法人営業/チーム営業/インテリア好きを活かせる/既存顧客中心/表彰制度有/30~40代活躍中/東証一部上場株式会社ウッドワン

情報提供元

募集
概要
木の魅力を伝える営業へ。 自社林から生まれた製品を、あなたの提案で暮らしの中へ。
《ニュージーランドの自社林から、最終製品まで》 当社は35年前から、苗を植えるところから 最終製品まで一貫して手がけてきました。 SDGsや環境問題が叫ばれるずっと前から、 持続可能なものづくりに取り組んできたパイオニア企業です。 計画的で安定した資材調達が可能なため、 価格・品質の両面で強みがあり、 100%自信を持ってお客様へのご提案が可能です! 《業界トップクラスの実績と、安定した経営基盤》 1952年の創業以来、1987年には東証一部に上場。 住宅設備分野において確かなシェアを確立し、 安定した経営を続けてきました。 「木のぬくもりを暮らしの中へ」をテーマに、 キッチン、建具、床などの住宅部材をトータルに提案。 業界をリードする立場として、時代の先を見据えた製品開発を続けています。 《個人ノルマではなく、チームで成果を追う》 当社の営業は、10名程度のチーム単位で目標達成を目指します。 個人ノルマに追われることなく、チーム全体で数字を追い、 成果を分かち合うスタイルが根付いています。 2年前に刷新した人事制度では、成果をしっかり評価し報酬に反映。 頑張りを正当に評価する環境も強みです。
募集背景
当社では現在、住宅設備関連の営業職を募集中。自社一貫生産の高品質商材を扱い、ものづくりの価値を直接届けられる環境です。安定基盤と裁量あるチーム体制のもと、長期的なキャリア形成と成長を実現できます!
仕事内容
当社の営業職では、住宅や商業施設に向けた木質建材の提案営業を担当します。 お客様のニーズに合わせた最適な製品を提案し、 受注から納品までをサポートすることで、 建築プロジェクトの成功に貢献する仕事です。 【具体的な仕事内容】 ◆提案営業: 設計事務所や工務店、建材店を訪問し、木質建材や住宅設備を提案。 ◆受注・納品管理: 見積作成や納期調整、施工現場との連携を担当。 ◆製品活用: 幅広い製品ラインナップから最適な提案を実施。 ◆顧客フォロー: 施工後や定期訪問を通じて関係構築、継続受注につなげる。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 既存顧客フォロー中心+新規開拓のスタイル。 上場企業の信頼性があるため、提案しやすく、 自社製品への自信を持って営業可能です。 ウッドワンの営業が扱うのは、 無垢材を中心とした木質建材や住宅設備。 ニュージーランド自社管理の原木を使用し、 ゼロから最終製品まで一貫生産しているため、 品質と安定供給に自信があります。 <注目ポイント1> 私たちは35年前から、時代の先を見ていました。 ニュージーランドに自社管理の森を持ち、 苗を植えるところから最終製品まで一貫して手がける当社。 「木のぬくもりを暮らしの中へ」というテーマのもと、 SDGsや環境問題が叫ばれるずっと前から、 持続可能なものづくりに取り組んできました。 営業として扱うのは、自信を持って「良い」と言える製品ばかり。 原材料から製品まで、すべてを知っているからこそ、 胸を張ってお客様に提案できる。それが当社の営業の強みです。 業界をリードする立場として、安定した資材調達と高品質な木材を、 適正価格で提供し続けています。 「自社製品に誇りを持って働きたい」そんな想いを持つ方を、お待ちしています。 <注目ポイント2> 個人ノルマに追われない。チームで成果を追う営業スタイル。 当社の営業は、数十年単位でお付き合いいただいているお客様がメイン。 ガツガツ新規開拓するのではなく、信頼関係を大切にしながら、 最適な製品を提案していくスタイルです。 2年前に刷新した人事制度では、成果をしっかり評価し報酬に反映。 自分のキャリアを着実に築ける環境です。 「長く腰を据えて働きたい」「安定基盤のもとでキャリアを重ねたい」 という方にこそ、フィットする環境です。 東証プライム上場の安定企業で、あなたの経験を活かしませんか? 【入社後の成長サポート】 ▼研修 本社で2~3週間、木材の特性や住宅・製品知識、 見積作成・積算などの基本を習得。 ※状況によって、現地研修となる可能性あり ▼配属後 営業所で先輩同行のもと実務を開始し、 製品説明スキルを身につけながら活躍の幅を広げます。
働き方
勤務地
*大阪・横浜・熊本で募集! *基本的に転勤ナシ! ◆横浜営業所 神奈川県横浜市都筑区牛久保1-1-7 ◆大阪支店2課 大阪府岸和田市新港町7-1 ◆熊本営業所 熊本県熊本市南区馬渡2-1-20 (変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地
雇用形態
正社員
※試用期間中の雇用形態の差異はありません
給与
◆月給30万円~37万円+諸手当 ※年齢、経験、能力を考慮の上、優遇いたします。 ※残業代は別途全額支給。 ※試用期間3ヵ月あり。期間中の給与・待遇の差異はありません。
賞与
◆賞与年2回(7月、12月)
勤務時間
◆9:00~17:45(実働7.45時間)
平均残業時間
指定しない
休日
◆週休2日制(日曜・月3~4回の土曜)、祝日 ◆GW休暇 ◆夏季休暇 ◆年末年始休暇 ◆特別休暇 ◆産前休暇・育児休暇(取得実績あり!) ◆有給休暇
特徴
待遇・福利厚生
◆各種社会保険完備 ◆借上社宅制度 (本採用地を離れて勤務する場合に貸与。社内基準家賃の8割を会社が負担します) ◆独身寮 ◆退職金制度 ◆財形貯蓄制度 ◆社員持株会制度 ◆資格取得一時金制度 ◆育児短時間勤務制度 ◆原則禁煙
選考について
対象となる方
*30~40代活躍中! *あなたの営業経験を活かして活躍◎ ◆学歴不問 ◆住宅業界に関わる営業経験をお持ちの方 \こんな方にオススメ!/ ◆ものづくりに関わる環境でやりがいを感じられる方 ◆インテリアに興味がある方 <歓迎する経験・スキル> ◆接客・提案力に自信がある方 ◆住宅メーカー、住宅用内装建材、 システムキッチンなどの提案をしたことがある方
選考のポイント
【type】の専用応募フォームからご応募下さい。 ※応募の秘密厳守します ※書類選考に3日~1週間程度お時間を頂いております ※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい 【STEP1】Web応募書類による書類選考 ▼ 【STEP2】1次選考(面接) ▼ 【STEP3】適性検査 ▼ 【STEP4】2次選考(面接) ▼ 【STEP5】内定 ◆ご応募から内定までは6~8週間を予定しております ※ミスマッチ無いようしっかりと見極めたいため ◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい ◆結果については合否に関わらずご連絡致します
選考の流れ
STEP
1
Web応募書類による書類選考
STEP
2
1次選考(面接)
STEP
3
適性検査
STEP
4
2次選考(面接)
STEP
5
内定
会社概要
会社名
株式会社ウッドワン
所在地
広島県廿日市市木材港南1番1号
代表者
中本 祐昌
事業内容
*インテリア好きが活きる *創業70年以上の安定基盤 *サステナブル経営 *東証一部上場 *30~40代活躍中 *表彰制度有 *チーム営業 *既存顧客中心 ---------- 【事業内容】 ◆木質内装建材(床・壁・階段・ドア・収納・カウンターなど)の製造・販売 ◆システムキッチン・洗面化粧台など住宅設備機器の販売 ◆住宅など木質構造物の企画・設計 ◆自社植林による木材育成から製造・販売までの一貫生産 ◆無垢材やニュージーパイン®を活かした各種ブランド展開 (ピノアース、スイージー、木十彩など)
従業員数
1,179名:2025年3月31日現在(グループ従業員数:2,178名)
資本金
7,324百万円(2025年3月31日現在)
インタビュー
社員インタビュー
学ぶ日々が、成長の実感に変わる。 6月に配属されて、もう2ヶ月経つんですよ。 本当にあっという間で。毎日が新鮮で、気づいたら こんなに時間が経ってたって感じですね。 朝のミーティングから始まり、現場確認、 お客様との打ち合わせ、見積作成まで。 実際に納品現場に行って、お客様のご要望を直接聞けるのが面白いんです。 先輩に同行させてもらいながら、商品提案の仕方とか、 お客様との距離の取り方とか、現場で学ぶことばかりで。 分からないことがあれば、すぐに先輩や同期に聞ける環境も心強いですね。 研修で一緒だった同期とは今でも連絡取り合ってますし、 困ったことがあれば相談できる。 そういう繋がりがあるのは本当に助かってます! お客様の「ありがとう」が、次の現場へのモチベーションになる 営業って、最初は正直不安だったんですよ。 でも実際にやってみると、お客様と直接話せるのがすごく楽しくて。 現場確認では、実際に納品する場所でお客様のご要望を伺います。 『こういう風にしたい』っていう想いを聞いて、 それに合わせて商品を提案していく。 お客様が『いいね、それで!』って言ってくださった時は、 本当に嬉しいですね。 まだ入社4ヶ月ですが、先輩と一緒に回る中で 少しずつ自信もついてきたと思います。 最初は先輩の後ろで見てるだけだったんですけど、 最近は自分からも提案できるようになってきて。 お客様の反応を直接見られるから、 『もっと良い提案をしたい』って思えるんです!