メーカー経験者 製造系DX推進リーダー(業務改善/効率化、データ、IT活用)ブラザー工業株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
●業務内容 当社の製造現場における業務改善/効率化、データ、IT活用を推進いただける方を募集しております。 製造現場における現状を可視化し品質を維持したまま効率化を図り、受注~納品までの一連工程をERP(Enterprise Resource Planning)で管理することを目指しております。 今回募集している人材に期待していることは、「製造現場の実態の把握/可視化」です。 具体的には、現KPI、配置/人員数の蓋然性を明らかにし品質を維持しつつ効率を上げるシステムまたは目標数値の設定、システム等の導入に対し現場と合意形成を行っていただきたいと思っております。 技術的な基礎素養を持ち、ものづくりを理解しつつ現場⇔当部署との橋渡しを担える方を求めております。 ●当部署について ・技術開発部隊に紐づく製造DX・IT活用・効率改善をミッションとした組織です。 ・全社横断で製造部隊を横ぐしで管轄し、ERP(Enterprise Resource Planning)の実現、取得したデータの活用を目指してます。 ・当部署には、IT(PM、PL)知見がある人材、システムの保守運用経験者が在籍しており、製造現場(技術)の理解がある方に仲間に加わっていただき、製造DXを推進したいと思っております。 ●仕事の魅力・やりがい 業務効率化、IT戦略、データ活用は当社の中でも重要なテーマです。当部署はその中でも一番製造現場に近い部分を担います。 当社のものづくりを支えている製造部隊の実態把握・協働をし、ゆくゆくは全社横断していくことを目指しております。 効率を良くするためだけにただITを導入するのではなく、当社のこだわりである「ものづくり」「品質」を意識しつつ最適解を見つけにいくフェーズのため、時には課題や困難に直面することもありますが、その分やりがいが感じられます。
指針理由
■複写機から工作機器、IoTサービスまで多角的な経営で安定 ■離職率1%以下/無借金経営/海外売上比率80%以上 ■若手~ベテラン関係なく仕事を任せる、風通しのいい社風
働き方
勤務地
愛知県名古屋市瑞穂区(瑞穂工場) 愛知県名古屋市南区(星崎工場) 堀田駅から徒歩3分 ※リモートワーク制度 有
雇用形態
正社員
給与
500万円〜950万円
勤務時間
■所定労働時間 07 時間 50 分 休憩 70分 ■フレックスタイム制 有 ■コアタイム 有(09:30~14:00)
休日
■年間124 日(内訳) 土曜 日曜 祝日 夏期9日 年末年始7日
特徴
待遇・福利厚生
保険(雇用・労災・健康・厚生年金) ■通勤手当 会社規定に基づき支給 ■退職金 有 ■社会保険 健康 厚生年金 雇用 労災 ■寮・社宅 有 ■企業年金/社員持株会 フィットネスクラブ,スポーツ施設、レジャー施設、保養施設有
選考について
対象となる方
【必須】 ・製造現場におけるDX、業務改善、業務効率化経験者 ※職種不問 ∟エンジニア(設計、工程設計、生産技術、生産管理等)で実務をしながらDX、業務改善、業務効率化テーマを持ち運用・実行していた方 ∟社内SE/IT企画等で、製造現場を巻き込みながらDX、業務改善、業務効率化テーマを企画・運用・推進していた方 【尚可】 ・製造現場に対して、現KPI、配置/人員数の蓋然性を明らかにし品質を維持しつつ効率を上げるシステムまたは目標数値の設定、業務改善、業務効率化経験 ・製造現場に対して、可視化したデータをERP(Enterprise Resource Planning)の接続した経験
会社概要
会社名
ブラザー工業株式会社
所在地
愛知県名古屋市瑞穂区苗代町15-1
事業内容
■事業概要:家庭・オフィス向けプリンターや複合機、ラベルライターなどの電子文具、家庭・工業用ミシン、工作機械、業務用通信カラオケシステム、産業用印刷機器等 など幅広い分野で企画、開発、製造をしており、かつ世界40以上の国と地域に生産拠点と販売拠点を置き、グローバルに事業展開をしております。
従業員数
3,867名
資本金
19,209百万円
売上高
710,938百万円
平均年齢
43.5歳