仕事内容

基礎研究センター(鎌倉)の医薬研究所において下記の業務をご担当頂きます。 ※ご希望・スキルに応じて担当業務は検討いたします。 ・AI創薬技術開発及び本技術を活用した医薬品の探索研究  (プログラム開発、分子設計、データ解析など) ・分子シミュレーションおよび計算化学的手法による分子設計 ・医薬医療および生体高分子関連テーマのオミクス解析・データ解析に基づいたメカニズム解明 ■医薬研究所の魅力: ・医薬研究所には創薬研究で培ってきた高度な有機合成技術を有する有機合成研究者が集まっており、その有機合成技術で、創薬研究だけでなく全社の有機合成課題の解決を行っています。 ・有機合成化学者自身が医薬品探索研究プロジェクトを創り出し、生物系研究者との統合チームを形成、そのリーダーシップをとるケースも多く、知識・情報集約型研究の中心として、単なる合成研究者を越えた活躍が可能です。 ・総合化学メーカーならではの、医薬以外の東レ内他分野事業研究の医薬応用など、専業メーカーとは異なるタイプの医薬研究も推進しており、個人の創意工夫を提案しながら、仕事に活かしていただけます。 ■活躍できる人物像: 「積極的で自身からムーブメントを起こしたい方」「業界の常識や短期的な視点に捉われることなく、あらたな創薬・技術プラットホームを実現したい方」「総合化学メーカーならではの社内・他社との協業に前向きな方」をお待ちしております 対象となる方

指針理由

日本を代表する総合素材メーカー! 国内唯一の総合繊維メーカー/航空機向け炭素繊維世界シェアNo.1/ポリエステルフィルム世界シェアNo.1 堅実で誠実な社風

働き方

勤務地

神奈川県鎌倉市(基礎研究センター)※西鎌倉駅 徒歩で約19分

雇用形態

正社員

給与

550万円〜1000万円

勤務時間

8:30~17:00(休憩1時間) フレックスタイム 有 (標準労働時間7.5時間)

休日

年間休日124日 完全週休2日制(土日)、祝祭日、年末年始他

特徴

待遇・福利厚生

健康・厚生・雇用・労災保険加入、住宅・宅地融資制度、従業員持株会、確定拠出年金、グループ生命保険、再雇用制度、東レ福祉会、独身寮・社宅、社員クラブ、診療所、体育施設、保養所

選考について

対象となる方

【必須】 ・有機合成化学に関する高い専門性 ・以下の①②いずれかの経験を有する方 ①企業での医薬もしくはバイオ関連の探索研究 ②アカデミアでのバイオ・創薬関連のAI技術開発 ③人工知能(AIや機械学習)の開発もしくは応用に関する研究経験、データ解析の研究経験 【尚可】 ・ケモインフォマティクス、分子モデリング等のCADDに関する研究経験 ・バイオイインフォマティクス等ビッグデータ解析/オミクス解析経験

会社概要

会社名

東レ株式会社

所在地

東京都中央区日本橋室町2-1-1 日本橋三井タワー

事業内容

■事業内容: 各種製品の製造及び販売を行っています。主要製品は下記の通りとなります。 (1)繊維…ナイロン・ポリエステル・アクリル等の糸・綿・紡績糸及び織編物、不織布、人工皮革、アパレル製品

従業員数

48,842名

資本金

147,873百万円

売上高

連結 【前々期】2021.3 売上:1,883,600百万円、事業利益:90,265百万円 【前期】2022.3  売上: 2,228,523百万円、事業利益:132,063百万円

この求人に応募した人はこちらも検討しています

税務会計スタッフ ◎年間休日121日/未経験OK/資格取得も全力でサポート!

税務会計スタッフ ◎年間休日121日/未経験OK/資格取得も全力でサポート!

横浜みなとみらい税理士法人

勤務地

神奈川県横浜市磯子区

年収

350万円~770万円

業種職種

その他 会計専門職・会計士

【1】経営のプロフェッショナルへ! ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ 活躍中の先輩の大半が未経験スタート。まずは簡単な入力業務からお任せします。マニュアルも完備しており、先輩が丁寧にフォローするのでご安心ください。税理士試験休暇など、資格取得も応援します。 【2】創業1954年。横浜に根差した安定基盤。 ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ 単なる税務申告だけでなく、お客様の経営に深く寄り添い、長期的な成長を支援できるのが大きなやりがいです。様々な業種のお客様と関わる中で、生きた知識とスキルが身につきます。 【3】働きやすさも、大切にしています。 ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ 年間休日は121日、完全週休2日制で、プライベートも充実できます。また、年3回以上の食事会(費用は会社負担)や豊富な差し入れのお菓子など、社員同士の交流を大切にする温かい社風も自慢です。 <お任せする仕事内容> ■税務会計業務 お客様の会計データ作成、月次決算、税務申告書作成、年末調整などを行ないます。 ■経営支援業務 中期経営計画や単年度計画の作成支援のほか、予実会議も開催します。 ■相続・事業承継支援 相続税・贈与税の申告、相続税シミュレーション、M&Aや後継者育成などを行ないます。 ■経理のIT化支援 業務フローを見直し、適切な会計システムを提案。導入から運用までサポートします。 安心の教育体制! ‾‾‾‾‾‾‾‾‾ 入社後1週間は、社内ルールや税法、システム操作などを学ぶ研修からスタート。その後は、簡単な仕訳入力からお任せします。早い方なら3ヶ月ほどで一通りの入力業務を習得。1年後には担当を持ち、お客様対応にも挑戦できます。もちろん、経験者の方はスキルに応じて即戦力としてご活躍いただけます。

未経験歓迎◎【橋や道路などのインフラ点検技術者】転勤なし/賞与年3回/離職率3%/53年間黒字経営

未経験歓迎◎【橋や道路などのインフラ点検技術者】転勤なし/賞与年3回/離職率3%/53年間黒字経営

株式会社ジャスト

勤務地

神奈川県横浜市青葉区

年収

400万円~600万円

業種職種

メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他) その他 コンサルタント

「体を動かすことが好きなあなたへ!夢中になれる仕事がここに!」 <募集するポジション> お任せするのは、土木構造物(橋、道路施設など)の点検です。 生活に身近な橋や道路に付帯する照明や標識に対して、目視や、テストハンマーでの叩き点検を行っていただきます。 <魅力> ・残業時間30H以下! ・道路橋点検士や、インフラ調査士、など資格も取得でき、プロフェッショナルになることができます ※内勤4:外勤6 <点検業務未経験の方もご安心ください!> 入社後は先輩スタッフが建築現場に同行し、事前準備や仕事の進め方をイチからお教えします。未経験から始めているベテランスタッフも在籍中。 建設現場でのご経験があればよりご活躍できます! <点検とは?> インフラの維持管理ために、計画的に構造物に異常がないかを確認する作業です。 すべての土木構造物に対して5年ごとに一回点検を行うことが義務づけられています。 点検を通じて「劣化による事故を防ぐ」という社会的なインフラを守るうえで重要な仕事です。 <仕事の流れ> ▼お客様から点検作業の依頼が入る 建設コンサルタント様から現場の図面資料などをいただく。 ▼現場での計画を立てるため、2名体制で下見に向かう 一年を通しての点検などの場合、2~3週間程下見を行う。 ▼点検の計画を立てる 下見に基づいて数日間かけて計画を立てる。 ▼2名体制で点検作業を行なう 約半年間、現場にて点検業務を実施。 目視やテストハンマーを使い「異常がないか」を確認した上で、写真を撮影し、その場でipadに点検結果を記録。 同時進行で内業チームが、点検結果を点検調書にまとめていく。 ▼点検調書のチェックを行う 約半年間の現場での点検のあとは、内勤チームが作成した点検調書のチェック業務を行う。 完成した調書を建設コンサルタント様に提出。

特徴から探す

休日・働き方

募集・採用情報

会社・職場の環境

待遇・福利厚生

語学

仕事内容

社員の平均年齢

メーカー経験者 医薬品の研究開発(AI、データ解析活用)

東レ株式会社
応募する
画面遷移後、応募フォームにプロフィールを入力し、「応募完了」まで進めてください。
メーカー業界へ転職をお考えですか?
転職をお考えの場合、エージェントに登録することであなたにぴったりの求人を提案することができます。