【大塚商会G】IT研修企画・推進/人材開発◆IT人材育成企画◆実働7.5h/残業10h/リモート可株式会社アルファネット
情報提供元
募集
仕事内容
〜IT技術×人材戦略で“学びの仕組み”を創る。社内アカデミー立ち上げメンバー募集〜 ●売上高1兆1076億円×顧客数130万社を誇る東証プライム上場 大塚商会G ●クラウド・DX・AIなど最新技術を活用した社内教育プログラムを企画設計 ●社員のキャリア志向に寄り添い、育成テーマをゼロから構築 ●「リモート可×所定労働7.5h×残業10h×定着率96%」でWLBを実現 <こんな方にオススメ> ・人材開発/教育研修の企画経験を活かし、IT領域で挑戦したい方 ・未整備な状況でも構想を形にできる企画力/推進力のある方 ・現場の声を大切にしながら、全社視点で育成を設計したい方 ・エンジニアの成長を“自分ごと”として捉えられる方 ■企業概要 ITインフラのスペシャリスト集団として、プライム市場上場・日本最大級の顧客基盤を持つIT商社の大塚商会のグループ会社として設立。企業がITを快適に利用出来るようITインフラの技術支援を行っています。 ■業務内容 社内アカデミーの立ち上げメンバーとして、IT技術教育・研修の企画・設計・運営を担当いただきます社員のスキルデータやキャリア志向を踏まえ、育成テーマの策定からコンテンツ開発、効果測定まで一貫して携わるポジションです。 ■業務詳細 ◎研修体系・カリキュラム(技術・ヒューマンスキル両面)の企画・設計 ◎社員のスキルデータやキャリア志向を踏まえた育成テーマの策定 ◎社内講師と連携した研修コンテンツの開発 ◎各部門・経営層との連携によるアカデミー運営推進 ◎研修効果の可視化(スキルマップ・AI分析等)と改善提案 ■やりがい ・現場エンジニアの課題を拾い上げ、経営層の人材戦略を形にできる環境 ・新規立ち上げフェーズで、ゼロから企画する楽しさと裁量あり ・組織全体の競争力や採用ブランディング向上に貢献できるやりがい◎ ・育成の仕組みづくりを通じて、教育のプロフェッショナルへと成長可能 ■オススメポイント ・社員の働き方を尊重しており所定労働7.5hでありながら残業10hを実現 ・男性の育休取得実績&育休取得後の復帰率100%&住宅手当や家族手当有り 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都文京区後楽1-5-3 後楽国際ビルディング 勤務地最寄駅:各線/飯田橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 540万円〜730万円 <賃金形態> 月給制 ※想定年収は残業20時間を含んで計算 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円〜407,000円 その他固定手当/月:15,000円 <月給> 315,000円〜422,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢、経験、能力を考慮のうえ決定します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(7月、12月)※業績により変動(昨年実績4.96ヶ月) ■決算手当:年1回(1月)※業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 平均残業時間10h
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■夏季休暇■年末年始休暇■年次有給休暇■特別休暇(結婚、出生、忌引休暇等■リフレッシュ休暇■育児休業■介護休業
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:■補足事項なし 家族手当:■配偶者5,000円、子供10,000円/人 住宅手当:■15,000円(全社員へ一律支給) 社会保険:■社会保険完備 厚生年金基金:■補足事項なし 退職金制度:■入社後3年以上勤務者対象/最長65歳まで延長あり <定年> 62歳 <教育制度・資格補助補足> ■研修制度(テクニカル・ヒューマン200種類以上)■資格受験費用会社負担(同一資格2回)■資格取得時奨励金・資格手当■社内に検証環境有(仮想化・クラウド)■技術アセスメント実施 等 <その他補足> ■各種手当:役職給、管理職手当、リーダー職手当、営業手当、技術手当、シフト勤務手当、連休出勤手当、夜勤手当(1回につき6,000円)、資格取得手当 ■大塚商会直営ホテルの社員割引(熱海、南房総、琵琶湖、南鳥羽)、直営・契約保養所(約50施設) ■トラベルサポート(宿泊補助等)、スポーツクラブ利用補助 ■健康診断(一般健診、人間ドック) ■大塚商会社員持株会、財形貯蓄制度 ■確定拠出年金制度、DC年金 ■育児休業・介護休業等
選考について
対象となる方
【業界未経験歓迎】 ■必須条件: ・社員研修/新人研修/階層別研修などの企画、運営経験 ・人材開発/組織開発の知見のある方 ・未整備な状況でも前向きに構想を形にできる方 ■歓迎要件: ・人材教育や研修会社での研修企画のご経験 ・チームリーダーやマネジメントのご経験 ・ITインフラ技術者としてのご経験
会社概要
会社名
株式会社アルファネット
所在地
東京都中央区築地3-7-10 JS築地ビル5F
代表者
代表取締役 菅野 慎太郎
事業内容
■事業内容: 当社は、広告プロモーションやイベント等のプロジェクトをトータルマネジメントし、企画や制作/運営を行っています。主に、行政や日本を代表する大手企業・国際的に有名な企業などのクライアントや案件を取り扱っており、商品やサービスのプロモーションをトータルプロデュースしながら、経済活動の活発化に貢献しています。また、広告ビジネスから展開する広範囲のビジネス領域を活かして、広告セールスプロモーション、キャンペーンやサンプリング、イベント、空間プロデュース、SPツールを展開しています。キャンペーンのノベルティや企画デザイン、制作進行、事務局の運営まで全て自社で行っているのも特徴の1つです。
従業員数
42名
資本金
30百万円
売上高
9,350百万円
平均年齢
31.6歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【大塚商会G】IT研修企画・推進/人材開発◆IT人材育成企画◆実働7.5h/残業10h/リモート可
株式会社アルファネット