開発エンジニア|自社サービス◆自分が開発したものが“何万人ものファン体験”を支える◆月給30万円~◆10時出社株式会社ライジングエンターテイメント
情報提供元
募集
概要
\プロダクトの価値を作る開発エンジニア/ 世に名を残す「推し活」を後押しするエンタメ開発
「自分が作ったものを、世の中に残したい」 「エンドユーザーの反応を直接感じたい」 ——そんな想いを持つあなたへ。 今回募集する【開発エンジニア】は、 「推しパッチン」「ユニパッチン」など、 日本全国の推し活を盛り上げる キオスクアプリ端末の開発をお任せします。 自分が作ったプロダクトが目の前で動き、 エンドユーザーの反応が直接届く。 画面に反映され、ちゃんと動く喜びを、日々実感できます。 「全く新しいもの」を生み出す面白さを、当社で体感してみませんか? 目に見えるモノづくりで、世に名を残す仕事を。 一緒に新しいエンタメを創りましょう!
募集背景
『推しパッチン』などを手掛けるアミューズメント事業部は、今や売上の4割を占めるまでに成長。今後の新プロダクト開発をさらに加速させるため、開発体制を強化することになりました。事業の未来を共に創る、新たな仲間を募集します。 ★海外展開を2026年1月より本格始動!新しいマーケットへの挑戦が待っています!
仕事内容
あなたにお任せするのは、『ユニパッチン』『推しパッチン』など、当社が手がけるIoTキオスク端末向けアプリケーションの開発です。 ※配属:アミューズメント事業部 <『ユニパッチン』『推しパッチン』について> ネーム入れなどの加工を加え、キーホルダーをその場で製作・出力できる端末です。プロ野球12球団の球場やサンリオショップ(約20店舗に設置)に導入され、全く新しい仕組みを一気通貫で自社開発しています。あなたには、この『推し活』を支えるアプリケーションの開発をお任せいたします。 <主な業務内容> ■フロントエンド開発 タッチパネル操作のUI/UX設計・実装(HTML/CSS) リアルタイムプレビュー機能の実装 ■アプリケーションロジック開発 Electron/Node.js環境でのアプリケーションロジック開発 ■連携機能開発 スマホアプリとの連携(写真アップロード機能) QRコード連携、決済システム連携 ■画像処理パイプライン 一部機能の開発・改修を担当 自社プロダクト開発のため、スケジュールや設計の自由度が高く、ユーザーの反応を直接感じながら改善を重ねられるのが魅力です。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 • 言語/フレームワーク: TypeScript/JavaScript (ES6+)、HTML/CSS、Electron/Node.js。 • チーム体制: エンジニア、デザイナー、営業の少数精鋭チームで開発を進めます。 \『好き』を追求する、令和のオタクが多数在籍!/ アイドル、スポーツ、漫画、アニメ、ゲームといったコンテンツの『好き』を追求する社員が多数在籍!一方で、コーディングをはじめ仕事に対して強いこだわりとプライドを持ち、真剣に取り組むプロフェッショナル集団です。自分の好きを尊重しつつ、人の好きも認め合う多様性重視の風土が根付いています。 事業部は女性社員比率が比較的高く(4:6程度)、コミュニケーションも活発です! ■活用中の生成AI:ChatGPT 要望に応じて、別途コーディング用の生成AIのアカウントを用意しています。 <注目ポイント1> 自分の作ったプロダクトが形になる喜びを実感できます 自社プロダクト開発のため、スケジュールや設計の自由度が高く、ユーザーの反応を直接感じながら改善を重ねられるのが魅力です。開発したものが世の中に広がり、実際に動く喜びを実感できるのはもちろん、エンドユーザーの声がダイレクトに届きます。不具合報告もタスク処理ではなく、「お客様のために働いている」という責任感とやりがいに直結。自分のモノづくりが誰かに伝播していく、技術者冥利に尽きる感覚を味わえるポジションです。 <注目ポイント2> 【残業月10時間以下】ゆとりを持って働けるホワイトな環境です 当社では、エンジニアが安心して働ける“ホワイトな環境づくり”を進めています。定時は10時スタートで、平均残業時間は月10時間以下。自己学習に励んだり、趣味を楽しんだりと、オンオフの切り替えもしっかりできます。プロダクト開発に集中しながら、プライベートも大切にできる環境です。 【入社後の成長サポート】 先輩のフォローを受けながら実務スタート!分からないことがあったら何でも質問してください!先輩も一緒に考えながらサポートするので、安心してチャレンジできる環境です。 <過去実例> 元SESの中途入社者も、入社後にWebアプリ開発に必要な技術を習得し、インフラまで担当範囲を広げています!
働き方
勤務地
【本社】 東京都台東区東上野2-14-1 マルコーセンタービル4階 ※転勤はありません ※業務上、実機・端末・筐体を触ることが多いため、基本的には出社するスタイルです(状況に応じて相談しながら進めます) (変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地
交通
・各線「御徒町駅」より徒歩4分 ・各線「上野駅」より徒歩7分
雇用形態
正社員
※試用期間中の雇用形態の差異はありません
給与
月給30万円~+賞与年2回 ※実務経験をお持ちの方は、経験・年齢・能力などを考慮し決定。 ※上記金額には、30時間分のみなし残業手当(4万2900円以上)を含む。時間超過分は別途支給。 ※試用期間3~6ヶ月あり(期間中の給与・待遇に差違はありません)
勤務時間
10:00~19:00(実働8時間)
平均残業時間
10時間以内
休日
<年間休日120日以上> ■完全週休2日制(土・日) ■祝日 ■GW ■夏期休暇 ■年末年始休暇 ■有給休暇 ■慶弔休暇
特徴
待遇・福利厚生
■社会保険完備 -雇用保険 -労災保険 -健康保険 -厚生年金 ■昇給年1回(5月) ■賞与年2回(7月・12月) ■交通費(月上限2万円) ■時間外手当 ■役職手当 ■住宅手当(月3万円 ※オフィスから徒歩10分圏内にお住まいの場合) ■私服勤務可 ■屋内原則禁煙(喫煙専用室設置)
選考について
対象となる方
■学歴不問 ■何かしらの開発経験(または運用保守経験の方もOK) ※JavaScript, CSS, HTML, Electronなどの経験を歓迎 <こんな方にピッタリです> ・運用や保守から開発にチャレンジしたい方 ・自社サービスにチャレンジしてみたい方 ・プログラマーの枠を超えて、ビジネスの場を幅広く経験したい方 ・企画段階から関わり、より広い視点で開発に携わりたい方 経験よりも「やってみたい」という意欲を大事にする会社です。 <歓迎する経験・スキル>
選考のポイント
【type】の専用応募フォームからご応募下さい。 ◆ご応募から内定まではおよそ3~4週間を予定しています ◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい ◆結果については合否に関わらずご連絡致します -- 当求人案件は株式会社キャリアデザインセンター メディア情報事業部が運営する 株式会社ライジングエンターテイメント type採用事務局が採用業務の一部(※)を代行しております。 皆様のご応募は株式会社キャリアデザインセンターで 受理・管理させて頂きますので予めご了承下さいますようお願い申し上げます。 (※) [type]運営元である株式会社キャリアデザインセンターが 求人広告掲載企業より依頼(委託)を受け、実施しているサービスです。 なお、本事務局は、type転職エージェントが提供する転職サポートサービスとは異なります。
選考の流れ
STEP
1
Web応募書類による書類選考
STEP
2
1次選考(採用担当による面接)※オンラインOK
STEP
3
2次選考(代表による面接) ※対面
会社概要
会社名
株式会社ライジングエンターテイメント
所在地
東京都台東区東上野2-14-1 マルコーセンタービル4階
代表者
代表取締役 全 俊沢
事業内容
\エンタメIoT開発×自社プロダクト/ ★残業は月10時間以下・10時出社 ★私服勤務OK ★自社内開発で客先作業なし <事業概要> ■写真・DTP専門店向け業務用機器の企画・開発 ■WEBシステム・ソリューションの企画・開発・運営 ■自社アミューズメント機の設置・保守・運営 ■パチンコ・パチスロ遊技機の企画・開発 ■アニメーションおよび3D映像の企画・制作・開発支援 ■声優・ナレーション業務の斡旋・企画・管理 ■海外向けカジノ・スロットマシンの企画・開発
資本金
500万円
インタビュー
社員インタビュー
模倣じゃつまらない。全く新しいものを世界に届けたい アミューズメント事業部は設立当初に苦戦していましたが、ここ5〜6年で黒字化を果たし、現在は会社の売上の約4割を占めるまでに成長しました。『推しパッチン』『ユニパッチン』などユニークなプロダクトを生み出せたのは、既存製品の単なる模倣や廉価化に興味を持たず、常に「全く新しいもの」を追求してきたからです。今後は海外展開を本格化していく予定で、アミューズメント事業はスケーリングが可能なため、海外市場へプロダクトを届けるチャンスがあります。私もプレイングマネージャーとして現場に関わりながら、 SESや受託開発では味わえない自社プロダクトづくりの醍醐味を一緒に追求する仲間を歓迎します! 目に見える成果と圧倒的なスキルアップが実感できる環境 ■自分が作ったものが画面に反映されて、ちゃんと動く瞬間が一番のやりがい。『ユニパッチン』の移植プロジェクトでは、アプリを丸ごと担当できたので、“自分が動かした”という実感があります。未経験の技術も多かったですが、先輩たちが丁寧にフォローしてくれたので、安心して挑戦できました。コーディングをはじめ、皆が強いこだわりとプライドを持って取り組んでいるのが特徴。プロとして妥協しない姿勢を感じます。 ◆僕は前職がSESだったので、プロダクト開発の面白さに驚きました。ここではフロントだけじゃなく、サーバーやインフラまで触れるので、開発全体を見渡せる力がつきます。実際、入社してから“ものすごいスキルアップをした”と感じています。プロダクトが実際に動いて、ユーザーの手に届く。その実感がやりがいです。
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
開発エンジニア|自社サービス◆自分が開発したものが“何万人ものファン体験”を支える◆月給30万円~◆10時出社
株式会社ライジングエンターテイメント