メーカー経験者 技術通訳/コーディネーター(後輪操舵アクチュエータ開発と拡販)株式会社アイシン

情報提供元

募集
仕事内容
【お任せする業務】 後輪操舵アクチュエータの量産、準量産、開発業務の中で、既存の海外OEMや新規海外OEMとのコミュケーションの場に同席していただき、技術討議の通訳をしていただく。また、お客様とのMtgの日程調整等も直接やっていただく。いずれは現地コーディネーターになることも視野に入れて、業務に邁進して欲しい。 ●具体的には ・海外OEMとのWeb会議調整、メール作成、資料作成、通訳、議事録作成、OIL作成管理。 ・要求仕様翻訳、承認図翻訳、各種帳票類の作成。 ・出図業務(設変依頼書、図面作成(CATIAを使ったトレース業務)、特殊特性表、技術指導書) ・発注業務 ●使用言語、環境、ツール等 英語、仏語、日本語 Office(Excel、Word、PowerPoint) CATIA 【組織のミッション】 ■走行安全技術部 安全安心で快適な移動を実現するために、以下を実行する。 1,BEV関連の電動化商品を開発し市場投入 2,既存商品の競争力向上し拡販戦略に基づき売上貢献 3,自己実現のために成果を出し続け活力ある職場に成長 ■第1シャシー開発室 走行安全製品本部の中の暖簾商品である電動ステアリングコラムと後輪操舵Actの設計、開発、量産を担当。更なる売り上げに貢献するべく、拡販活動を実施していく。 【募集背景】 後輪操舵アクチュエータは昨今世界的に注目されている製品であり、欧州各社で採用が増加している。現在アイシンの製品はトヨタ、JLR、ルノーに採用されており、今後も採用車種が増加傾向にあり、更に北米のOEMからも引き合いを受けている状況。各OEMとの技術的な議論が日々されている中で、技術用語まで含めた的確な語学力とコミュニケーション能力を有する人材の確保が急務である。
指針理由
自動車部品サプライヤー売上収益世界ランキングTOP10! パワートレイン、走行安全、車体、情報・電子等の幅広い事業領域を有し、自動車を構成する部品の約半数もの製品を有するグローバルサプライヤー!
働き方
勤務地
共同館(愛知県刈谷市) 1.刈谷駅(JR名古屋駅から約20分) 2.刈谷駅(中部国際空港(名鉄線)からJR金山駅を経由し約40分) ●アクセス 1,2刈谷駅から徒歩約15分、車で約5分 ●勤務地の変更範囲 国内外のアイシン・関係会社の全拠点・全部署・全工場
雇用形態
正社員
給与
590万円〜1000万円
勤務時間
8:30〜17:30 9:00〜18:00 ※工場、事業所により異なる ※部門によりフレックスタイム制あり(コアタイムなし、1日標準労働時間8時間)
休日
・年間121日 ・完全週休2日制(土・日) ・春季休暇(9日) ・夏季休暇(9日) ・年末年始休暇(11日) ・慶弔休暇 ・永年勤続休暇 ・年次有給休暇 ・有休消化率100% ・産休育休制度有
特徴
待遇・福利厚生
【福利厚生】 ・加入保険:雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険 ・寮社宅あり ・研修あり ・持ち株会制度 ・有給休暇 ・介護休業 ・公的資格取得・自己啓発(通信教育等)支援 ・財形貯蓄制度 ・社員食堂 ・個人年金など(従業員拠出)への補助あり ・その他制度 保養所、会員制リゾート、契約スポーツ施設、社内託児所、確定拠出年金、アイシン企業年金基金
選考について
対象となる方
【必須】 ・日本語と英語の会話、Read、Write(日常会話レベルではなく、技術討議の通訳ができるレベル) 【歓迎】 ・CATIA
会社概要
会社名
株式会社アイシン
所在地
愛知県刈谷市朝日町2-1
事業内容
〜アイシングループは3つの強み(技術開発力、ものづくり力、グループの総合力)を活かし、「走る」「曲がる」「止まる」そして「快適」を支える車両運動システムパートナーを目指します。〜 ■事業概要:自動車部品、エネルギー・住生活関連製品の製造販売
従業員数
36,489名
資本金
45,000百万円
売上高
3,917,434百万円