薬剤師向け研修のアプリ・コンテンツの企画・制作<社会貢献性◎医療従事者の学びを支える>年休127日株式会社医学アカデミー

情報提供元

募集
仕事内容
『薬剤師の学びを支えるコンテンツ・アプリの企画に挑戦!』 私たちは、薬剤師をはじめとした医療従事者の“生涯学習”を支援するコンテンツや学習支援アプリを企画・運営しています。 今回募集するポジションでは、学習コンテンツの取材・ライティング・編集に加え、学習コンテンツやアプリを使った新しい学びの形の企画・マーケティングまで幅広く携わることができます。 「薬剤師のキャリアを支えたい」「教育や医療に関わりたい」「マーケティングにも挑戦してみたい」——そんな想いを持つ方にぴったりの仕事です。 ■主な業務内容 医療従事者向けの研修コンテンツの取材・ライティング・編集 学習コンテンツの企画立案・制作 学習支援アプリのマーケティング施策立案・実行 新しい学習サービスのアイデア出し・企画推進 ■チーム体制 20〜30代の若手中心の5名体制 フラットでオープンな雰囲気 新しい挑戦を後押しするカルチャー ■評価制度 半期ごとに3回の評価チャンス 意欲や挑戦を正当に評価し、早期キャリアアップが可能 ■こんな方を求めてます! 薬剤師の“生涯学習支援”に興味がある 学習支援アプリやデジタルマーケティングに挑戦したい 経験は浅くても意欲的に学び、成長したい 医療×教育の分野で社会貢献したい 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都千代田区神田錦町3-18-3 錦三ビル3階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 450万円〜600万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):3,330,000円〜4,440,000円 固定残業手当/月:97,500円〜130,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 375,000円〜500,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(5月) ■決算賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:30〜15:00 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30〜17:30
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数127日 ■年末年始(7日) ■GW ■夏季休暇(3日) ■有給休暇(試用期間[基本3ヶ月]終了後付与) ■慶弔休暇 ■産前産後・育児休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:確定拠出型年金制度 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率90%) <教育制度・資格補助補足> ブラザー制度あり。 部全体でのサポート体制があります。 <その他補足> ■役職手当 ■出張手当:3000円 ■全体会議、懇親会
選考について
対象となる方
■必須条件: ・当社に挑戦したい方・興味のある方 ・情報媒体やコンテンツ制作等のご経験がある方 ■歓迎条件: ・医療業界の経験がある方 ・ご自身が薬剤師である、もしくは薬剤師業界に知見のある方 <必要資格> 歓迎条件:薬剤師、MR:Medical Representative(医薬情報担当者)
会社概要
会社名
株式会社医学アカデミー
所在地
埼玉県川越市中台元町1-18-1
代表者役職
代表取締役
代表者
代表取締役 穂坂 邦夫
事業内容
■事業内容: 予備校の運営(薬学ゼミナール・薬剤師国家試験対策学校)、薬剤師国家試験に関する講座、講師派遣 各種出版物の出版及び販売 医療及ヘルスケア関連事業の資材販売、講師派遣 医療及びヘルスケア関連事業に関する研修企画、資材作成・販売 医療及びヘルスケア関連のコンサルティング事業
従業員数
320名
平均年齢
20歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
薬剤師向け研修のアプリ・コンテンツの企画・制作<社会貢献性◎医療従事者の学びを支える>年休127日
株式会社医学アカデミー