【生成AI等ELSIコンサルタント/倫理、プライバシー】日立G◆福利厚生・休暇制度等充実◆リモート可株式会社日立コンサルティング

情報提供元

募集
仕事内容
■業務内容 ・企業におけるAI倫理(生成AIを含む)、プライバシーに関するリスクアセスメント ・企業におけるAI倫理(生成AIを含む)、プライバシーに関する制度設計 ・上記に関連した法制度の調査やビジネス検討支援 ・ELSI等、新たな技術(生成AI、メタバース等)と企業経営の適切な融合の推進支援 ・関連する官公庁等へのロビー活動支援 ■採用背景 生成AI、メタバースに代表される新たなテクノロジーが企業経営や我々の働き方、業務自体を大きく変革しようとしています。しかしながら、このような最新のテクノロジーは、従来の社会システムの前提としており、従来の法制度では適正なコントロールが難しい部分があります。そこで、このような新たなイノベーションと企業活動の適切な融合を推進し、技術の良さを迅速かつ安全に引き出すために、日立コンサルティングでは、プライバシーの侵害や倫理面の問題に配慮したELSI(Ethical, Legal and Social Issues/Implications)のコンサルティングを展開しています。これまでもプライバシー、生成AIを含むAI倫理に係わるコンサルティングを日立製作所や外部の企業に展開するとともに、関連した調査研究等を実施しています。生成AIやメタバース等を含む新たな技術と制度の融合領域におけるコンサルティングに興味があり、次世代のガバナンスや制度設計に向けたコンサルティングサービスを提案/提供できる人材を募集しています。 ■参考 生成AI(Generative AI)コンサルティングサービス https://www.hitachiconsulting.co.jp/solution/digital/generative_ai/index.html 信頼されるAIの活用コンサルティング https://www.hitachiconsulting.co.jp/solution/digital/trusted_ai/index.html AI活用戦略・ガバナンス体制の整備・推進コンサルティング https://www.hitachiconsulting.co.jp/solution/digital/ai_governance/index.html 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区麹町2-4-1 麹町大通りビル 勤務地最寄駅:東京メトロ線/半蔵門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:在宅勤務及びサテライトオフィス勤務制度に定める就業場所を含む
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 550万円〜1,250万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,500,000円〜12,500,000円 <月額> 458,333円〜1,041,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> 経験・スキルを考慮のうえ、当社規定により優遇 ■賞与:年俸とは別に年1回支給(6月) ※業績、パフォーマンスに応じて支給 例)2023年度実績 アナリストクラス:平均121万円、Cクラス:平均217万円、SC:平均290万円、Mクラス:平均360万円 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> 専門業務型裁量労働制 みなし労働時間/日:7時間45分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:50〜17:35
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 補足事項なし
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇24日〜24日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始、有給、特別、介護、出産/育児(お子様一人最大3年間の育休)、子の看護、配偶者出産、看護、生理、配偶者転勤、育児・介護社員残業/深夜労働制限、妊娠中・出産後1年社員勤務規則緩和、自己啓発等
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:■日立グループ団体保険(生命保険、医療保険、自動車保険) 退職金制度:確定拠出年金制度 <定年> 60歳 <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> ■語学学習補助(月1万円) ■各種社内研修(全社共通研修、本部別研修、階層別研修、日立グループ共通研修等) ■外部研修制度(社外研修やセミナーを会社負担で受講可能) <その他補足> ■カフェテリアプラン(年間5万円相当のポイント+各種割引制度) ■住宅・リモート支援(居住費、通信費など月3万円相当のポイント) ■日立グループ社員持ち株会制度 ■確定拠出年金制度 ■財形貯蓄制度 ■結婚祝金・出産祝金・弔慰金・傷病見舞金・災害見舞金 ■採用時赴任手当制度(規程の範囲内で入社にかかった引越費用負担) ■インフルエンザ予防接種補助 ■死亡弔慰金・高度障害見舞金制度 ■本人希望異動制度 ■介護等による退職者の再雇用制度 ■サークル活動 ■副業制度 ■時短
選考について
対象となる方
■必須条件:以下のいずれかの経験・スキル ・PL/チームリーダーとしてシステム開発案件上流工程に関わり、個人情報保護等を含め、運用面の設計、検討等 ・企業において法務やガバナンス関連の業務に携わり、IT等に関わる案件のチームリーダ ・プロジェクトリーダ、チームリーダとして、プライバシー保護・個人情報保護等を推進 ・監査法人等において、プロジェクトリーダ、チームリーダとして情報システムの監査等 ・コンサルティングファーム、またはシンクタンクにおいて、プロジェクトリーダ、チームリーダ <語学補足> ※ビジネス英語力のある方歓迎(TOEIC750点以上)
会社概要
会社名
株式会社日立コンサルティング
所在地
東京都千代田区麹町2-4-1 麹町大通りビル
事業内容
■企業概要:日立コンサルティングは、国家の基盤技術を支えるインフラ技術と高度なITを組み合わせ、世界各地の企業や地域が抱える課題を解決する「日本発のグローバルコンサルティングファーム」です。創業100年の歴史の中で培ってきた優れた技術・製品・ネットワークを活かし、売上高10兆円、社員数32万人の社会インフラともいえる存在である日立グループにおいて、コンサルティングに特化したサービス提供をミッションとし、豊かな社会の実現という使命を担っております。
従業員数
413名
資本金
2,400百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【生成AI等ELSIコンサルタント/倫理、プライバシー】日立G◆福利厚生・休暇制度等充実◆リモート可
株式会社日立コンサルティング