PG◆開発経験を活かす◆提案~導入◆リーダーとして活躍◆完全自社勤務◆在宅勤務可!株式会社ユニオンシンク

情報提供元

募集
概要
「つくるだけで終わらない開発を。」発想を活かせる開発者募集!
「ただ言われたものを作るだけの開発はもうやめたい」 「自分のアイデアをシステムに反映させたい」 そんな想いを持つプログラマーを募集します。 私たちは、お客様の声を直接聞きながら、より使いやすく、 価値のあるシステムを開発することを大切にしています。 「もっとこうした方が便利になる」 「この機能があれば業務効率が上がる」 そんなお客様の声を受け取り、開発に活かせるのが強み。 また、開発チームは全て自社内にあるため 周囲と連携し、スムーズに開発を進めることが可能。 プロジェクトの提案から導入まで一貫して関わり、 自分の手でシステムを成長させる喜びを実感できます。 さらに、AI技術の活用に注力しており、 業務自動化やデータ分析など、 最先端技術を駆使した開発に挑戦可能。 「最新技術を活かした開発がしたい」 「時代の変化に対応できるエンジニアになりたい」 そんなあなたに最適です。 「開発をもっと楽しみたい」 「お客様の役に立つシステムをつくりたい」 その想いを、当社で実現しませんか? ━━━━━━━ ★エンジニア転職フェアに出展します!★ 少しでも気になった方は気軽にブースにお越しください! 4月12日(土)11時~18時 @東京ドームシティ 入場無料/履歴書不要/入退場自由
募集背景
お客様の業務最適化を支える自社開発パッケージ「デザイナーシリーズ」を提供する当社。“お客様の声”を大切にし、使いやすく価値あるシステムを追求しています。 今回は、パッケージのカスタマイズに加え、新規開発にも携わるエンジニアを募集。お客様の課題に最適な提案を行い、業務改善に貢献できる環境で活躍しませんか?
仕事内容
自社パッケージである「デザイナーシリーズ」のカスタマイズや案件に応じた新規開発を中心にお任せします。 希望に応じて要件定義などの上流工程にもチャレンジできるため幅広く経験を得られます! ■プログラミングに熱中できる 設計・開発に熱中できる環境を用意しています。 得意な技術や組み込みたい技術を取り入れたり 新しい開発手法の提案を実現できたりと 幅の広い開発が可能な環境が整っています! ■チーム体制 1チーム:2~5名ほど 「何かあった際に、お客様のことを把握している社員が一人でもいるように」 という想いから必ずチーム制でプロジェクトを進めています。 一人で案件を担うということはありません。 (変更の範囲)上記を除く当社業務 <注目ポイント1> エンジニアの生産性を高める働きやすさ 技術者メインの会社だからこそ、エンジニアの生産性を高める取り組みに力を入れている当社。 ■月・金曜日は定時退社日 ■火・水・木曜日は残業2時間まで ■休日出勤や定時帰宅日に残業が必要な場合、取締役の決裁が必要 など、残業を抑える取り組みを行っており、残業は全社平均で月10時間程度。 また、 ■入社後の即時短勤務OK(今まで、育児や介護の理由で申請があった場合、100%時短勤務ができています) ■シフト勤務可能(子どもを迎えに行くという理由で8:00~16:45勤務ということも可) ■男性の産育休取得実績有 ■産育休からの復職率100% ■1時間単位での有給取得可能 など、家庭と両立して働ける仕組みがあります。 <注目ポイント2> 【昇進昇格は自己申告制】頑張りを正当に評価します 「成長したい」という気持ちを大切にしています。年2回の評価面談では、努力や成果を丁寧に確認し、次のステップに進むサポートをします。昇進や昇格は自己申告制なので、「この分野をもっと深めたい」「新しい役割に挑戦したい」という気持ちがあれば、遠慮なく相談できます。 キャリアの方向性も自分で選べるのが特徴。ITコンサルタント、スペシャリスト、管理職等、多様なキャリアパスがあるため「技術を極めたい」「コンサルティングに興味がある」「チームをまとめる仕事がしたい」など、希望があればぜひ教えてくださいね。 =充実の教育体制= 新卒社員には入社後2~3ヶ月間の外部研修をご用意。中堅社員にはリーダーシップ研修も実施するなど、手厚くフォローアップを行っています。数年前からは人財教育室を社内に新設しました!
働き方
勤務地
★100%自社内開発 東京都港区芝公園1-3-9 森隆ビル7F 100%自社内勤務のため、腰を据えて働くことが可能です。プロジェクト毎に働く場所が異なるということはありません。
交通
★都営浅草線「大門駅」徒歩6分 ★都営三田線「御成門駅」徒歩2分 ★JR山手線・JR京浜東北線・東京モノレール「浜松町駅」徒歩11分
雇用形態
正社員
※期間中の雇用形態に差異はありません。
給与
<想定年収:400万~700万円> 月給24万円~33万円+賞与年2回+諸手当 ※前職の給与・経験・希望をお伺いし、話し合いの上決定します ※試用期間3ヶ月(その間の給与・待遇に差異なし) ≪諸手当≫ ・住宅手当:15,000円/月 住民登録上の世帯主である場合に支給 ・首都圏地域手当:10,000円/月 住民登録上の世帯主で首都圏に居住する場合に支給 ・養育手当:一人につき10,000円/月 18歳迄の子を扶養している場合に支給 ・時間外勤務手当全額支給 ・通勤交通費全額支給 ・テレワーク手当 など
賞与
《利益はしっかりと社員へ還元》 賞与の支給額は安定しています!
勤務時間
9:00~17:45(実働7時間45分) ≪生産性を重視した働きやすさ≫ ■月・金曜日は定時退社日 ■火・水・木曜日は残業2hまで ■休日出勤や定時帰宅日に残業が必要な場合、取締役の決裁が必要 など、残業を抑える取り組みを徹底しています。 ≪シフト勤務も可能≫ 事前に申告すれば、シフト勤務も可能 ・役所に行くという理由で11:00~19:45 ・子どもを迎えに行くという理由で8:00~16:45 ということも可能です。
平均残業時間
20時間以内
休日
\年間休日127日/ ■完全週休2日制(土日) ■祝日 ■夏期休暇 ■年末年始休暇 ■GW ■有給休暇(初年度10日)※1時間単位での取得可能 ■特別休暇(結婚休暇、生理休暇等) ■介護休業制度 ■育児・産前産後休暇 ■時短勤務(育児・介護の理由で申請ができます。入社後、即時短勤務も可能) ■シフト勤務可能(子どもを迎えに行くという理由で8:00~16:45勤務ということも可)
特徴
待遇・福利厚生
■昇給・昇格/年1回 ■賞与/年2回 ■社会保険完備 (健康・厚生年金・労災・雇用) ■確定給付型企業年金基金 ■時間外手当 ■住宅手当:15,000円/月 住民登録上の世帯主である場合に支給 ■首都圏地域手当:10,000円/月 住民登録上の世帯主で首都圏に居住する場合に支給 ■養育手当:一人につき10,000円/月 18歳迄の子を扶養している場合に支給 ■通勤手当(全額支給) ■テレワーク手当 ■社員持株会制度 ■社員表彰制度 ■退職金制度 ■慶弔見舞金制度 ■育児・介護短時間勤務制度 ■昇格申請制度(自薦による昇格申請が可能) ■社員会(社員互助会、懇親会等) ■保養所(国内外) ■国内・海外リゾート施設利用(TJKおよびJJK加入) ■スポーツクラブ法人会員 ■クラブ活動 ■契約不動産会社による賃貸住宅契約時の初期費用割引 ■敷地内全面禁煙 など 【産休・育休取得状況】 産育休からの復職率100%!男性の産育休取得実績もあります。
選考について
対象となる方
【20~30代の若手も活躍中!平均年齢35歳】 ■学歴不問 ■何かしらのプログラム開発経験をお持ちの方 【以下の使用経験がある方はご経験を活かせます!】 ・言語:Java、C#、VB.Net、JavaScript ・ライブラリ/フレームワーク:PlayFramework ・データベース:PostgreSQL ・プロジェクト管理:Redmine ★多くの方とお会いしたいと思っておりますので、まずはお気軽にご応募ください! ≪こんな方は大歓迎です!≫ ■お客様目線でユーザビリティを追求したい方 ■商品改善や新規開発などで積極的に提案できる方 <歓迎する経験・スキル> ■詳細設計やシステムテストの経験のある方 ■パッケージ導入やテクニカルサポートの経験のある方
選考のポイント
【type】の専用応募フォームからご応募下さい。 ※応募の秘密厳守します ※書類選考に2~3日程度お時間を頂いております ※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい ◆ご応募から内定までは2~4週間を予定しております ◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい ◆結果については合否に関わらずご連絡致します
選考の流れ
STEP
1
Web応募書類による書類選考
STEP
2
面接(1~2回)
STEP
3
内定
会社概要
会社名
株式会社ユニオンシンク
所在地
東京都港区芝公園1-3-9 森隆ビル 7F
代表者
西谷 洋志
事業内容
★リモートワーク&在宅手当あり ★時短勤務にも柔軟に対応 ★年間休日127日 ★月・金曜日は定時退社日 ★火・水・木曜日は残業2時間まで ====== ■自社クラウドサービス【デザイナークラウド】の開発・提供 ・品質管理システム「品質デザイナー for GxP クラウド」 ・文書管理システム「文書デザイナー for GxP クラウド」 ・教育管理システム「教育デザイナー for GxP クラウド」 ・文書管理システム「文書デザイナー クラウド」 ・ワークフローシステム「業務デザイナー クラウド」 ・教育管理システム「教育デザイナー クラウド」 ・版下確認システム「版下チェックデザイナー クラウド」 ■自社パッケージソフト【デザイナーシリーズ】の開発・販売・導入 ・品質管理システム「品質デザイナー for GxP」 ・文書管理システム「文書デザイナー for GxP」 ・教育管理システム「教育デザイナー for GxP」 ・文書管理システム「文書デザイナー」 ・教育管理システム「教育デザイナー」 ・ワークフローシステム「業務デザイナー」 ・版下確認システム「版下チェックデザイナー」 ・見積管理システム「見積デザイナー」 ・文字認識システム「OCRデザイナー」 ・業務自動化システム「RPAデザイナー」 ■システムのコンサルテーション/設計/開発/保守サービス ・ビジネス系ソリューション ・エンジニア系ソリューション ★「デザイナーシリーズ」とは… 品質管理や文書管理・ワークフロー・見積管理などといった 多彩なシステムを展開しているパッケージソフト群です。 特定の業界に絞らない展開のため、 さまざまなお客様に業務効率化・見える化が叶うサービスとしてご利用いただいています。 ■拠点一覧 東京本社 大阪本社 姫路事業所 名古屋営業所 富山営業所 福岡営業所
従業員数
182名(2025年1月現在)
資本金
1億円
平均年齢
35歳