGPTを活用した新規プロジェクトも始動し、 まさに変革期を迎えています。 増え続ける案件に対応しさらに多くの価値を届けるため、 営業メンバーを積極採用中。 当社の営業は、単なる「人材の提供」では終わりません。 お客様の課題を深く理解し、サービスそのものの価値を提案することで、 ビジネスに大きな変革をもたらすやりがいある仕事です。 また社長や役員など経営層と直接やり取りできるのが特徴。 自分の提案がそのまま会社の意思決定に反映され、 企業の成長を動かす手応えを味わえます。 さらに決裁までのスピード感が速く、 裁量を持って自らの戦略を形にできるのも大きな魅力です。 ━━……■ITスキルUPも積極支援■ 営業担当にも基本情報技術者資格の取得を推奨し、 技術支援も担える体制を強化中。 社内にはサーバーやスイッチを備えた検証センターを設置し、 実機での学習や検証が可能です。 さらに青山学院大学のITプログラム受講制度を活用し、 ITとビジネスのつながりやアーキテクトコースなど幅広く学べます。 あなたの営業力とIT知識を、 ワンランク上のフィールドで発揮しませんか?
募集背景
“一緒に働く仲間に満足のいく環境と待遇を”という思いで2019年に設立。代表もエンジニア出身で、現場目線の働きやすい環境を整備。社員は年齢や役職に関係なくリーダーシップを発揮し、日々スキルを磨いています。今回さらなる事業拡大に向け【SIer営業】を募集します。
仕事内容
既存顧客との信頼関係を深める営業活動を中心に、幅広い業務をお任せします。 \具体的には/ ■既存顧客(大手企業、大手メーカー等)への課題ヒアリングと提案、提案書作成 ■インフラサービス(運用・構築等)の提案・拡販、営業戦略の立案・実行 ■営業チームの数値管理・目標設定・進捗管理・メンバー育成 ■パートナー企業とのアライアンス戦略立案 ■顧客ニーズをもとにしたサービス改善提案 ■新規事業の立案、推進 など \ココがポイント/ 単なる「人材の提供」ではなく、お客様の課題をITを活用し解決する営業です。 現状の顧客は既存顧客が8割、新規顧客が2割程度です。 明確な評価制度(MBO)でスキルや成果を正当に評価し、年収アップも実現可能。 IT全般の知識を活かし、組織とともに成長できる環境です! (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <注目ポイント1> 提案力と信頼関係で、営業の枠を超えたやりがいを! 戦略立案から現場まで幅広く関われる、裁量の大きなポジションです。経営層やマネージャー層と密に連携しながら、大手製造業を中心とした既存顧客と長期的な信頼関係を築き、クラウドサービスなどの提案営業を行います。単なるSES営業ではなく、深い顧客理解と提案力が活かせる環境。マネジメント未経験でも意欲次第で早期にマネージャーを目指せ、将来的には事業企画や新サービス立ち上げにも挑戦可能!少数精鋭の組織で、個人の裁量と成果がしっかり評価されます。 <注目ポイント2> 成長できる安心感、働きやすい自由度、どちらも手に入る! ◆フレックスタイム制導入/リモートワーク併用可 ◆年間休日122日(土日祝休み)/残業少なめ ◆前職給与保証/昨年度賞与平均6.1カ月分 ◆資格取得費用・書籍購入費用を会社が全額負担 など 柔軟な働き方と高水準の待遇で、安心して長く働ける環境を整えています。 スキルアップも積極的にサポートし、 あなたの成長と働きやすさを両立できる職場です。 【入社後の成長サポート】 入社後も安心して働けるよう、手厚いサポート体制を整えています! ◆自社内の検証センター 社内にサーバーやスイッチなどの設備を備えた検証センターを設置。実機を使った学習や検証ができ、スキルアップをサポートします。 ◆リスキニング教育 青山学院大学のITプログラムを受講できる制度。毎週土曜日、青山学院大学の学生として授業に参加できます。社会人経験者向けで、ITとビジネスのつながりやアーキテクトコースなど、適性や希望に合わせて学べます。 ◆奨学金返済支援制度 30歳未満の方を対象に、奨学金返還費用の一部を会社が助成。経済的な負担を軽減し、安心してキャリア形成に取り組める環境を整えています。
働き方
勤務地
東京・福岡・大阪オフィス、のいずれかでの勤務となります。 ■東京オフィス:東京都品川区南大井6-22-7 大森ベルポートE館2階 ■福岡オフィス:福岡県福岡市博多区博多駅前3-10-10 BizGateHAKATA2階 ■大阪オフィス:大阪府大阪市北区梅田3-2-123 イノゲート大阪9階 《大阪オフィス積極採用中》 2024年に創設したばかり!裁量大きくご活躍いただけます。 (変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地
交通
■東京オフィス ∟JR京浜東北・根岸線『大森駅』より徒歩3分 ■福岡オフィス ∟各線『博多駅』より徒歩8分 ■大阪オフィス ∟各線『大阪駅』より徒歩5分
雇用形態
正社員
※試用期間中の雇用形態に差異はございません
給与
\想定年収500万円~1000万円以上/ ★前給保証 月給40万円~+賞与年2回+決算賞与+残業代+各種手当 ※試用期間6カ月(待遇・給与・雇用形態の差異なし) ※スキルや経験により給与を決定いたします ※残業代は全額支給します ■賞与:年2回 ■昇給:年1回
賞与
昨年度実績 平均6.1カ月分
勤務時間
フレックスタイム制(標準労働時間8時間) ※コアタイム・フレキシブルタイム共に設定なし ★残業少なめ(残業が発生した場合は残業代を100%別途支給します) ★お子様の送り迎えなどによる時差出勤可(実績あり)
平均残業時間
10時間以内
休日
【年間休日122日】 ■完全週休2日制(土日) ■祝日(祝日振替休業あり※祝日が土日にある場合の振替休業) ■年末年始休暇 ■GW休暇 ■夏季休暇 ■慶弔休暇 ■有給休暇(入社翌月に初年度分16日を付与※GW・夏季休暇含む) ■産前・産後休暇(取得実績あり) ■育児休暇(取得実績あり) ■介護休暇 ■リフレッシュ休暇 ※5日以上の連休取得OK ※プロジェクト先により異なる場合があります
特徴
待遇・福利厚生
◆賞与:年2回 ◆昇給:年1回 ◆社会保険完備 ◆交通費実費支給(上限月3万円) ◆残業手当全額支給 ◆住宅手当 配偶者ありの場合(40歳まで):家賃の半額(上限月6万円) 配偶者なしの場合(34歳まで):家賃の半額(上限月3万円) ◆家族手当(扶養1人につき月1万円) ◆資格取得費用負担 ◆書籍購入費用負担 ◆オフィス内フリードリンク制(水・お茶・コーヒーなど) ◆関東ITソフトウェア健康保険組合加入 ◆各種健康診断受診費用負担 ◆インフルエンザ予防接種受診費用負担 ◆社内イベント(ゲーム大会など) ◆社内服装自由(プロジェクト先勤務の場合は現場に準ずる) ◆確定拠出年金(DC年金・401K)導入予定 ◆奨学金返還支援制度 ◆導入研修あり ◆定年60歳 ◆受動喫煙対策あり(建物内喫煙スペースあり) ※プロジェクト先により異なる場合があります 【産休・育休取得状況】 ◆取得・復帰実績あり
選考について
対象となる方
◆学歴不問 ◆下記いずれかのご経験がある方 ・無形商材の法人営業経験3年以上 ・IT業界での勤務経験 ★エンジニアから営業を目指したい方も大歓迎です! スキルや経験よりも「IT業界に挑戦したい」「ITの知識を身に付けたい」 という意欲を重視します。 ぜひ、当社でやってみたいことを教えてください! <歓迎する経験・スキル> ◆何らかのIT資格を保有している方(ITパスポートなど) ◆マネジメント経験をお持ちの方
選考のポイント
【type】の専用応募フォームからご応募下さい。 ※応募の秘密厳守します ※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい ■選考について ・ご応募から内定までは3~4週間を予定しております ・結果については合否に関わらずご連絡いたします ■面接ついて ・一次面接はオンライン、最終面接は対面にて実施します (ご希望に応じて、東京、福岡、大阪オフィスいずれかにて実施) ・遠方の場合、最終面接時の交通費(航空券・新幹線代)は支給します ・事情がある場合はオンラインでの対応も可能です ・面接日、入社日はご希望を考慮いたします
選考の流れ
STEP
1
Web応募書類による書類選考
STEP
2
一次面接(オンライン)
STEP
3
最終面接(対面)※ご希望に応じて、東京、福岡、大阪オフィスいずれかにて実施
STEP
4
内定
会社概要
会社名
株式会社HES
所在地
東京都品川区南大井6-22-7 大森ベルポートE館2階 大森ベルポートE館2F
代表者役職
代表取締役
代表者
小川 浩志
事業内容
■ITコンサルティング ■クラウドサービス開発 ■ソフトウェア設計 ■デジタルオペレーション開発 ■プロダクト開発 一般労働者派遣(派13-315552) 有料職業紹介(13-ユ-313412) プライバシーマーク 第17004185(01)号 健康優良企業 認定番号:協銀第604号
従業員数
46名(男性39名・女性7名)
資本金
3000万円
売上高
2022年度 6億4000万円
平均年齢
33歳
インタビュー
社員インタビュー
経営層との距離が非常に近い点も当社の特長です! 少数精鋭だからこその魅力がたくさんある当社。社長との距離が近く、リラックスした雰囲気の中でキャリアや営業活動についても気軽に相談できます。日常的に社長が社員の席に立ち寄り、営業現場での悩みやアイデアにも耳を傾けてくれることが多く、社員の「こんな営業に挑戦したい」「新しい提案をしてみたい」といった想いも尊重されます。一人ひとりが大きな裁量を持ち、自分らしい営業スタイルで働ける環境です。 進化し続ける会社で、あなた自身も成長できる体制です! これまでインフラ分野を強みとして事業を展開してきた当社ですが、今後はその強みをさらに活かしながら、ChatGPTに代表される生成AI分野にも積極的にチャレンジしていく方針。生成AI関連の技術はIT業界にとどまらず、あらゆる業界に大きな変革をもたらす可能性があります。スマートフォン登場以来の大きな潮流を、当社の新たな事業として形にしていく予定です! さらに、営業職であっても日々の業務を通じてITスキルを身につけられるのが当社の魅力の一つです。インフラや生成AIといった最先端技術に触れながら、営業としての成長と同時にIT分野の知識やスキルも磨くことができます。