募集
仕事内容
【想定業務】 入社後は下記業務のうち、ご経験や適性に応じて、担当を割振らせていただく予定です。 ゆくゆくは、他分野でも経験を積み、人事のスペシャリストを目指していただける方を募集いたします。 ◆人材育成に関する業務 -社内大学NISSINACADEMYの運営(選抜・階層別・自己啓発プログラムの企画運営) -ラーニングマネジメントシステムの運営など ◆社員のエンゲージメント向上に関する業務 -エンゲージメントサーベイの実施と集計-組織開発施策の企画、運営など
働き方
勤務地
<勤務地> 東京都 新宿区新宿6-28-1 (東京本社) <アクセス> 東京メトロ副都心線「新宿三丁目駅」徒歩5分 日清食品ホールディングス株式会社(出向)
交通
一定額まで支給 会社規定による
雇用形態
正社員
給与
<給与体系> 固定給制(月給制) 試用期間 6 ヶ月あり 試用期間 (試用期間中のみ日給月給制)
手当・インセンティブ
有
勤務時間
09:00 ~ 17:40
平均残業時間
残業時間:月平均 20 時間
休日
<年間休日数> 122日 休日 : 土曜日,日曜日,祝日 <休暇> 完全週休2日制(休日は土日祝日)、年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
待遇・福利厚生
役職手当、住宅手当、家族手当等 健康、厚生年金、労災、雇用、団体生命、企業年金基金、共済会、従業員持株、財形貯蓄、住宅資金融資、退職金制度、等
選考について
対象となる方
<必須> ・人事部にて組織開発の業務経験を3年以上お持ちの方 ・PCスキル一定レベル エクセル:Vlookup、ピポットが扱えるレベル パワーポイント:会議資料、プレゼンテーション資料が作成できるレベル <歓迎> ・研修企画と運営経験 ・人事関連システム(ラーニングに限らず)の活用の経験 ・ワークショップのファシリテーション経験
選考のポイント
2回
選考の流れ
STEP
1
書類選考
STEP
2
適性検査受験
STEP
3
一次面接
STEP
4
最終面接
STEP
5
内定合否 ※適性検査受験:書類通過後一次面接前までにWEB適性検査を受検完了ください。 ※上記選考フローは変更となる可能性がございます。
会社概要
会社名
日清食品株式会社
所在地
大阪府大阪市淀川区西中島4-1-1
事業内容
■事業内容:即席麺及び菓子、乳製品等、総合食品メーカーとして加工食品の製造および販売
従業員数
7,505名
資本金
5,000百万円
売上高
506,107百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
24-A197【日清食品HD】人材開発部組織開発ポジション(スタッフ枠)
日清食品株式会社