募集
仕事内容
◆システムエンジニアとして、大手自動車メーカー様のCX案件をお任せします。 主に顧客情報の収集~活用に関わるシステム開発を行っており、顧客が直接目にするものから、 ディーラーが用いる顧客管理システムまで幅広く携わっています。 案件は多様であるものの、顧客情報の活用に焦点を当ててお任せ頂いているため、CX領域において専門性を高めることができます。 ■自動車業界向けの顧客接点領域(CX)のシステム企画~開発 ■お客様と直接相対して企画業務から携わることができます。 【業務例】 ■お客様側の戦略をサポートするシステムの開発 ■アプリケーションアーキテクチャの検討、技術課題の解決 ■フロントエンド、サーバーサイドの構築 ※チームで業務を行っており、サポート体制のある環境です。 アジャイル開発が主流となっており、技術を身に付け、スクラムマスター、PL・PMを目指して行くことが可能です。
働き方
勤務地
<勤務地> 東京都 港区芝公園2丁目4番1号 芝パークビルA館14階 <アクセス> 都営地下鉄三田線「芝公園駅」より徒歩約3分
交通
全額支給
雇用形態
正社員
給与
<給与体系> 固定給制(月給制) 試用期間 3 ヶ月あり 試用期間 ※ ※上記年収は役職手当、住宅補助、家族手当、残業代を除いた場合
手当・インセンティブ
有
勤務時間
コアタイム(FROM)_時:00 ~ 15:00
平均残業時間
残業時間:月平均 30 時間
休日
<年間休日数> 124日 休日 : 土曜日,日曜日,祝日 <休暇> 年末年始休暇(12/29~1/4)・夏季休暇(5日間付与)・介護休暇・看護休暇・特別休暇(結婚・忌引・産前産後等)・休職制度(育児等)
待遇・福利厚生
・役職役割手当(ジュニアエキスパート~課長代理で10,000~35,000円/月を加算)・家族手当(パートナー18,300円/月、子6,300円/人・月) ・単身赴任手当・住宅補助あり(本人名義の賃貸の場合の上限額扶養家族有:55,000円/月無:40,000円/月※寮や社宅は無し)※家賃月額が、補助金額に満たない場合は、家賃月額と同額となります。NTTグループ病院・保養所の利用・ベネフィットパッケージ・慶弔金制度・社員持株会・電気通信共済会の諸制度への加入
選考について
対象となる方
<必須> ・業務システムにおいて、3年以上の開発経験をお持ちの方 (先輩社員のサポートのもと、お一人で開発業務を行える方を想定しております) ※自動車メーカーでの経験の有無は問いません。 【開発環境】 ・開発手法:アジャイル(案件によってはウォーターフォール) ・言語:Java、Python(又はC#.NET) ・フレームワーク:Spring Boot、 micronaut、 servicenow(又はAPS.NET MVC) ・フロントエンド:JavaScript、Angular(又はTypeScript) ・DB:Oracle、SQL Server、PostgreSQL、AWS(RDS、 DynamoDB) ・AWS:APIGateway / Lambda / Fargate / Kubernetes /EC2 / S3 / CloudFront ・その他:Git、Teams、Slack、Dockerなど <歓迎> ・要件定義の経験をお持ちの方 ・基幹系の業務ノウハウ(会計、販売管理、購買管理等)をお持ちの方 ・アプリケーション基盤に関する技術知識をお持ちの方 (ミドル、プラットフォーム、フレームワーク) 【求める人物像】 ・積極的にお客様と接点を持って改善提案が出来る方 ・チーム行動が可能な協調性、 コミュニケーション能力をお持ちの方 ---配属先情報--- AMOサービスグループ所属 (正社員60名(内経験者採用23名、パートナー数十名) ※PJ規模に応じて2~10名以上のチーム体制にて業務遂行頂きます。
選考のポイント
3回
選考の流れ
STEP
1
書類選考
STEP
2
一次面接
STEP
3
二次面接
STEP
4
適性検査(TAL)
STEP
5
最終面接
STEP
6
合格
STEP
7
内定
会社概要
会社名
株式会社エヌ・ティ・ティ・データ・ビジネスブレインズ
所在地
東京都港区芝公園2-4-1 芝パークビルA館14F
代表者
時吉 誠
事業内容
■事業内容 ・情報システムに関する企画、開発、運用、教育並びにコンサルティング ・情報システムに関するハードウェア及びソフトウェアの販売及び維持管理 ・情報システムに関する技術及び市場についての調査、研究、出版
従業員数
258名
資本金
70百万円
売上高
3,866百万円
平均年齢
41.14歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【SE】自動車メーカーCX領域(デジタル化推進)
株式会社エヌ・ティ・ティ・データ・ビジネスブレインズ