募集
仕事内容
【業務内容】 入社直後は当社グループの全社リスクマネジメント・コンプライアンスの実務又は内部監査の実務を行っていただき、半年~1年後には当社グループの事業や内部統制制度への理解を深めた上で、部の行動計画の企画・立案を担っていただきたいと考えております。 〇リスクマネジメント ・リスク管理及び内部統制に関する企画・推進及び統括業務 1.リスクマネジメント委員会事務局業務:全社リスク管理計画の策定、リスクオーナーの活動評価(実効性・進捗評価)、マネジメントへの報告等 2.リスク顕在化事案情報の集約:事業部門、グループ会社のリスク顕在化情報の集約、事案への対応方針の策定等 3.リスク情報の管理・分析:リスク情報集約システムの運用・管理 、リスク分析・リスク優先順位付・課題抽出等 4.内部統制システムの整備・運用状況の確認等 〇コンプライアンス ・コンプライアンスに関する企画、推進及び統括業務 1.コンプライアンス委員会事務局業務:全社コンプライアンス活動計画の策定、コンプライアンスポリシー・規程の策定 2.コンプライアンス事案への対応:調査、事実関係の整理、原因分析、再発防止策の策定等 3.コンプライアンス風土の醸成:各種階層に対するコンプライアンス教育の企画・運用、コンプライアンス意識調査の実施等 4.内部通報制度の運営:社内外からの通報受け付け窓口業務および調査業務等 〇監査 ・内部監査業務:監査対象部門(各事業部門/国内外グループ会社)に対する以下業務 1.監査の実施(J-SOX、リスクベース監査他) 2.監査における発見事項の指摘やその後の改善フォロー 3.監査結果の経営層への報告及び各事業部門等への情報共有と説明 ・監査の高度化に向けた調査・企画業務
指針理由
★素材や機械製品で世界シェアno.1を多数保有★ 国内企業における売上高・従業員数ランキングトップ100に選出! モデル年収:26歳470万円、30歳640万、34歳800万円、37歳900万と高水準
働き方
勤務地
東京本社
雇用形態
正社員
給与
610万円〜1120万円
勤務時間
7時間45分 休憩時間45分 ※始業、終業時間は各事業部門により設定
休日
【年間休日】 121日 週休2日制(土・日曜、祝日) ※長期休暇あり ※年間休日スケジュールを各事業所毎に設定 【有給休暇】 0~20日 入社月に応じて付与 試用期間終了後から利用可
特徴
待遇・福利厚生
保険: 社会保険完備 健康保険・介護保険(満40歳以上)・厚生年金保険・雇用保険・労災保険 その他制度: 資格取得支援,社員持株会,各種財形貯蓄制度,退職金 社宅/独身寮制度(適用条件有) カフェテリアプラン(年間8万5千円相当) 育児・介護: 産前産後休暇,育児休業,介護休暇,短時間勤務制度(育児・介護) 他 退職金制度: 有 ※会社規定に基づく 寮・社宅制度: 有 ※会社規定に基づく
選考について
対象となる方
【必須】以下のいずれかを満たす方 ・リスク管理やコンプライアンスに関連する業務のご経験3年以上 ・内部監査に関連する業務のご経験3年以上 【尚可】 ・コミュニケーション能力に長けている人材を歓迎いたします。 ・公認内部監査人(CIA)、公認情報システム監査人(CISA)や公認不正検査士(CFE)等の資格をお持ちの方歓迎です。
会社概要
会社名
株式会社神戸製鋼所
所在地
兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通2-2-4
代表者
代表取締役社長 勝川 四志彦
事業内容
■事業内容: 「素材系事業」、「機械系事業」、「電力事業」を3本柱としてコア事業に位置付け事業を展開しています。アルミ缶やHDD等の生活日用品〜航空機〜さらには、神鋼神戸発電所(石炭火力発電)が稼働している発電事業まで、幅広い分野で価値を生み出し高い世界シェアを誇る製品を保有しています。
従業員数
38,411名
資本金
250,930百万円
売上高
2,472,508百万円
平均年齢
39.5歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
- 職種
- 企画・管理経理・財務・管理会計・内部統制経理(財務会計)
企画・管理経理・財務・管理会計・内部統制財務 - 業種
- メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他)金属・製綱・鉱業・非鉄金属
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他)石油化学
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他)製紙・パルプ
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他)機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業)
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他)総合化学
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他)機能性化学(有機・高分子)
商社化学・医薬原料(有機・高分子)
商社化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業)
商社その他化学・素材・食品・エネルギー