メーカー経験者 組み込みソフトウェア開発(モーター・制御IC向け)ミネベアミツミ株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
【職務内容】 3相ブラシレスDCモーター制御用組込みソフトウエア、および、モーター制御分野に関わる要素技術(センサ/通信/開発環境など)のソフトウェア開発を行い、ソフトウェアの要件定義・設計・実装・評価、および、量産導入サポートなどをご担当いただきます。 組込みシステムにおけるソフトウェア技術では,センサ,表示装置( LCD 等)入出力の周辺デバイスを含めたソフトウェア技術開発が要求され,また組込みソフトウェア技術の多機能化,高性能化に伴い,組込みソフトウェ ア技術者に幅広い工学的素養が要求されます。 【勤務地】 希望を選択ください。(転勤はありません) ①東京:ミネベアミツミ株式会社東京クロステックガーデン ②群馬:ミネベアミツミ株式会社 半導体開発センター 群馬事務所 【仕事の特徴・やりがい】 ・基礎開発から量産まで対応しているので、組込みシステムにおけるソフトウェア開発ライフサイクルを実践でき、幅広い知見に触れられます ・SW/HW/モーター関連技術の多岐にわたる業務に携わり、幅広くかつ深い経験/スキルを身に着けることが出来ます ・ご経験の浅い方に関しても、ご自身の現在の強みを軸にして、徐々に経験/スキルの幅を広げていくことが可能です 【募集背景】 開発案件の増加に伴い、組込みソフトウエアエンジニアを増員します。
指針理由
【WEB完結型選考】 ○10年後売上高2.5兆円達成の為、積極採用中! ○売上9期連続で過去最高を更新、過去10年間で売上高3.5倍、営業利益5.4倍! ○急成長を遂げる今注目の企業です!
働き方
勤務地
ご希望に応じて①または② ①【東京】ミネベアミツミ株式会社東京クロステックガーデン ・住所:東京都港区東新橋1-9-3 ②【群馬】ミネベアミツミ株式会社 半導体開発センター 群馬事務所 ・住所:群馬県太田市飯田町1053番地 グランディ太田ビル 3階
雇用形態
正社員
給与
500万円〜900万円
勤務時間
8:00~16:45(所定労働時間7時間45分、休憩60分)
休日
年間休日123日(含有給3日) (内訳) 週休2日(土・日)、祝日 ※年数回会社指定出社日あり 夏季・年末年始休暇
特徴
待遇・福利厚生
保険(雇用・労災・健康・厚生年金) 独身寮、社宅、社員食堂、テニスコート、保養所、クラブハウス ライフサポート休暇、フレックスタイム制、社員食堂、カフェテリア、クラブハウス等の福利厚生施設、育児・介護・妊娠・傷病の事由による在宅勤務制度
選考について
対象となる方
【必須】 ・車載・産機向け通信制御プロトコルを用いた開発経験を有する方(製品は問いません) - CAN/LIN制御 - MODBUS/UART/SPI/I2C制御 【尚可】 ・3相BLDCモーター制御用組込みソフト開発経験 - 矩形波スカラ制御センサ/センサレス - 正弦波FOCベクトル制御センサ/センサレス - センサレス初期位置推定 - 高調波重畳ゼロ速センサレス ・3相BLDCモーター自動チューニングソフト開発経験 - モーターの電気/物理パラメータ導出 - 慣性/摩擦抵抗導出 - 角度推定/電流/速度制御ゲインパラメータ同定 ・3相誘導/ステッパモーターベクトル制御開発経験 ・FAサーボ制御開発経験 ・車載制御ソフト開発経験 ・ロボット制御開発経験 ・GUIソフト開発経験 ※応募時には写真の貼り付けをお願いいたします。
会社概要
会社名
ミネベアミツミ株式会社
所在地
長野県北佐久郡御代田町御代田4106-73
事業内容
■企業概要: 世界シェアNo.1製品(ミニチュアボールベアリング等)を複数を有し、自動車/スマートフォン/産業機械/家電/住宅設備など多様な産業に貢献している超精密部品メーカーです。1951年にミニチュアボールベアリング専業メーカーとして創業した同社は、単なる「総合」ではなく、「相い合わせる」ことを重視し、自社保有技術を融合・活用して製品を新たに創出・進化させる「相合」精密部品メーカーであり、超精密機械加工技術とエレクトロニクス技術を融合させた「エレクトロ・メカニクス・ソリューションズ」プロバイダーとして、自律成長とM&Aの両輪で成長を続けてきました。
従業員数
85,954名
資本金
68,258百万円
売上高
1,450,000百万円
平均年齢
45歳