【三重/いなべ※未経験OK】生産管理◆電子材料に使われる黄銅・国内シェアトップクラスメーカー/正社員三井住友金属鉱山伸銅株式会社
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
情報提供元
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
募集
仕事内容
〜自動車・スマホの素材として、好不況・世間情勢の波に負けず安定した環境の企業/年休123日/残業月10〜20時間/賞与実績年間約5.75ヶ月◎〜 ■職務内容: 伸銅品を生産している三重工場の生産管理部門は、生産計画策定、工程管理、在庫管理、出荷業務等を行っております。仕事としては、工程管理、在庫管理の実務を中心に取り組んでいただきます。 ■業務詳細: 三重工場の生産管理部門で、社内外の工程管理や調整を行います。 (1)工程管理業務:生産計画作成(システム操作、PC使用)、進捗管理、実績管理(生産量、各工程処理量)、在庫管理(原料、仕掛品)等 (2)社内関係部門との調整業務:営業部門、製造部門との調整。納期管理業務(生産、出荷) (3)社外取引先との業務:構内請負業者、外注業者等とのやりとり(発注、管理、支払) ※外注先へ訪問することがあります。 ■組織構成: 三重生産管理課には7名が在籍しています。(50代4名、40代2名、30代1名) ■入社後について: 入社後、1週間は会社の研修があります。 その後に業務を行う上で基本的な知識(工場の工程、設備等)について学んでいただきます。入社1ヵ月後位から具体的な業務を担当し、習得度合いをみながら業務範囲を広げていきます。 ■製品について: 銅板条および黄銅板条は電気特性・熱伝導性・機械的特性等優れた特性の材料です。曲げ加工・絞り加工等の優れた加工性を示し、プレス加工等により複雑な部品成形も可能な応用分野の広い工業材料です。当社では結晶粒径をコントロールすることにより、曲げ性をさらに向上させた黄銅条を開発しています。 ■当社について: <約一世紀の歴史を継承する会社> 2010年7月に、三井金属鉱業株式会社と住友金属鉱山株式会社両社の伸銅事業が統合し発足した会社です。 両社の歴史と伝統に育まれた伸銅技術に、次代を担う最先端技術を融合させた商品を製造販売しています。提供している伸銅品は主にコネクターなどの電子部品に使用されており、中でも銅合金条は車載用の端子や制御盤に多く使用され、大手自動車部品メーカー様に多数採用いただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 三重工場 住所:三重県いなべ市員弁町上笠田2426 勤務地最寄駅:JR関西本線/近鉄線/桑名駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 450万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜300,000円 <月給> 250,000円〜300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年間約5.75カ月(2024年度労使妥結) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:00〜16:50 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:50分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業10時間〜20時間/月
休日
週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 結婚休暇、忌引休暇、健康管理休暇等 ■有給休暇:入社時期に応じ、入社時に2〜10日支給
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給(ガソリン代見合額) 家族手当:扶養家族1人目:7,500円、以降3,000円/人 住宅手当:10,000円〜28,100円 寮社宅:補足事項なし 社会保険:社会保険完備 退職金制度:正社員として3年以上勤務の方を対象とします。 <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> 各種教育・研修制度 資格取得支援制度・資格手当あり <その他補足> 企業年金、持ち家支援制度(銀行提携融資制度)、財形貯蓄(一般財形・財形住宅・財形年金)、その他(社員持株会、グループ保険、結婚祝金ほか)、永年勤続旅行制度(10年5万、20年10万、30年40万円分の旅行券を会社より支給)、社員食堂、資格取得支援制度、資格手当あり
選考について
対象となる方
<業界未経験・職種未経験歓迎> 〜当社の業務に興味関心のある方大歓迎〜 ■歓迎条件: ・工場において管理業務など何かしらの経験がある方 ・物流業界等で調整業務のご経験がある方 ○当社の魅力○ ・国内トップシェアを誇る黄銅製品の製造・販売を担う企業であり、安定した需要と業績◎ ・年間休日123日、残業月10〜20時間とワークライフバランスの取れた働き方が可能 ・賞与実績年間約5.75ヶ月と厚待遇 ・研修制度が充実しており、未経験者でも安心して業務を始められる環境
会社概要
会社名
三井住友金属鉱山伸銅株式会社
所在地
埼玉県上尾市二ツ宮656-1
事業内容
■事業内容: 銅・黄銅板条の製造・販売、圧延銅箔の製造・販売、亜鉛加工品の製造・販売
従業員数
470名
資本金
4,250百万円
売上高
81,008百万円
平均年齢
40.4歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【三重/いなべ※未経験OK】生産管理◆電子材料に使われる黄銅・国内シェアトップクラスメーカー/正社員
三井住友金属鉱山伸銅株式会社