ITコンサルタントフューチャー株式会社
![typeagent-logo](/typeagent.webp)
情報提供元
![typeagent-logo](/typeagent.webp)
募集
仕事内容
◆概要 コンサルタントとして、各領域に対するお客様へのヒアリング、各種資料の理解を通じて業務・システム面の課題を抽出し、 それらの課題を解決するためのソリューションを提案し、それを高効率、高品質で実現するためのアイデアについてお客様に説明・合意するとともに、 実行計画を立案いただきます。もしくはそれらの実行計画に基づいてシステム構築~運用保守に至るまでを推進いただきます。 また、業界特性に応じて、標準化領域は当社ソリューションやパッケージを組み合わせて、なるべく安価でコンパクトにサービスをデザインしながら、 戦略領域については顧客の差別化戦略を実現すべく、顧客・サービスの未来を考えデザイン・システム実装、サービス展開までを支援します。 ◆詳細 ・顧客に対する提案やグランドデザイン(ゴールと進め方の定義)の実施 ・プロジェクトのリーディング、マネージメント ・要件定義から設計、開発・テスト・導入までのチームリーダやアーキテクトリーダ ・顧客側の立場での(他社案件も含めて)のプロジェクト推進支援
働き方
勤務地
<勤務地> 東京都 品川区 大崎1-2-2アートヴィレッジ大崎セントラルタワー <アクセス> 大崎駅 徒歩5分 オフィス、自宅、プロジェクト都合により顧客先の可能性もあります。
交通
一定額まで支給 実費支給(月額上限5万円)
雇用形態
正社員
給与
<給与体系> 固定給制(月給制) 試用期間 6 ヶ月あり 試用期間 ※試用期間中の待遇に差異はありません
手当・インセンティブ
無
勤務時間
09:00 ~ 17:30
平均残業時間
残業時間:月平均 30 時間
休日
<年間休日数> 124日 休日 : 土曜日,日曜日,祝日 <休暇> 有給休暇は試用期間中については5日間。結婚休暇 、生理休暇 、通院休暇 、 介護休暇 、 Future’s Holiday(リフレッシュ休暇 ) 妻の出産による休暇、Family休暇(配偶者や親族の看護介護、妊娠中の通院、子の行事対応などで使用可能な休暇(諸条件あり)
待遇・福利厚生
固定残業手当(50時間相当額)、深夜手当、休日勤務手当、通勤手当、出張手当 他 ※管理監督者となる場合は、固定残業手当と休日勤務手当はございません。 ・フューチャーグループ健康保険組合・ベネフィットステーション・社員持株会制度・直接契約保養所・社内教育制度・マッサージルーム ・出産一時金の独自給付(10万円)・チャイルドケア補助・ハラスメント相談室・健康相談室・BPY:1年で最も優れたプロジェクトを表彰する全社イベント)
選考について
対象となる方
<必須> 【共通】 ・コンサルタントとしてのキャリアを積んでいきたい方 【メンバークラス】 ・自分自身で実装経験がある方(3年以上、開発言語不問ですが、オープン系の言語が望ましい) 【リーダークラス】 ・設計実装経験が3年以上あり、PJもしくはチームのマネジメント経験がある方 【マネージャークラス】 ・過去10名以上のPM経験がある方 ・顧客への交渉経験がある方 ◆役割と期待 業務×ITの当社知見や個人のナレッジを活かし、顧客の課題を解決し、 プロジェクトを成功に導くことがミッションです。 ・業務領域の専門性をもとに、複数の顧客に対する横ぐしでのサービス提供 ・業務×ITの知見をもとに、アカウント責任者、プロジェクトリーダーとしてプロジェクトを推進 ・業務×ITの知見をもとに、ソリューションのデザイン~設計~構築を推進 <歓迎> 【リーダークラス】 ・業務領域における豊富な知識・経験 ・顧客への交渉経験がある方 【マネージャークラス】 ・業務領域における豊富な知識・経験 【求める人物像】 ・難しいことをわかりやすく相手に伝える 高いコミュニケーション力がある ・お客様の要望や状況などを正しく把握し理解する力がある ・論理的に物事を考える力がある ・難しいことや経験のないことにもひるまない挑戦心を持っている ・自身やチームを成長させようとする向上心がある ・最後まで諦めない熱意・バイタリティがある ・良いものを取り入れて進化していく柔軟性がある ・新しい環境や状況変化への適応力がある
選考のポイント
2回
選考の流れ
STEP
1
事前書類選考
STEP
2
適性検査
STEP
3
人事カジュアル面談(40分)
STEP
4
現場面接(60分) ※最終面接前までにリファレンスチェックを実施する可能性がございます。利用ツール:back check ※上記選考フローは変更となる場合がございます。
会社概要
会社名
フューチャー株式会社
所在地
東京都品川区大崎1-2-2 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー
代表者
金丸 恭文
上場市場名
ヘラクレス
事業内容
■Future GROUP:「テクノロジーを核に未知へのあくなき挑戦を続ける」 フューチャーグループは、「ITコンサルティング&サービス事業」と「ビジネスイノベーション事業」の2軸でテクノロジーをベースとしたビジネスを展開しています。 長年にわたり多種多様なお客様にITコンサルティングサービスを提供してきたフューチャーアーキテクト株式会社を中心に、 その過程で培った業務とテクノロジーのノウハウをグループで共有しながら、それぞれの分野に特化した形でサービスを提供しています。
従業員数
2,281名
資本金
4,000百万円
売上高
44,311百万円
平均年齢
35.4歳