セールスエンジニア(消防救急・救急DX)/提案〜サービス導入後の技術支援まで顧客伴走#CI3938日本電気株式会社(NEC)

情報提供元

募集
仕事内容
同社の新DXサービス、救急DXの営業及びサービス導入時及び導入後を技術支援を担当 ■職務内容 以下の様な業務をお任せ致します。 ・新規顧客獲得のための学会への参加と救急救命医へのアプローチ ・当社サービスの販売にかかわる医療機関、県庁への説明、営業 ・全国地域消防営業部門に対する営業戦略指導及び支援 ・サービス導入時及び導入後の技術的な支援 ■業務の魅力点 ・新サービスの立ち上げメンバーとして担務できます。 ・消防事業の当社のシェアはNO1、リーディングカンパニーとして市場を牽引する経験ができます。 ・地域貢献の仕組みを自ら創るやりがいを経験ができます。 ・NECのAIなど最新技術や社外ベンチャーと協業し、消防領域のDXを実現し顧客とともに価値創造に携わることができます。 ・DXの企画以外にも通常のシステムインテグレーションとして数十億円規模のプロマネや営業も担当できます。 ・将来のキャリアパスは、組織マネジメント行うディレクター職や、ある領域のスペシャリストとしてプロフェッショナル職の道が考えられます。 ・営業としてもSEとしてもキャリアを積むことが出来るので今後のキャリアの選択肢を広げる事が可能です。 ■就業環境 ・月3回以上宿泊を伴う出張が発生致します。 ・在宅勤務:週1回程度 ■部門について 消防、防災向けのシステムインテグレーション事業を担うシステム部門。 その中でも消防事業をマーケットとして災害現場でのDX等を推進し、国民の安全安心に寄与するソリューションを提供することをミッションとしています。 なお、当該事業は将来的にNECネッツエスアイ株式会社に事業承継されます。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 玉川事業場 住所:神奈川県川崎市中原区下沼部1753 玉川事業場ルネッサンスシティ 勤務地最寄駅:JR横須賀線/武蔵小杉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 680万円〜990万円 <賃金形態> 月給制 特記事項無 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円〜700,000円 <月給> 350,000円〜700,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ・経験、実績、能力等を考慮の上、規程により優遇 ・昇給:年1回、賞与:年2回(実績・業績連動型) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> 企画業務型裁量労働制 みなし労働時間/日:7時間45分 休憩時間:60分 時間外労働有無:無 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:15
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 補足事項なし
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇20日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数127日 完全週休2日制(土曜日、日曜日)、祝日・祝日振替日・労働祭・年末年始、結婚休暇、忌引休暇、リフレッシュ休暇等、半日休暇制度あり
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:あり(会社規定に基づく支給対象者のみ) 住宅手当:あり(会社規定に基づく支給対象者のみ) 寮社宅:あり(会社規定に基づく支給対象者のみ) 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:会社規定による 退職金制度:会社規定による <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 社内公募制度、キャリアデザイン支援プログラム Linkedin learning(時間と場所を問わずに多様な学習が可能な制度) 階層別・選抜研修、職種・テーマ別研修、資格取得支援 <その他補足> 住宅施設 : 家賃補助(対象者のみ) 運動施設 : グラウンド、テニスコート、体育館 厚生施設 : 従業員食堂、売店、従業員クラブ、健康管理センターなど 保養施設 : 全国に契約保養所多数 財産形成 : 財形貯蓄制度、従業員持株会、NEC企業年金基金 その他 : カフェテリアプラン、在宅勤務費用補填、ペアレント・ファンド(子の出生時に55万円支給)
選考について
対象となる方
■応募条件: ・医療系システムの営業経験または、医療業界でのSE経験
会社概要
会社名
日本電気株式会社(NEC)
所在地
東京都港区芝5-7-1 本社ビル
事業内容
■事業内容: ◇社会公共事業: 地方公共団体、医療機関、電力会社などに向け、ITシステムやネットワークシステムなどを提供するとともに、日本全国の支社・支店を統括して各地域に密着した事業を展開しています。 ◇社会基盤事業: 政府、官公庁や放送局などに向け、大規模ミッションクリティカルシステムやネットワークシステムといった、人々が安心して快適に生活できるための社会インフラを提供しています。
従業員数
20,589名
資本金
42,780百万円
売上高
3,095,234百万円
平均年齢
43.3歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
セールスエンジニア(消防救急・救急DX)/提案〜サービス導入後の技術支援まで顧客伴走#CI3938
日本電気株式会社(NEC)