募集
仕事内容
<職務概要> 製造工場の生産技術スタッフとして課題解決(製造プロセスの改善や最適化、既存設備の改造など)の推進やチームのリードを担っていただきます。 <職務詳細> ■担当業務 配属先は『原料モノマーの製造』、『樹脂の製造』、『樹脂のコンパウンド製品の製造』を行っている工場です。安全・安定・安心操業の継続、生産技術の向上、生産プロセスの改善、コストダウンなど様々なテーマに取り組み、生産基盤の革新・維持・向上を進めることで事業の発展を実現していく業務です。具体的には下記の業務を担当いただきます。 1)化学や化学工学等の理論に基づく運転条件や設備稼働状況の解析、改善、最適化 2)生産技術向上を目的とする既存設備の改造、新規技術の検討とその具体化 3)労働安全、環境、品質等各マネジメントプログラムの実施、プロジェクト活動等、組織活性化、組織運営力の発揮など ■ポイント ・生産している製品(ポリアミド樹脂)は、エンジニアリングプラスチックとして自動車部品、電気・電子部品などに使用されています。 ・旭化成は、国内で唯一、原料モノマーから製品となるポリアミド樹脂を一貫生産しています。 ・夜間、休日の緊急呼び出しなどは、原則ありません。 <仕事の魅力・やりがい> ・モノマープラント、ポリマープラント、コンパウンド工場の幅広い技術に触れながら専門性の幅を広げることができます。 ・自身の専門性を活かし生産技術課題の解決を図ることで、事業発展への貢献や達成感を得ることができます。 ・一貫生産の強みを活かしたチェーン全体の最適化に取り組む中で、リーダーシップ能力を身に付けられ、自己成長を感じることができます。
指針理由
◎創業以来黒字経営/多角化経営/「幸せな会社」ランキング1位 ◎創業100年を超え、ノーベル賞受賞者(吉野彰氏)も排出する高い技術力 年収例(残抜):35歳:800万円 40歳:950万円
働き方
勤務地
宮崎県延岡市 JR延岡駅 ・ 南延岡駅 【就業場所の変更の範囲】会社が定める場所
雇用形態
正社員
給与
500万円〜900万円
勤務時間
8:00~16:45(休憩時間:11:30〜12:30) フレックスタイム有り(コアタイム10:00~15:00) ※ただし試用期間中は適用されません
休日
・年間121日前後 ・週休2日制、祝日、年末年始、年次有給休暇など ・特別休暇(忌引や結婚等)、家族看護休暇など ※詳しくは選考過程でご案内いたします。
特徴
待遇・福利厚生
各種制度:寮・社宅(借り上げ社宅・寮含む)、持ち家支援、各種財産形成支援、自己啓発支援、海外留学、育児短時間勤務など その他 :福祉共済会(共済生保・医療共済・がん保険・慶弔見舞金共済など)や各種福利厚生施設利用制度(スポーツクラブやホテル・旅館など) 各種福利が充実しており、安心して仕事が出来る仕組みが整っています。
選考について
対象となる方
【必須】 以下、いずれかの経験をお持ちの方 ・製造工場やプラントでの生産技術者として経験(3年以上) ・機械系プラントエンジニア(EPCエンジニア)としての経験(3年以上) 【尚可】 ・組織、グループ、プロジェクトでのリーダーとしての経験(小規模でも可) ・大学での専攻や実務における化学、化学工学、機械分野の知見 <望ましい資格> ・高圧ガス製造保安責任者 ・危険物取扱者 ・第一種公害防止管理者 ・ボイラー技士 など
会社概要
会社名
旭化成株式会社
所在地
東京都千代田区有楽町1-1-2 日比谷三井タワー(東京ミッドタウン日比谷)
事業内容
■会社概要: 旭化成グループは、1950年代から積極的な事業の多角化を図り、日本経済の発展と歩調をあわせるように拡大・成長してきました。時代の要請に応えながら、事業ポートフォリオを大きく転換し、創業当時の繊維を主体とした事業から、現在旭化成グループでは、事業持株会社である旭化成株式会社と6つの事業会社を中核に、「マテリアル」「住宅」「ヘルスケア」の3領域で事業を展開しています。
従業員数
48,897名
資本金
103,389百万円
売上高
2,726,485百万円
平均年齢
41.5歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
- 職種
- 販売・サービス職教育・スクールその他 教育・スクール
- 業種
- メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他)金属・製綱・鉱業・非鉄金属
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他)石油化学
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他)製紙・パルプ
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他)機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業)
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他)総合化学
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他)機能性化学(有機・高分子)
商社化学・医薬原料(有機・高分子)
商社化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業)
商社その他化学・素材・食品・エネルギー