メーカー経験者 配管設計・仕様取り纏め(発電所向けタービン発電機)三菱電機エンジニアリング株式会社神戸事業所

情報提供元

募集
仕事内容
国内・海外の火力・原子力発電所向けのタービン発電機に対し、冷却水、ガス、油を供給するための各種配管のルート設計(3DCAD)および詳細設計(製作図作成)を行っていただきます。 三菱ジェネレーター社(元三菱電機)のプロジェクトに参画いただきます。 発電機の設計開発チームや設計外注との取り纏め・折衝も行っていただきます。 三菱ジェネレーター社に配管設計チームがいないこともあり、設計開発については多くを三菱電機エンジニアリング社に任されている状態です。裁量ある環境で働くことが可能です! 【具体的な業務内容】 上流仕様である系統図、機器外形図、プラントレイアウト図などを元に15A~250A程度の様々なサイズの配管を発電所内の限られたスペース内にその機能を満たしつつ配置する業務となります。 また、三菱ジェネレーター社内の関係課や他社、お客様との技術調整が必要となるため、対外的な折衝力や行動力が求められます。 配管設計のニーズは高く、プラント配管設計の実務経験とやる気があれば早期にキーマンとして活躍いただけます。 【使用ツール】 AutoCad Plant 3D ※現在使用されている3DCADと異なっていてもOJTにて教育させていただきます。 【配属先情報】 ■機電技術部 水素制御設計課 24名(兼務1名) (雇い入れ直後)機械設計 (変更の範囲)会社の定める範囲
指針理由
★電力・水力・原子力等、日本のエネルギーインフラを一手に担います! ★プロジェクトマネジメントから装置設計まで全て担当! ★神戸市勤務/転勤少/年間休日126日以上/フレックスタイム制度あり
働き方
勤務地
(雇い入れ直後)神戸事業所 兵庫県神戸市兵庫区浜山通6-1-1 JR 和田岬駅より徒歩7分 地下鉄海岸線 和田岬駅より徒歩7分 (変更の範囲)会社の定める場所
雇用形態
正社員
給与
500万円〜930万円
勤務時間
8:30~17:00(所定労働時間7時間45分) フレックスタイム 有
休日
年間126日 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、夏季休暇、創立記念日など 有給休暇20日~25日(初年度日数は入社月により異なる) その他、結婚・忌引など特別休暇あり
特徴
待遇・福利厚生
■社会保険:雇用保険、労災保険、厚生年金保険、健康保険 ■福利厚生:退職金制度、独身寮、財産形成貯蓄制度、社内住宅資金融資制度、選択型福利厚生制度(カフェテリアプラン)、健康診断、自社保養所 など
選考について
対象となる方
【必須】 ・理系学部卒業者(機械・電気・化学工学など) ・機械設計の経験(5年以上) 【尚可】 ・流体(水・ガス・油)を扱う装置の設計経験 ・複数の機器・システムを組み合わせた装置設計経験(例:冷却装置、潤滑装置、配管系統など) ・関係部門・顧客・メーカー等の複数の業務関係者との技術調整・折衝経験 ・プラント設計や装置全体のレイアウト設計経験 ・発電設備やエネルギー関連機器の設計経験 ・配管設計(現地施工配管含む)の経験 ・基礎的な英語力のある方(TOEIC500点目途) ※海外出張の可能性があるため。
会社概要
会社名
三菱電機エンジニアリング株式会社神戸事業所
事業内容
■三菱電機グループ最大の関連会社 家電から宇宙まで、三菱電機の幅広い製品分野において、エンジニアリングのプロフェッショナル集団として設計力で存在感を放つ会社です。中でも神戸事業所は発電施設や浄水場といった公共性の高い施設や、鉄鋼・食品等の産業分野の電気機器、運転・制御・監視システムの設計開発を担当しています。 ■大手グループで抜群の福利厚生・教育制度 三菱電機100%子会社のため、住宅手当や退職金規定はもちろん、カフェテリアプラン等充実の福利厚生が整っており年収面も親会社に準ずる好待遇が魅力です。また資格取得や技術向上のための各種研修等、技術集団であるが故の充実した教育制度が整っています。
従業員数
5,748名(2021年4月1日現在)
売上高
2019.3 売上:1,125億円 2020.3 売上:1,047億円