人事*未経験OK*時差出勤制度あり*残業少なめ*平均29歳*東京駅徒歩1分株式会社M&A総合研究所【東証プライム上場】
情報提供元
募集
仕事内容
<創業から3年9ヶ月で東証プライム上場> 急成長企業で、人事として裁量大きく活躍しませんか? 創業から3年9ヶ月で東証プライムに上場し、急成長中の当社。 採用に非常に力を入れているため、採用関連業務全般に携わる【人事担当】を募集しています! 全社平均年齢は29歳と、若手を中心に活躍中! 採用人数が多いため、短期間で多くの経験を積み スピーディーな成長が実現可能です。 また、役員陣や代表や上司との距離も近く、 すぐに実行に移せる体制が整っています。 例えば、人事担当のアイデアから 学生30人を集めて自己分析セミナーを開催し、選考まで繋げることに成功した例も! 自らが主体となって会社の発展に貢献できる仕事に挑戦しませんか? ~M&A事業を手掛ける急成長企業の人事へ~ ◇提案→即実行可能な大きな裁量で活躍できる ◇柔軟なスケジュール調整で働きやすさ◎ ◇様々なチャネル、手段で採用活動を行える 入社後は、中途採用や新卒採用における以下の業務をお任せします。 まずはどちらかから始め、いずれは人事の中でより幅広い業務を担っていただく予定です。 現在人事部は8名で、うち6名が女性。多くが人事未経験からスタートしています! 《具体的な業務内容》 ■採用計画立案 ■求職者との面接・面談 ■エージェント・媒体対応 ■ダイレクトリクルーティングの運用 ■採用イベントの企画・運営 ■SNS運用 など 年間100名以上の採用目標のもと、チームで連携して採用を進めていきます。 《お仕事の特徴》 採用計画を立案し、計画の実現に向けて必要なことを人事担当一人ひとりが考え、実行していきます。 具体的な数値目標を設定し、データに基づいて業務を進めるので、論理的に採用活動を行っています。 また、経営陣と直接コミュニケーションを取る機会も多く、一人ひとりの裁量も大きいため、人事として早期に幅広く実務経験を積むことができ、しっかり成長できる環境です! (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 裁量の大きさ◎先輩の活躍事例をご紹介します キャリアコンサルタントの国家資格を所有している社員が、「ゆくゆくは学生に就職活動のアドバイスをしたい」という思いのもと、実際に自分のアイデアで以下の取り組みを実現した事例があります! ◎新卒採用にて、学生が今後のキャリアを考えるためのコンテンツを検討し実行まで担当 ◎母集団形成のため、自らサービスを調査・開拓~導入・運用まで実行 …等、メンバーのアイデアを積極的に取り入れ、カタチにできる風土があります。 柔軟な働き方×正当な評価 ★時差出勤OK └最短で8時、最遅で11時の始業が可能。上司に相談して柔軟に活用できます ★有給が取りやすい └上司に確認さえすれば、前日の申請でもOK! ★自由度高くスケジュール調整できる └退勤後に予定があれば、定時後のスケジュールをブロックするのもOKです ★役員との距離が近く、正当な評価を受けられる └年に1回の全社表彰制度で、管理本部のメンバーもきちんと評価されます 自分でスケジュールを調整しやすい環境なので、プライベートの予定も管理しやすくワークライフバランスを大切にできます。 また、日々の頑張りを上司が近くで見ているので、きちんと評価してもらえる環境です。
働き方
勤務地
【東京本社】 東京都千代田区丸の内1丁目8-1 丸の内トラストタワーN館18階 (変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地
交通
◆東京本社 JR山手線「東京駅」より徒歩1分
雇用形態
正社員
給与
年俸400万~600万円(月額33万3000円〜50万円/年俸12分割) ※上記金額はみなし残業代(月44時間分/8万2832円~14万1000円)、深夜手当(月30時間分/1万1356円~1万7000円)を含み、超過分は別途支給します ※みなし残業時間以上の残業は基本的にございません ※経験・能力等を考慮した上で決定します ※試用期間3ヶ月(給与/待遇/雇用形態に変動なし)
勤務時間
◎時差出勤OK!最短で8時、最遅で11時の始業が可能 9:00~18:00 (所定労働時間8時間/休憩60分) 【残業について】 残業月平均20~30時間程度
休日
《年間休日120日》 ◆完全週休2日制(土日) ◆祝日 ◆夏季休暇(3日) ◆年末年始休暇 ◆有給休暇(10日~) ◆慶弔休暇 ◆育児休暇
特徴
待遇・福利厚生
◆社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ◆交通費全額支給 ◆社内表彰制度 ◆資格取得補助 ◆社内ライブラリー制度 ◆歓迎会補助 ◆部活動支援制度 ◆全社交流会 ◆持株会制度 ◆持株会奨励金(10%) ◆インフルエンザ予防接種、乳がん検診、子宮頸がん検診補助 ◆屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)
選考について
対象となる方
◆人事未経験OK ◆大卒以上 <こんな方に向いています> ・論理的に物事を捉えられる方 ・数値を元にPDCAを回せる方 ・何事にも積極的でチャレンジ精神がある方 ・コミュニケーションが得意で柔軟に対応できる方 ・組織や仕組みづくりに興味がある方 【あると望ましい経験・能力】 ◎採用業務の経験1年以上 ◎人材紹介会社や人事コンサルでの業務経験 ◎営業において優秀な成績を残された経験
選考のポイント
女の転職typeの専用応募フォームからご応募下さい。 ★二次面接までは原則Web面接、最終は原則対面面接となります ★18時以降の面接も可能です ▼【STEP1】Web応募書類による書類選考 ▼【STEP2】面接2~4回(目安)※筆記試験なし ▼【STEP3】内定 ※応募の秘密厳守します ※書類選考はスピーディに行います ※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください ※面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください ※結果については合否に関わらずご連絡いたします 当求人案件は株式会社キャリアデザインセンター メディア情報事業部が運営する 株式会社M&A総合研究所【東証プライム上場】 type採用事務局が会員へのアプローチ関連業務を一部代行(※)しております。予めご了承ください。 (※) [type]運営元である株式会社キャリアデザインセンターが 求人広告掲載企業より依頼(委託)を受け、実施しているサービスです。 なお、本事務局は、type転職エージェントが提供する転職サポートサービスとは異なります。
会社概要
会社名
株式会社M&A総合研究所【東証プライム上場】
所在地
【東京本社】東京都千代田区丸の内1-8-1 丸の内トラストタワーN館17階(受付)
代表者
代表取締役社長 佐上 峻作
事業内容
◆求人のポイント ・創業から4年目で東証プライム上場の成長性 ・平均年齢29歳と若手が活躍中 ・徹底した社内DXにより、営業職の本業に集中できる ・IT業界/商社/メーカー/メガバンク/保険など異業界出身多数 私たち株式会社M&A総合研究所は、 『DX・AIを駆使したテクノロジーにより M&A業界を変革する』というビジョンのもと、 テクノロジーを用いた業務の効率化を追求することで お客様のみならず社員にも魅力的な企業であり続けます。 ◆事業内容:M&A仲介事業 ◆当社M&A仲介サービスの特徴と強み <1>譲渡企業様完全成功報酬の料金体系 <2>M&A成約までのスピード感 <3>M&Aアドバイザーのフルサポート体制 <4>法人部と独自のAIシステムによる高いマッチング精度
従業員数
440名(2024年9月末時点)
資本金
80百万円
売上高
16,549百万円(2024年9月末時点)
平均年齢
29歳
インタビュー
大きな価値を生み出す仕事で得られるやりがい
前職では、人材業界でCAとRAを担当していました。管理職までやってきたものの、成長が高止まりしていると感じ、次のステップに進むことを決意。人事職は未経験でしたが、M&A業界の成長性に惹かれたのと、1社の採用にコミットしたいという思いからチャレンジしました。人材紹介よりも、自分が企業の成長に直接関われる、誰かの役に立てる。そんな大きな介在価値を感じられています。
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
- 職種
- 企画・管理人事人事(採用・教育)
- 業種
- コンサルティング・専門事務所・監査法人・税理士法人・リサーチ経営・戦略コンサルティング
コンサルティング・専門事務所・監査法人・税理士法人・リサーチ組織人事コンサルティング
コンサルティング・専門事務所・監査法人・税理士法人・リサーチ財務・会計アドバイザリー(FAS)
コンサルティング・専門事務所・監査法人・税理士法人・リサーチリスクコンサルティング
コンサルティング・専門事務所・監査法人・税理士法人・リサーチその他専門コンサルティング
コンサルティング・専門事務所・監査法人・税理士法人・リサーチシンクタンク
コンサルティング・専門事務所・監査法人・税理士法人・リサーチ社会保険労務士事務所
コンサルティング・専門事務所・監査法人・税理士法人・リサーチ総合コンサルティング
人事*未経験OK*時差出勤制度あり*残業少なめ*平均29歳*東京駅徒歩1分
株式会社M&A総合研究所【東証プライム上場】