【本社/社内SE】正社員◇医療業界専門誌で創業100年◇週2リモート可◇フルフレックス◇離職率3%株式会社じほう

情報提供元

募集
仕事内容
〜社内SE募集!/創業100周年・業界で圧倒的知名度を誇る/働き方・福利厚生◎土日祝日休み/フレックス制度/医療業界専門報道・書籍・WEBメディア〜 医薬・医療系メディアとしてトップシェアを誇る同社の情報マネジメント部の次世代リーダー候補として、 システム導入、改修、ITインフラ整備、PC等の管理、ヘルプデスク業務などのフロントからバックオフィスまで、幅広い業務をお任せいたします! ■職務内容 ・ITシステム企画などのプロジェクトへの参加 システムの導入、改修、保守、運用(売上管理システム、請求書発行システム、会計システム等) ・ITインフラ、PC管理 PCキッティング、資産管理(台帳更新・棚卸対応)、Windows/Macのアップデート対応、暗号化、セキュリティパッチ適用などの運用 ・アカウント/ID管理 ・社内のヘルプデスク業務 ・ベンダーなどの社外との調整 ・運用、セキュリティ監視 ・DNSの管理 ■組織構成 全3名(管理職1名、正社員2名)いらっしゃり、システム業務を万遍なく分担し、一人一人が幅広い業務を担当しております。 ■今後のキャリアパス ゆくゆくはITスペシャリストとして広く専門性を高め、IT部門のマネージャー職としてマネジメント業務へ進み、経営層にとってのITコンサルタント的なポジションに就くことを期待しています。 ■当ポジションの魅力 ・自社のITやシステムを企画・運用し、業務効率化や経営課題の解決に直接貢献できるポジションとなります。 ・フルフレックス制やテレワーク(週2回程度)の活用により、ワークライフバランスを重視して勤務が可能です。 ・また、医療・医薬品に特化したメディアであり、業界認知度と信頼が高く、安定成長を続けています。待遇や福利厚生を含め、腰を据えて長くご就業いただける環境が整っています。 ■同社の魅力 圧倒的知名度:長年続く媒体を複数運営し、業界で多大な知名度を誇っています。 離職率3%で長期就業可能: 120名ほどの規模の会社ですが離職率3%と低く、長期就業出来る環境です。住宅手当や図書購入補助、食事券補助制度など、社員の長期就業に向けた福利厚生が充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> ★本社 住所:東京都千代田区神田猿楽町1-5-15 猿楽町SSビル2階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円〜360,000円 その他固定手当/月:18,300円 <月給> 258,300円〜378,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 初任給は入社までのご経験により決定します。 ■住宅手当:月18,300円 ■賞与実績:年2回(4.5か月分相当) ※別途業績賞与あり(前期実績約2.0か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:15〜17:30 <時短勤務> 相談可
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 就業時間7時間15分、残業時間は20時間以内と、ワークライフバランスを整えやすい環境です。
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇12日〜22日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 年末年始休暇(夏季休暇は順番に取得) 慶弔休暇、子の看護休暇(年5日有給)、介護休暇 傷病休暇、リフレッシュ休暇 他
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月額5万円を上限に支給します 家族手当:補足事項なし 住宅手当:月18,300円 社会保険:補足事項なし 退職金制度:定年後再雇用制度あり(65才まで) <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■OJTを中心にキャッチアップいただける環境です <その他補足> ■制度 退職金制度、慶弔見舞金制度、慶弔休暇制度、母性健康管理制度、育児介護休業制度、ベビーシッター補助制度、永年勤続表彰、リフレッシュ休暇制度、災害補償制度、団体長期障害所得補償型保険、傷病休暇制度、食事補助制度、図書購入制度、図書貸出制度、テレワーク立替経費 ■施設 会員制リゾートホテル(東急ハーヴェストクラブ)、健康保険組合の保養施設 ■その他 労働組合、組合共催旅行(日帰り)、ゆとりちよだ(給付金、施設割引等)、フリードリンクコーナー、オフィスグリコ、各種クラブ活動(野球部)等
選考について
対象となる方
■必須条件: ・システム導入のご経験をお持ちの方 <Slerの方も歓迎です!>
会社概要
会社名
株式会社じほう
所在地
東京都神田猿楽町1-5-15 猿楽町SSビル
事業内容
◆◆事業内容◆◆ 医療業界で絶大な信頼を集める報道メディアとして、 薬剤師を中心とした医療従事者向けの書籍・雑誌を発行する出版社として、情報を提供しています。 同社が運営する「日刊薬業」「MEDIFAX web」「PHARMACY NEWSBREAK」などのWEBメディアは いれずも広告を取らず、購読料のみで運営できるだけの価値ある情報を提供し続けています。 「治療薬ハンドブック」「薬事ハンドブック」等の書籍や、「月刊薬事」「調剤と情報」等の定期 刊行物の発行を通じて業界各分野に情報を提供しています。
従業員数
125名
資本金
36百万円
平均年齢
40歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
- 職種
- 技術職(SE・インフラエンジニア・Webエンジニア)業務系アプリケーションエンジニア・プログラマパッケージ導入・システム導入
技術職(SE・インフラエンジニア・Webエンジニア)社内情報システム(社内SE)システム開発・運用(アプリ担当)
技術職(SE・インフラエンジニア・Webエンジニア)社内情報システム(社内SE)システム構築・運用(インフラ担当)
技術職(SE・インフラエンジニア・Webエンジニア)社内情報システム(社内SE)IT戦略・システム企画担当 - 勤務地
- 関東
- エリア
- 千代田区
- 業種
- インターネット・広告・メディア放送・新聞・出版
インターネット・広告・メディアWebサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
【本社/社内SE】正社員◇医療業界専門誌で創業100年◇週2リモート可◇フルフレックス◇離職率3%
株式会社じほう