プロジェクトマネージャー株式会社みんなの銀行
情報提供元
募集
仕事内容
◆ビジネスの変化の速さに対応していくためにBiz/Sysを橋渡しし、 システム開発を十分な品質を担保しながら推進するためにプロジェクトマネージャーを募集しております。 古い手法や固定観念にとらわれず、新しい手法に積極的に挑戦していける人、プロジェクト全体の生産性を考えてくれる人を歓迎します。 ※雇用主は「株式会社みんなの銀行」です。みんなの銀行もしくはゼロバンク・デザインファクトリーに出向し、勤務していただきます。 【業務内容】 ◆ユーザー要求とビジネス要件の理解 ◆システム、デザイン、ビジネスをつなぎプロジェクトを成功へ導くこと ◆プロジェクト全体の進捗管理、推進、要件定義書の作成、各種計画書、報告書の作成 【部門特徴】 ◆銀行という歴史ある業態ですが、銀行員が大半を占める堅い雰囲気はなく、65%が中途入社のメンバーです。 またデジタル領域のスペシャリストを含む、技術者(システム、データ、デザインの領域)で組織の50%以上を占めており、 旧来の銀行とは全く異なる環境で就業ができます。
働き方
勤務地
<勤務地> 福岡県 福岡市中央区 西中洲6番27号十八親和銀行福岡ビル <アクセス> 福岡市営地下鉄 中洲川端駅 中州側1番出口徒歩5分 ご希望勤務地(福岡/東京/どちらも可能)をご記載ください。
交通
一定額まで支給
雇用形態
正社員
給与
<給与体系> 固定給制(月給制) 試用期間 6.0 ヶ月あり 試用期間 契約6か月後に正社員へ契約更新制度あり
手当・インセンティブ
有
勤務時間
08:45 ~ 17:45
平均残業時間
残業時間:月平均 30.0 時間
休日
<年間休日数> 125.0日 休日 : 土曜日,日曜日,祝日 週休2日制(土曜日、日曜日、祝日) <休暇> 有給休暇(17~20日)、連続休暇(5営業日)、特別休暇(慶弔等)、育児休業、介護休業
待遇・福利厚生
各種手当あり(通勤、時間外、住宅ほか) ◆企業年金基金制度/持株制度/リモートワーク可(チーム状況によって出社頻度を調整)/正社員登用後、フルフレックス・裁量労働制選択可/オフィスカジュアル/社用携帯支給/開発PCはMac・Windows選択可(所属によります) ※退職金:確定拠出年金制度(401k) ※住宅補助:30歳以下、適用条件あり
応募条件
応募資格
<必須> 【必須】 ■本プロジェクト(Mission/Vision/Value)への共感 【推奨】 ■プロジェクトマネージャとしてシステム開発に携わった経験 <歓迎> ■銀行業務/システムに係る知識 (勘定系/情報系などの一部を単独 でシステムデザインが可能な程度) ■銀行システム開発プロジェクトのプロジェクトマネジメント経験
選考のポイント
2回
選考の流れ
STEP
1
書類選考
STEP
2
一次面接
STEP
3
二次
STEP
4
最終面接
STEP
5
内定 ※プロセスは変更となる可能性もございます。
会社概要
会社名
株式会社みんなの銀行
所在地
福岡県福岡市中央区西中洲6-27
事業内容
■事業内容:: 私たちが目指しているのは、銀行の「Re-Design(再デザイン)」と「Re-Define(再定義)」。商品・サービス、システム、業務プロセス等、すべてをゼロベースから設計・構築することで、全く新しい価値を提供できる次世代の銀行づくりを目指しています。また、そうしたチャレンジを行う組織も、ふくおかフィナンシャルグループというバックグラウンドは持ちつつも、本質的にはスタートアップ・ベンチャー。私たちの想いに共感し、カルチャーにフィットする起業家マインドを持った方にとっては、日本初のデジタルバンクを、ゼロから創りあげていく経験は非常に貴重な機会だと思います。
従業員数
230名
資本金
16,500百万円