【東京】大手総合物流企業の新規システム企画支援・PM補佐・支援株式会社システムライフ
情報提供元
募集
仕事内容
【身につくスキル】 :◎AWSの知識・経験→今後お客様がAWSにどんどん切り替えていくため ◎システムの運用・保守の経験→問い合わせ対応や調査依頼、問題対策 ◎ベンダーコントロール ◎物流、流通の業務知識 【業務詳細】 : 大手総合物流企業のシステム部門にて、責任者がマネジメントや企画業務に集中してもらうため、 情報システム部門の業務支援に従事いただきます。以下、具体的な業務内容になります。 ■既存ITシステムの運用上の課題解決、ベンダーへの修正依頼とチェック ■新規システムの企画・構築管理支援 【募集背景】 :大手総合物流企業とは、既に別プロジェクトで参画実績があります。お客様との関係も強固になり 今回新プロジェクトの発足に伴う増員での採用です。 【魅力】 :同社では、流通・物流・会計などの基幹系C/SシステムやWEBシステムの開発を得意としており、プライム案件での実績を多数有してい ます。基本的に要件定義など上流工程から請けることにこだわっています。規模は大きくなくとも、エンドユーザーの顔の見えるシステ ムの全体像を把握できる案件に関わることのできる環境です。また、スキルアップしたいという社員の意欲には応えようとする風土があ りますので今は上流工程経験のない方でも着実に経験を積むことが可能です。顧客からの信頼は厚く長期的な付き合いとなっています。
働き方
勤務地
<勤務地> 東京都 江東区新砂 <アクセス> 東京メトロ 東陽町駅 【お客様先に常駐】 東京都江東区新砂
交通
全額支給 ◆上限3万円
雇用形態
正社員
給与
<給与体系> 固定給制(年俸制) 試用期間 3.0 ヶ月あり 試用期間 ※試用期間中の待遇は正社員と同じです。
手当・インセンティブ
有
勤務時間
09:00 ~ 17:30
平均残業時間
残業時間:月平均 10.0 時間
休日
<年間休日数> 123.0日 休日 : 土曜日,日曜日,祝日 ◆完全週休2日制(土日、祝日) <休暇> 休日休暇形態:完全週休2日制(土日祝日)、客先常駐の場合は顧客先シフトになるため、土日祝日はシフト勤務、夏期休暇(3日)、年末年始(6日)、慶弔休暇※年間休日日数はカレンダーにより多少の変動があります。
待遇・福利厚生
■資格取得支援(情報系資格・簿記・社労士などの業務に関連する資格に合格した場合、受検費を負担。)■セミナー参加補助(平日でもセミナー参加を推奨。費用負担もあり。) ◆産休育休取得実績100%
応募条件
応募資格
<必須> ・プログラミング知識、経験(VB.net、java、C#のどれか) 3年以上 →簡単なバッチやVBAツール作成などを担当する可能性あり =========================== 【キャリアパス】 年齢に関わらず、公正・公平な評価と配分を行い年2回の評価により実績と努力がすぐに給与や キャリアアップに反映されます。意欲があれば将来経営幹部やMGR職も現実にございます。 【社風】 フラットな組織で、PJT状況にもよりますが、常駐先でも基本的に定時帰社OK。 業務改善提案等や新規事業提案等も自由に発言可能です。 また、ベテラン社員が若い社員へ、20年以上もの受託開発にて培ってきたノウハウを積極的に 伝えています。何事も教えあい、共に成長していく風土が根付いています。 <歓迎> ・人の話を聞ける。 ・自分の管轄外についても ある程度の積極性、当事者意識を持てる。 ・できないことはできないと言える。 ・遠慮せず、周りに相談、共有ができる。
選考のポイント
1回
選考の流れ
STEP
1
書類選考
STEP
2
面接(事業部長)
STEP
3
内定 ※場合によっては技術面接があります。
会社概要
会社名
株式会社システムライフ
所在地
福岡県福岡市中央区那の津3-14-14
事業内容
■事業内容: (1)アプリケーションパッケージの開発/販売 ◇特定業務務のパッケージソフトのの社開発発◇豊富なパッケージソフトの販売 (2)コンピュータシステムの開発及び保守 ◇システムコンサルティングサービスス◇あらゆる業種・業務の受託開発発◇インストラクター業務 (3)各種コンピュータの販売及び保守 ◇ソリューション・サーバ/パソコン並びに周辺機器の販売売◇コンピュータ全般の保守 (4)コンピュータ・サプライイ品の販売 ◇各種メディアの販売売◇各種種紙の販売
従業員数
92名
資本金
10百万円
売上高
1,147百万円
平均年齢
36歳