モデル工場のスマートファクトリー企画推進(メカトロニクス研究室/兵庫)(G508)株式会社神戸製鋼所

情報提供元

募集
仕事内容
<業務内容> スマートファクトリーの企画推進業務をご担当いただきます。 ・入社直後: 1ヶ月間で当社ビジネスや鉄鋼アルミ・素形材ビジネスの理解を深めていただきます。 ・2ヶ月~6ヶ月後: 事業所に入り込み、現業の理解を深め、分析方法とアウトプットの計画を立てます。 ・6ヶ月以降: 現状把握や課題抽出を行い、スマートファクトリー化に向けた企画を立案します。なお、2ヶ月目以降は本社部門の業務分析担当と対象拠点のスタッフとペアで活動を推進します。 <働き方> ・平均残業時間:20時間程度/月 ・リモートワーク:全社制度として月10日まで利用可能 <キャリアパス> ・デジタルイノベーション技術センター(DITec)での業務後、事業部門の技術企画部署へ異動する可能性があります。 ・DITecにはスマートファクトリーの基盤技術を担当する研究室(メカトロニクス、計測技術、生産マネジメント、AI・データサイエンス)があり、採用者の専門性に応じて担当部署の変更がある可能性もあります。 ・全社のスマートファクトリー推進人材として、本社・事業部門・拠点間でのローテーションの可能性もあります。 <変更の範囲>業務の都合等により、会社の指示する業務への異動を命じることがあります。
指針理由
★自動車用部品で世界シェアno.1を多数保有する鉄鋼メーカー★ 国内企業における売上高・従業員数ランキングトップ100に選出! モデル年収:26歳460万円、31歳600万、40歳950万と高水準
働き方
勤務地
神戸市西区(神戸総合技術研究所) ※業務の都合等により、会社の定める事業所への異動を命じることがあります。
雇用形態
正社員
給与
570万円〜1100万円
勤務時間
7時間45分 休憩時間45分 ※始業、終業時間は各事業部門により設定 フレックスタイム:有 在宅勤務可能、時差出勤可能
休日
【年間休日】 121日 週休2日制 ※年間休日スケジュールは各事業所毎に設定 【有給休暇】 0~20日 入社した月に応じて当該休暇年度中(4月1日~翌年3月31日)に付与 試用期間終了後から利用可
特徴
待遇・福利厚生
入社時:転居を伴う場合、引っ越し代が支給 ・寮、社宅制度:独身寮(満35歳未満の独身者および単身赴任者)社宅(入居から12年間利用可)※自己負担3~5万円程度にて入居可能 ・カフェテリアプラン(年間8万円相当) ・階層別研修、専門別研修、社内語学研修など充実 ・両立支援:育児休業(3歳まで)、時短勤務(小学校卒業まで)、在宅勤務制度など充実
選考について
対象となる方
【必須】 ■製造業における新規の工場/生産ライン立ち上げ、または更新にあたっての企画業務経験 下記いずれかの経験・知見をお持ちの方 ①工場/生産ライン全体のコンセプトを検討できること【能力】 ②コンセプトを基に生産ラインと生産管理システムの要件定義ができること【能力】 ③提案するコンセプトの特徴や有効性を客観的な根拠と共に説明できること(プレゼン能力⇒わからせる能力、すり合わせ)【能力】 ④生産ライン/設備設計の経験があること【経験】 ⑤社内外の関係者との折衝・調整・マネジメントの経験があること(プロジェクトマネジメント経験)【経験】 ⑥工場経営に関する諸情報の分析による課題抽出ができること(IE実務)【能力】 ⑦営業情報の分析・ヒアリングによりビジネスモデルを把握できること【能力】 ⑧産業用ロボットや計測装置、周辺機器(自動化技術)に関する知識を有していること【能力】 ⑨生産管理システムに関する基本的な知識を有していること【能力】 ⑩自動化の業界情報(ベンダ、Sier)の知見を有していること【能力】 【尚可】 必須要件の①②③において、実案件を対象とした実務経験および実績があること
会社概要
会社名
株式会社神戸製鋼所
所在地
兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通2-2-4
代表者
代表取締役社長 勝川 四志彦
事業内容
■事業内容: 「素材系事業」、「機械系事業」、「電力事業」を3本柱としてコア事業に位置付け事業を展開しています。アルミ缶やHDD等の生活日用品〜航空機〜さらには、神鋼神戸発電所(石炭火力発電)が稼働している発電事業まで、幅広い分野で価値を生み出し高い世界シェアを誇る製品を保有しています。
従業員数
38,411名
資本金
250,930百万円
売上高
2,472,508百万円
平均年齢
39.5歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
- 職種
- 技術職(SE・インフラエンジニア・Webエンジニア)研究開発・R&D研究開発(R&D)エンジニア
- 業種
- メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他)金属・製綱・鉱業・非鉄金属
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他)石油化学
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他)製紙・パルプ
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他)機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業)
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他)総合化学
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他)機能性化学(有機・高分子)
商社化学・医薬原料(有機・高分子)
商社化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業)
商社その他化学・素材・食品・エネルギー