開発エンジニア/スキル浅・スクールOK/案件単価80%還元+α/99%が給与UP/フルリモート可/定着率95%株式会社HAL

情報提供元

募集
概要
<あなたの経験を高く評価します> エンジニアこそ、転職にこだわろう。
当社はエンジニア一人ひとりの経験に しっかり目を通し、正当に評価する会社。 収入も働く環境も案件も…全てに満足していただける 環境づくりに全力を注いでいます! □■プロジェクト報酬の80%+αを社員に還元■□ ◆案件はもちろん、スキルアップも給与に反映 ◆給与計算システムの透明性を確保するために社員に公開 ◆入社後99%の社員が収入UPを実現 <こんな収入UPが叶っています!> 年収300万円→480万円 ☆180万円UP 年収500万円→725万円 ☆225万円UP 年収450万円→650万円 ☆200万円UP □■働く環境にもこだわれる■□ ◆プロジェクトの70%がリモート案件 ◆月平均残業時間も10~20時間と少なめ ◆月4回の勉強会や資格取得支援制度あり ◆試験費用の負担や取得後の報奨金制度もご用意 □■理想のプロジェクトに参画&成長も実現■□ 社員数1000名を超え、多くのエンジニアが在籍している 当社では、全国各地で先輩社員が案件に参画中。 そのため、先んじてプロジェクトで活躍している社員の もとに入ることで、未経験の領域にも挑戦できます。 AI関連をはじめとする、最先端案件を多数抱える当社だからこそ ずっとチャレンジしたかった開発に携われるはずです。
募集背景
「エンジニアが評価されない業界を変えていきたい」「エンジニアのための会社にしたい」その想いで設立され、現在20代~50代まで幅広い年代のエンジニアが1200名以上活躍している当社。5年以内での上場を目指し、120~130%の事業成長を毎年実現しています!昨年6月には新オフィスへ移転し、更なる規模拡大を行います◎
仕事内容
★中途入社の「99%」が年収アップ ★報酬還元率「80%+α」 ★アサインは希望を「100%」反映 ★リモート案件「7割」 ★成長を支援する「3つ」の研修制度 ★残業月平均「10~20時間」 <研修担当の専属講師が在籍!> 言語スキルの研修や資格取得のサポートを専属講師が実施。 さらに業務中でも、わからないことをオンラインで 質問できる環境も整えているため、安心してご活躍いただけます。 ■スキルアップ研修あり VBA、Javaなどの開発スキルからLinux構築といったインフラスキル、トレンドのAWSなど幅広いカリキュラムをご用意。 ■eラーニング研修 希望者は時間や場所を問わず、eラーニングを使用して幅広いスキルを習得することができます。 ──────────────────── 業務系システム・アプリの設計・開発を中心に、 様々な案件のご依頼がある当社。 開発エンジニアとして、要件定義、基本設計、詳細設計、 開発、運用保守、テストなど多彩なフェーズの中から 希望に合わせた案件を担当していただけます。 ・書籍ユーザーアクセス可視化システム開発(JavaScript(Vue.js)/Node.js/MongoDB) ・レンタカーシステム保守開発(Java(springBoot)/JavaScript(React),HTML,CSS/oracle) ・プログラム教育アプリのリニューアル開発(Python(Django)/GCP ・顔認証アプリ保守開発(C++/C#.NET/Linux) 上記のほかにも大規模なプロジェクトが多数! 希望の案件がない場合は責任を持って探してきます。 <チームでの参画だから経験浅めでも安心> 経験の浅い方や、未経験の分野の案件に携わる方には、 基本的には自社の先輩がいる現場や、 チームで参画している現場に入るようにアサインしています。 ◆◇プロジェクト単価の80%を還元!◇◆ お客様からいただいた案件の作業料(=案件単価)の 【80%】はエンジニアに還元されます。 ※PG・SEとしてはもちろんスキル・経験に応じては PLやPMポジションでプロジェクトを牽引していただくことも可能です! \案件単価80%還元の具体的な案件例/ ■自動車レンタル会社 請求登録システム ・使用言語:Java、Windows、Oracle ・担当工程:要件定義~テスト ・月あたりの単価:80万円 ・エンジニアへの還元額:月収約48万円 ☆前職:年収580万円⇒現職:年収640万円に! ■電子マネーシステムのWEB開発 ・使用言語:Java、HTML、CSS、Jsvascript ・担当工程:要件定義~テスト ・月あたりの単価:75万円 ・エンジニアへの還元額:月収約45万円 ☆前職:年収500万円⇒現職:年収600万円に! ■某自動車業界向け請求システムAI開発 ・使用言語:Windows,Java,Oracle ・担当工程:製造~テスト ・月あたりの単価:65万円 ・エンジニアへの還元額:月収約39万円 ☆前職:年収400万円⇒現職:年収515万円に! 諸費用を除いた約60%を給与として支給 ※通勤費は別途支給 <注目ポイント1> ◆【社員定着率95%】の理由とは…? 『エンジニアの満足のために』が合言葉になっている当社。実際に社員定着率は95%と驚異の高さを誇っています! ●理由その1 ⇒ 収入面 還元率は80%と業界内でも高水準。さらに、お金の流れが明確で、努力すれば給与につながるという安心感があって日々のモチベーションに繋がります!中途社員の99%が年収アップを実現しており、中には100万円以上アップした人も! ●理由その2 ⇒ 働きやすさ ・土日祝休みで年休は120日 ・残業は月平均10~20時間程度 ・有給消化率は80% ・リモートワーク70% 案件によっては就業時間の変更や短縮ができる場合があります。就業制限がある方はまず一度、ご相談ください。 <注目ポイント2> ◆資格取得やスキルアップを積極サポート! 案件単価がアップすれば、当社の利益もエンジニア一人ひとりの収入もアップしていきます。そのため、案件交渉の際に武器になる資格の取得やスキルアップに関しては会社として全力で応援しています! ★参考書などは会社で購入 ★資格取得試験に合格すれば、受験料は会社が補助 「現場での担当工程のランクアップ」といった希望に対しては、それを実現するために具体的にどんな技術を学べばよいか等、担当営業が親身になってアドバイス。あなたの成長をしっかりサポートします! 【入社後の成長サポート】 【月4回の勉強会!順次内容は更新しています!】 月4回、勉強会を実施しています。※オンラインでも現地でも参加可能。 現在は【資格取得】を一つのゴールとし、カリキュラムを再設定! ※資格取得受講料は会社で負担! <最近の研修内容は…> ◆SQLの基礎を学ぶ研修 インフラ・開発問わず、2週に1回ペースで開催。 SQL資格の取得もサポートします! ◆プロジェクトマネジメント研修 技術以外の価値が高いスキルの習得を目指します。 クライアントに好まれる業務の進め方や、 マネジメントに挑戦する際の心構えなどを ケーススタディで学習します!
働き方
勤務地
◆2/3以上のプロジェクトでリモートワークを実施中! ≪自社拠点≫ ・本社/東京都千代田区丸の内二丁目6番1号 丸の内パークビルディング6階 ・北海道支社/札幌市中央区大通西7-1-1 ・東北支社/仙台市青葉区中央1-2-3 ・中部支社/名古屋市中区錦2-2-2 ・関西支社/大阪市中央区安土町2-3-13 ・神戸オフィス/神戸市御幸通8-1-6 ・京都オフィス/京都市中京区梅忠町24 ・広島支社/広島市東区二葉の里3丁目 ・九州支社/福岡市博多区博多駅前1-14-16 ・北九州オフィス/北九州市小倉北区鍛治町1-1-1 ・熊本オフィス/熊本市中央区中央街4-22 ◆全国の各プロジェクト先での勤務となります ★中部・北海道エリア特に急募★ ※希望を考慮して決定します <主な勤務地例> 東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪・京都・奈良・兵庫・滋賀・和歌山・三重・愛知・静岡・北海道・宮城・福岡・大分・熊本・佐賀・広島・山口・鳥取・島根・岡山など
雇用形態
正社員
※試用期間中の差異はありません
給与
★中途社員の99%が前職より年収アップを実現! 月給24万円~80万円(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず20時間分を、月3万円~9万6000円支給 ※超過分は別途支給する ───────── 「還元率80%+α」 できる限りエンジニアに還元! ───────── 当社では作業料金(=プロジェクト報酬)に対して還元率が80%(※)。自分がどれくらいの給与とボーナスをもらえるのか、分かるようにしました。 ※80%は福利厚生費などを含めた割合になります。 さらに、リーダーなどにキャリアアップの際は、「+α(プラスアルファ)」の報酬も支給!頑張りが給与アップに直結するため、モチベーション高く働けます。 <年収アップ事例> Aさんの場合:年収300万円→480万円 ※180万円UP Bさんの場合:年収500万円→725万円 ※225万円UP Cさんの場合:年収450万円→650万円 ※200万円UP Dさんの場合:年収500万円→750万円 ※250万円UP ※社員の約9割が年収UPしています! ※元インフラエンジニアだったK.Aさんは、入社前の条件面談の時点で100万円以上の年収アップを実現!
勤務時間
9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間) ※プロジェクト先により異なります ◆ご就業制限がある方はご相談ください! ご希望によって、ご就業時間の変更及び短縮が出来る場合があります。
平均残業時間
20時間以内
休日
【年間休日120日】 ◆完全週休2日制(土・日) ◆祝日 ◆有給休暇 ※入社半年経過後に10日間付与、以降最大付与日数20日(保有上限最大40日) ◆夏季休暇 ◆年末年始休暇 ◆慶弔休暇 ◆産前産後休暇 ◆育児休暇 ※参画したプロジェクトに準ずる
特徴
待遇・福利厚生
◆昇給随時 ◆賞与年2回 ◆各種社会保険完備 ◆交通費全額支給 ◆出張手当 ◆資格取得支援制度 ◆社員紹介制度(スキルや経験に応じて最大100万円まで支給!) ◆ジョブリターン制度(退職してもいつでもHALに戻ってこれる制度です!) ◆U・Iターン歓迎 ◆屋内原則禁煙(喫煙専用室設置)※本社オフィスの場合。プロジェクト先により異なります
選考について
対象となる方
<微経験/スクール卒OK> ◆学歴不問 ◆開発経験をお持ちの方(経験年数不問) <こんな方は大歓迎!> ◎今の収入に不満がある ◎もっと上流の案件で活躍したい ◎将来のキャリアにつながる案件に携わりたい ◎自分のやりたい技術に携われる案件に参画したい <歓迎する経験・スキル>
選考のポイント
typeの専用応募フォームからご応募ください。 ※Webでの面接も可能です。 ※応募の秘密厳守します。 ※ご応募から内定までは約1週間を予定しています。
選考の流れ
STEP
1
web応募書類による書類選考
STEP
2
面接(1~2回)※Webでの面接も可能
STEP
3
内 定
会社概要
会社名
株式会社HAL
所在地
東京都渋谷区広尾1-1-39 恵比寿プライムスクエアタワー6階
代表者役職
SIer、IT派遣会社での経験から「会社収益に対するエンジニアへの利益の低さ」に疑問を抱き、エンジニアのための会社を目指し株式会社HAL設立。
代表者
代表取締役 寺西 信夫
事業内容
■ コンピュータシステム導入に関するコンサルティング ■ コンピュータシステム構築請負業務 ■ ネットワーク設計、構築、運用 ■ サーバー設計、構築、運用業務 ■ コンピュータシステム運用管理業務 ■ ERP導入コンサルティング業務 ■ エンジニア教育業務 (新人研修、スキルアップ研修他)
従業員数
850名
資本金
1000万円
売上高
41億円(2022年度実績)
平均年齢
33.5歳
インタビュー
トピックス
納得感のあるアサインになるよう、徹底的に話を聞きます。 当社ではミスマッチが出ないアサイン方法にこだわりを持っています。入社確定後、営業部全員との顔合わせを行い、あなたの「やりたい案件」「将来のビジョン」「希望する勤務地や通勤時間」などを営業チーム全員で把握します。あなたの志向にマッチしそうな案件が見つかった場合、担当以外の営業からも「こんな案件はどう?」と提案していきます。 また、あなたの現状スキルで獲得できる案件単価も明確に開示。目標の収入額を達成するためには「どんなことを学べばよいか?」具体的にアドバイスを行います。自分のスキル感と案件単価が明確に分かるので、納得感を持って業務に取り組めます。 やりたいことを実現できる環境があります。 「入社して8年ほど経ちますが、100%理想的なキャリアを歩めているなと感じています。未経験ながらWeb系の案件をやりたいとか、手も動かしつつリーダーとして活躍できる案件にアサインしてほしいとか、希望をどんどん叶えてもらっています!転職して年収が大幅にアップしたので、以前よりも広い部屋に引っ越せましたし、食事や自分へのご褒美もあまり値段を気にせずにできるようになりました。残業が少なく、リモートワークOKの案件も多いので、空いた時間でスキルアップに励む余裕も!HALへの転職でQOLが大幅にアップしました。」【入社8年目・Nさん】