募集
仕事内容
自社サービス「ジョーカツ」「スタキャリ」にて、サービス運営全般を担うオペレーションスタッフメンバーを募集します。 ジョーカツ・・「地方学生の、東京での就職活動を支援するサービス」例)無料で泊まれる個室完備のシェアハウス / 東京までの交通費補助 ■登録学生対応■ :オンラインオリエンテーション、イベントやキャンペーンの企画、告知、管理システムの設定、協力会社との連携、問い合わせ対応など ■就 活イベント■:開催スケジュール、予約管理、開催案内、宿泊シェアハウスの手配、ご参画企業対応、 イベント運営全般、満足度向上施策の検討など ■ 登 録 者 の 選 考 進 捗管 理 ■ :ご紹介先企業の選考進捗の管理(キャリアアドバイザーと連携)、選考スケジュール管理、連絡サポートなど ■ 就 活 シ ェ ア ハ ウ ス 管 理■ :物件契約関連、清掃アルバイトの採用・手配管理、問い合わせ対応など 【やりがい】現在就活生43万人の内、上京就活生は10万人。体育会系の5万人よりも大きいマーケットになります。同社は既に1万人の学生登録数を誇り、 豊富なデーターベースが強みです。新卒採用マーケットにおける 上京生の需要が高くサービス拡大の余地があります。シェアハウス事業は 競合が少なく、初期投資の高さや法的制約等、参入障壁が高いのでマーケットはほぼ独占で今後もシェア拡大を目指します。
働き方
勤務地
<勤務地> 東京都 千代田区 神田東松下町23-1 Yunuoビル B1・1F <アクセス> 都営新宿線「岩本町駅」より徒歩1分
交通
一定額まで支給 2万5千円まで支給
雇用形態
正社員
給与
<給与体系> 固定給制(月給制) 試用期間 2 ヶ月あり 試用期間 ※試用期間中の条件に変更無し
手当・インセンティブ
有
勤務時間
09:30 ~ 18:30
平均残業時間
残業時間:月平均 30 時間
休日
<年間休日数> 123日 休日 : 土曜日,日曜日,祝日 ※完全週休2日制 <休暇> 週休2日制(土日)、祝日、GW、夏季休暇(4日)、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇等
待遇・福利厚生
役職手当、社内表彰制度、資格取得支援制度、服装自由、出産・育児支援制度、家賃補助(会社から3駅以内・月2万円まで支給)
選考について
対象となる方
<必須> 【必須スキル】 ◆基本的なPCスキル (MicrosoftOffice各種、google スプレッドシート等) 【求める人物像】 ◆「人」や「人生」に関わりたい方 ◆主体的な思考・行動ができる方 ◆成長意欲の高い方 ◆裁量の多い仕事をしていきたい方 【魅力】 ◆ 大手では参入しづらい『上京する就活生』マーケットに、 交通費と宿泊118室の寮を提供するため、資本を大胆に投下しております。 採用アウトソーシングで築いた財務基盤があるからこそ可能な事業です。 ◆ 数か月ごとに新規事業を立ち上げており、スピード感を持った事業展開が行われています。 【組織構成】 年齢は全体的に若く、マネージャーは30代前半、メンバーはほとんどが20代です。 <歓迎> 【どうして学生は無料でサービスを利用できるのか?】 地方学生が無料で宿泊できるシェアハウスや、 上京するための交通費の一部は、 「挑戦者を応援したい」というジョーカツの理念に賛同し、 そして、優秀な地方学生と出会いたいと考えている 首都圏の成長企業からの費用でまかなっています。 もちろん協力してくれる成長企業にもメリットがあり、 対価として、優秀な地方学生に優先的に、 その成長企業を知ってもらう機会を用意しております。 手厚いフォローをもとに東京で就職活動を行いたい学生と、 優秀な人材を求めている成長企業、双方にとってメリットのある まさに、Win-Winな関係があるからこそ、需要が高まっている サービスとなっております。
選考のポイント
2回
選考の流れ
STEP
1
※面接2回~3回 【通常フロー】:書類選考
STEP
2
1次面接
STEP
3
(2次面接)
STEP
4
最終面接
STEP
5
内定
会社概要
会社名
株式会社ナイモノ
所在地
東京都千代田区神田東松下町23-1 YunuoビルB1・1F
代表者役職
大学卒業後、当時、営業コンサルティング会社として唯一の上場企業に入社。採用領域の営業、営業課題の解決に注力。2013年6月に独立。ナイモノを立ち上げる。
代表者
代表取締役 霜田 孝太
事業内容
■会社概要: 同社は2013年に設立し、主に就職・採用支援事業を展開している会社です。 年間1.5万人が利用する、地方就活生に特化した上京就職支援サービス「ジョーカツ」の運営、首都圏就活に特化した就活支援サービス「スタキャリ」の運営、 フォロワー数3.4万人超の人気就活メディア「就活ちゃんず」の運営など、全国の就活生の挑戦と、本気で次の成長を目指す企業の挑戦を繋ぐ事業を展開しています。
従業員数
25名
資本金
10百万円
平均年齢
28.8歳