メーカー経験者 直流送電技術のリードエンジニア三菱電機株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
●採用背景 カーボンニュートラルの達成のためには電力送電系統網に直流技術(HVDC、FACTS、DC Circuit Breaker)などの新たな技術の導入が必要です。 三菱電機では保有するそれら技術を発展させ世の中に導入していくことで社会貢献を目指しています。 この事業領域の発展のため、国内外含めたさまざまな関係者とのコミュニケーションや複雑な技術・知見を理解し、 事業推進いただける方を迎えたいと考えております。 ●業務内容 HVDC, FACTS, DC Circuit Breakerに関する戦略構築・マーケティング・R&D活動のリーディング ≪具体的には≫ HVDC, FACTS, DC Circuit Breakerに関する以下業務 ①機種戦略・開発ロードマップの検討・作成 ②R&D活動において社内外関係者とのコーディネーション、開発進捗モニタリング(予算執行状況確認含む) ③ターゲット受注案件検討 ④顧客へのプレゼンや面談の実施と、それを通して市場ニーズの理解 ⑤マーケティングチームと共にマーケティングツールやそのコンテンツの作成 【業務スタイル】 国内外出張やリモート会議を通した社内国内外関係部署とのコーディネーション、議論のリーディング 国内外顧客面談を通した市場情報・客先ニーズの理解 ※社内関係拠点場所:日本(東京・兵庫・福岡)、北米、欧州(イギリス、ドイツ、スウェーデン他) ■製品情報 ①HVDC https://www.mitsubishielectric.com/eig/energysystems/products/transmission/pss/hvdc/ 竭。FACTS https://www.mitsubishielectric.com/eig/energysystems/products/transmission/pssfactsc/
指針理由
●宇宙衛星から家電まで、幅広い事業でグローバルに展開する総合電機メーカー ●ダイナミックで社会貢献度の高い事業に関われます ●平均年間給与829万円(2024年3月期)
働き方
勤務地
(雇入直後)東京都港区(日立三菱水力株式会社)※日立三菱水力株式会社への出向となります。 ※JR田町駅西口から徒歩約5分 (変更の範囲) 会社の定める場所(※) (※)業務の性質等に応じリモートワークを認める場合は、リモートワーク を行う場所(自宅等)を含む。
雇用形態
正社員
給与
600万円〜900万円
勤務時間
■8:30~17:00または8:45~17:15(神戸地区) フレックスタイム 有
休日
129日(2021年度)※内訳:土曜/日曜/祝日、GW、夏季、年末年始など(会社カレンダーに準じる) 有給:20日~25日 ※入社時より付与。付与日数は入社日により変動(4~20日)。
特徴
待遇・福利厚生
寮、社宅、家賃補助制度、財形貯蓄、住宅融資、社員持株会、 社員互助会、保養所、契約リゾート施設、スポーツ施設など
選考について
対象となる方
【必須】 ・開発プロジェクトでのリーダー経験 【尚可】 ・電力システムに関する知識・経験:目安5年以上 ・パワーエレクトロニクスに関する知識・経験:目安5年以上 ・電力業界での勤務経験(大学や研究機関での経験も考慮可):目安5年以上
会社概要
会社名
三菱電機株式会社
所在地
東京都千代田区丸の内2-7-3 東京ビル
事業内容
■事業内容: エレクトロニクス、エネルギー、宇宙、通信、家電などあらゆる電気機器及びシステム技術の研究・開発・製造・販売を行っています。
従業員数
35,136名
資本金
175,820百万円
売上高
5,003,694百万円